パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 90歳の初めてのボヤキ。
    • 今日の検査。
    • 2025年健康人間ドックで入院。
    • 身の程知らずの高齢者、
    • 後輩のjazzセッション。
    • 「コスモス 」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「コスモス 」さん より

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

今日又、あいつに遭いました。

 2022年01月10日 21:11
昨日は天気も快晴でしたが、用事も有りアフロ君の散歩には行けなくて、今日は連れて行かないと忘れてしまいそうです、
姪っ子の自宅に行くと留守の様です、合鍵は預かって居るので2階に上がると何時もの様に、アフロ君の甘える鳴き声での出迎えです、これを聞くと私を待って居たのだな~と嬉しいですよね、
私のひざ元で甘えてじゃれ付いてきます、
散歩の準備も出来いざ出発、自転車の前籠に乗せて目的地でアフロ君を下ろすと何時もの所でマーキング、
其処らかは木とゆう木にマーキングの連発、肝心なウンチをしない
心配はいりませんね、その後には決まりのウンチを済ませて後始末を終えて国道43号線のガード下まで行くと散歩の足を止めて此方を見て居る犬がいる「ヤバイ、あいつだ此方を見てアフロ君を待って居る」アフロ君も
アイツを見つけてリードを引っ張ってアイツに向かう 、私はリードを緩めない様に近づいて行くと何時もの様にアイツは「来るならこんかい」と動かず待ち構えている、アフロ君は嬉しそうですが私がもしもの事が有れば間違いなくやられてしまう、
恐る恐る、近づけると飼い主さんが「絶対に大丈夫ですよ、この子はい意外と気弱ですから自分からは仕掛けては行きませんから」その言葉を信じてアフロ君のリードを緩めるとお互いに鼻を突き合わせて匂いの確認しました、これで又アフロ君の友達が一匹増えましたアフロ君は楽しそうにじゃれ付きますが
まだ少し私の方が心配でした、しかしやっぱりアイツは威風堂々としたやつでした。

1枚目  じゃれ付くアフロ君、
2枚目  待ち構えるアイツ、
3枚目  匂いを確認する二匹、
コメント
 2 件
 2022年01月11日 21:21  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん、ウンコ達の一人がブルドックをペットにして居るのですか、人それぞれですねブルドックはもともとは闘犬ですよね、もしも野生が蘇れば怖いですよね、
まじかで見ても私も威圧感を感じますよ、撫でる事も出来ませんでした、
先日の疲れで足腰の方は如何ですか、私も13日には今年初ゴルフなので今日は少し練習に行きましたが、ウッドが前回よりも悪かったですね、今回もボギー狙いで行きます。
 2022年01月11日 18:29  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Aoyamaさん
こんばんは

アフロ君
散歩は、自転車に乗っていくのですか?
散歩にならないのじゃないですか?(笑)
それにしても
ワン公も優しい飼い主を知っていて待って居るんですね?

敵にあって
心配したけど優しいブルちゃんだったのですね?
このような醜いブルちゃんを好きな人いるんですよね?

ゴルフのうんこの一人が、真っ黒なこのブルを飼っていますよ?(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座