パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 90歳の初めてのボヤキ。
    • 今日の検査。
    • 2025年健康人間ドックで入院。
    • 身の程知らずの高齢者、
    • 後輩のjazzセッション。
    • 「コスモス 」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「コスモス 」さん より

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

高齢者には大変な一日でした。

 2022年01月13日 21:59
今日は今年初めてのゴルフでした、友人のS氏の迎えに自宅まで行きましたが
その時に気が付きました 携帯とマスクを玄関に置いた出て来てしまった、此れで2回目情けないですね、マスクは鞄に予備が有るので心配要らないですが、どうも携帯が気になりますね、
ゴルフ場に着くと可なり強い風が吹いている、それに冷たく寒い
使い捨てカイロを両サイドのポケットに入れてスタート、
体と肩が良く回らないでティーショット全員チョロ、笑うしかないですね、グリーンでボウルを置くと少し風で動くので焦って打つ状態、勿論点数は52点、昼からは3ホール回ったころに雪雲が頭の真上に、勿論風と雪が積もるまでには行かないが、カイロの暖かさも感じないくらい冷たい、其れに前の組が遅すぎる、ドライバーの飛距離より残りの距離が有るのに打たない、このホールに3組がスタンバイ、して居る状態,ショートホールでは2組一緒にティーショット、多分仲間でしょうね、私達と同じ年齢の様ですから、他人のプレーには口出しは出来ません、それでも次のホールに行くと待つ状態、今日の気候は高齢者には向いて居ない、こんな日のゴルフの技術は持ち合わせて居ません、昼からも52点、厳しい一日でした、S氏が今度は早く
リベンジしたいと、2週間後にエントリをお願いされました、
コメント
 4 件
 2022年01月14日 20:46  メラード大和田教室  aoyama さん
のぐちゃん今晩は、兎に角厳しい天候でしたね、グリーンにボールを置いても風で動く時も有りますからね、下手くそな上に集中が出来ませんでした「早く打たないと風が吹くと」そんな事を思いながらのティーショットですから実力も有りませんから、なすがまま打法でした、
進行の遅いのは高齢者ですから、解るのですがと兎に角2打目が遅い、ドライバーショットの飛距離より残りの距離が長いのにグリーンが空くまで打たない、これでは遅れますよね動作の遅いのは私達もいずれはなる事ですから解るのですが、自分の飛距離と相談して進行して頂きたいですね。
18日はライバル不在で力も入りずらいですが、天候が良いのを祈っています。
 2022年01月14日 20:30  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん昨日は兎に角寒くて冷たくて、挙句には風も可なり強くて高齢者には少しきついですね、
風もアゲンスト、ホロー、横風と色々と有りましたね実力の無さを実感しました、
前日のブログも拝見しましたよ、ホールインワンの同伴も4回も有るねですね、
ご自身もホールインワンも4回も達成してるのですね、確かに持って居ますね親父さんも順調に
足腰も回復してきている様で、又ホールインワンも狙ってくださいよ。
 2022年01月14日 16:35  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
aoyamaさん
こんにちは

ゴルフは風が強く寒くてかなり厳しい
条件だったようですね
それに前の組がスロープレーではリズムが狂いますね

ティーショットが全員チョロ?
思わず笑みが出ますね
まあ、そんな日もありますよ

私は18日が今年初めてのコースとなります
指を怪我した仲間は残念ですが欠席ですが
3人で回ってきます 
カレンダーとチョコをプレゼントで渡して来ますね

防寒対策して頑張ります(^^♪
 2022年01月14日 00:43  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
aoyamaさん
こんばんは

そちらは、寒い日だったようですね?
風も吹いてホッカイロがあっても、
効き目がないくらい!
おまけに
プレーの進行が遅くて散々でしたね?

私たちも久能カントリー倶楽部でした!
前後いないくらい見えません?
スルーで回って、ご飯を食べてお風呂を出たのが、
14時前、丸山GCに15時に着きました!
同伴者がホールインワン達成で盛り上がりました。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座