イオン吹田教室
およよん さん
<2022年のカレンダー>
2021年12月07日 17:40
11月初旬にカレンダー作成のイベントに参加し、12月初旬の注文時までに時間がある為中だるみ状態でしたが、漸く完成し先日注文して来ました。
PC教室に通い出して以来、毎年楽しみにしていたカレンダー作成のイベントでした。従来は旅行写真をベースに作成しており、小さめの卓上カレンダーはアラが目立ち難い為、自作の水彩画を題材にしてました。(笑)
昨年は旅行にも行けず、水彩画教室も休講が多く、カレンダー作りを断念しました。
状況は今年も変わらなかったけど、これまで撮ったお花の写真でフォトアルバムを
2冊作成した際、SDカードの整理が少し出来たので、この中から題材を選び、季節のお花をベースにカレンダーを作る事にしました。
ブログ友から、「今から早いネ」と言われましたが、途中失速した為、遅い位に。(笑)
お花の時期は偏りがあり、毎月の選定は難航しました。表紙は今年1~3月を楽しませてくれた「椿」をコラージュして先ず先ず。6月はアジサイをコラージュするつもりが、沢山のSDカードから写真を探すのが面倒になり、適当に手を打ち予定変更。(笑)
鬼に笑われそうですが、引き続きSDカードを整理して、来年のカレンダーは、「季節の花と鳥・昆虫・動物」で作りたいと思っております。旅行出来ればそちらが良いかな?
2022年のカレンダー、添付の通り、表紙を含め13枚の中から6枚を抜粋しました。
友人にLINEで見せたら、売り物みたいで私も欲しいと言われ、何と4冊も印刷する事に。直ぐにその気になるおよよん。(笑)
<添付写真>
① 表紙「都市緑化植物園の椿」と1月「石光寺の寒牡丹」
② 4月「原谷苑の枝垂れ桜」と5月「服部緑地公園のバラ」
③ 8月「服部緑地公園のヒマワリ」と11月「尾道の紅葉」
PC教室に通い出して以来、毎年楽しみにしていたカレンダー作成のイベントでした。従来は旅行写真をベースに作成しており、小さめの卓上カレンダーはアラが目立ち難い為、自作の水彩画を題材にしてました。(笑)
昨年は旅行にも行けず、水彩画教室も休講が多く、カレンダー作りを断念しました。
状況は今年も変わらなかったけど、これまで撮ったお花の写真でフォトアルバムを
2冊作成した際、SDカードの整理が少し出来たので、この中から題材を選び、季節のお花をベースにカレンダーを作る事にしました。
ブログ友から、「今から早いネ」と言われましたが、途中失速した為、遅い位に。(笑)
お花の時期は偏りがあり、毎月の選定は難航しました。表紙は今年1~3月を楽しませてくれた「椿」をコラージュして先ず先ず。6月はアジサイをコラージュするつもりが、沢山のSDカードから写真を探すのが面倒になり、適当に手を打ち予定変更。(笑)
鬼に笑われそうですが、引き続きSDカードを整理して、来年のカレンダーは、「季節の花と鳥・昆虫・動物」で作りたいと思っております。旅行出来ればそちらが良いかな?
2022年のカレンダー、添付の通り、表紙を含め13枚の中から6枚を抜粋しました。
友人にLINEで見せたら、売り物みたいで私も欲しいと言われ、何と4冊も印刷する事に。直ぐにその気になるおよよん。(笑)
<添付写真>
① 表紙「都市緑化植物園の椿」と1月「石光寺の寒牡丹」
② 4月「原谷苑の枝垂れ桜」と5月「服部緑地公園のバラ」
③ 8月「服部緑地公園のヒマワリ」と11月「尾道の紅葉」
雅さん、今晩は!
年末のご挨拶、ありがとうございます。
今年も、雅さんのブログを楽しませて頂きながら、コメントも出来ず、失礼な一年と
なり申し訳ありませんでした。
昨年末の帰省は後ろ指さされながらって感じでしたが、今年は少しだけ世間の視線も
緩やかに思います。何と言われようと、余程の事がない限り、年末年始は故郷で過ご
したいと思います。一度だけ、年明けに帰省した事がありますが、寂しかった!(笑)
昨日は風もありとても寒かったですが、今日は比較的マシで、お昼過ぎからは雨も。
お正月三が日は良いお天気みたいで、一安心です。(笑)
来年もチラ見かも?ですが、引き続き宜しくお願い致します。
年末のご挨拶、ありがとうございます。
今年も、雅さんのブログを楽しませて頂きながら、コメントも出来ず、失礼な一年と
なり申し訳ありませんでした。
昨年末の帰省は後ろ指さされながらって感じでしたが、今年は少しだけ世間の視線も
緩やかに思います。何と言われようと、余程の事がない限り、年末年始は故郷で過ご
したいと思います。一度だけ、年明けに帰省した事がありますが、寂しかった!(笑)
昨日は風もありとても寒かったですが、今日は比較的マシで、お昼過ぎからは雨も。
お正月三が日は良いお天気みたいで、一安心です。(笑)
来年もチラ見かも?ですが、引き続き宜しくお願い致します。
およよんさん~ こんにちは!(^^)!
今年も今日を入れても、残り3日で新年を迎えますね。
つくづく 一年の過ぎ去るのが早いのを思い知らされるわよ。
今の時期は、毎年尾道で迎えるのが恒例ですものね。
テレビのニュースで見ると、大阪よりも寒いのではないかしら?
コロナが終息したら、関西から山陰へ出かける予定だがこの分だと
何時になるか解らないわね? 医学とウイルスの追いかけっこですもの。
今年もお付き合いありがとうございます~ 来年も宜しくね。
良いお年を お迎えくださいね。
今年も今日を入れても、残り3日で新年を迎えますね。
つくづく 一年の過ぎ去るのが早いのを思い知らされるわよ。
今の時期は、毎年尾道で迎えるのが恒例ですものね。
テレビのニュースで見ると、大阪よりも寒いのではないかしら?
コロナが終息したら、関西から山陰へ出かける予定だがこの分だと
何時になるか解らないわね? 医学とウイルスの追いかけっこですもの。
今年もお付き合いありがとうございます~ 来年も宜しくね。
良いお年を お迎えくださいね。
tubasaさん、今晩は!
いつもコメント、ありがとうございます。
今日、カレンダーを受け取って、イメージ通りに出来上がってて、安心しました。
フォトブックの時は、少し色合いが違ってて、残念だったのでネ。(笑)
今回の素材は、近場は勿論ですが、京都、奈良、尾道の物も含まれてます。
フォトブック作成時に、沢山のSDカードを整理しており、助かりましたが、それ
でも最後の方は適当に妥協しました。忍耐と妥協の産物かな?(笑)
ヘタレだ何て言わないで、出来る範囲で頑張って下さいませ。
やり出すと楽しくなりますのでネ!
先日、都市緑化植物園を覗いてみましたが、椿山の椿がボチボチ咲き出してます。
いつもコメント、ありがとうございます。
今日、カレンダーを受け取って、イメージ通りに出来上がってて、安心しました。
フォトブックの時は、少し色合いが違ってて、残念だったのでネ。(笑)
今回の素材は、近場は勿論ですが、京都、奈良、尾道の物も含まれてます。
フォトブック作成時に、沢山のSDカードを整理しており、助かりましたが、それ
でも最後の方は適当に妥協しました。忍耐と妥協の産物かな?(笑)
ヘタレだ何て言わないで、出来る範囲で頑張って下さいませ。
やり出すと楽しくなりますのでネ!
先日、都市緑化植物園を覗いてみましたが、椿山の椿がボチボチ咲き出してます。
およよんさんこんばんは~
2022のカレンダー届いたのですか
遠出はされなくても服部緑地や都市緑化
植物園などの写真で充分12ケ月のカレンダー
出来ますね 素敵な写真ばかりでコラージュ
しなくても見応えありますね!
是非全部見せていただきたいです~
tubasaはどこも行かないし写真もアップに
耐えられなくて娘に送ってもらったりしたものを
使って何とか出来上がりました (;^_^A
およよんさんではないけれど来年こそは写真を
整理しておかないと・・・
掛け声だけで実行力が伴わないへたれです(;^_^A
2022のカレンダー届いたのですか
遠出はされなくても服部緑地や都市緑化
植物園などの写真で充分12ケ月のカレンダー
出来ますね 素敵な写真ばかりでコラージュ
しなくても見応えありますね!
是非全部見せていただきたいです~
tubasaはどこも行かないし写真もアップに
耐えられなくて娘に送ってもらったりしたものを
使って何とか出来上がりました (;^_^A
およよんさんではないけれど来年こそは写真を
整理しておかないと・・・
掛け声だけで実行力が伴わないへたれです(;^_^A
oyabunさん、今晩は!
いつもコメント、ありがとうございます。
決して遅くは無いですよ、嬉しいです。
oyabunさんの最上級の誉め言葉、ホント嬉しく思っています。
2023年のカレンダー、お花と鳥や昆虫等と宣言したけど、お花とお寺も良い感じで
迷ってます。これも、SDカードから探さなくっちゃねぇ~。旅行にも行きたいし、
今から妄想してるおよよん。(笑)
今日、12月に入って初めて都市緑化植物園に出かけて来ました。
お天気も良くて、園内の紅葉は未だ美しく、透かし紅葉が最高でしたよ。
椿山もボチボチ咲き出し、この冬も楽しませて貰えそうです。
見頃をチェックして、又お知らせしますね。
いつもコメント、ありがとうございます。
決して遅くは無いですよ、嬉しいです。
oyabunさんの最上級の誉め言葉、ホント嬉しく思っています。
2023年のカレンダー、お花と鳥や昆虫等と宣言したけど、お花とお寺も良い感じで
迷ってます。これも、SDカードから探さなくっちゃねぇ~。旅行にも行きたいし、
今から妄想してるおよよん。(笑)
今日、12月に入って初めて都市緑化植物園に出かけて来ました。
お天気も良くて、園内の紅葉は未だ美しく、透かし紅葉が最高でしたよ。
椿山もボチボチ咲き出し、この冬も楽しませて貰えそうです。
見頃をチェックして、又お知らせしますね。
およよんさん こんにちは
遅い訪問でご免なさい<(_ _)>
カレンダーが完成したのですね~手許に届くのが楽しみですね
今回は撮り溜めたお花の写真が素材ですね
以前も書きましたが、私はおよよんさんの写真が大好きです
対象に対する愛情とリスペクが溢れていて、拝見する私も心豊かになります
そうですよね~沢山のSDカードから選出するのは大変な作業
妥協&適当も大事な才能です!
2023年のカレンダーは「季節の花と鳥・昆虫・動物」ですね
旅行板に変更する場合も…何方になっても楽しみにしています
お友達からのオーダーが嬉しいですね\(^o^)/
遅い訪問でご免なさい<(_ _)>
カレンダーが完成したのですね~手許に届くのが楽しみですね
今回は撮り溜めたお花の写真が素材ですね
以前も書きましたが、私はおよよんさんの写真が大好きです
対象に対する愛情とリスペクが溢れていて、拝見する私も心豊かになります
そうですよね~沢山のSDカードから選出するのは大変な作業
妥協&適当も大事な才能です!
2023年のカレンダーは「季節の花と鳥・昆虫・動物」ですね
旅行板に変更する場合も…何方になっても楽しみにしています
お友達からのオーダーが嬉しいですね\(^o^)/
カズサン、おはようございます。
いつもコメント、ありがとうございます。
昨日は長時間、カズサンを独り占めして申し訳ありません。丁寧に案内して頂き、
感謝しております。大西さんにお会い出来なかったのは、少し残念でしたが。(笑)
毎日、展示会場に立たれ応対されてたので、きっとお疲れになったと思います。
今日もゆっくりお過ごし下さいませ。
さてカレンダーですが、原谷苑の枝垂れ桜と尾道の紅葉を褒めて頂き、嬉しいです。
未だ未だカズサンの様には行きませんが、少しでも近づける様に頑張ります。
今年も沢山のブログ友がご来場されて、良かったですね。
写真がお好きな皆さんとオフ会が出来ると良いですね。
いつもコメント、ありがとうございます。
昨日は長時間、カズサンを独り占めして申し訳ありません。丁寧に案内して頂き、
感謝しております。大西さんにお会い出来なかったのは、少し残念でしたが。(笑)
毎日、展示会場に立たれ応対されてたので、きっとお疲れになったと思います。
今日もゆっくりお過ごし下さいませ。
さてカレンダーですが、原谷苑の枝垂れ桜と尾道の紅葉を褒めて頂き、嬉しいです。
未だ未だカズサンの様には行きませんが、少しでも近づける様に頑張ります。
今年も沢山のブログ友がご来場されて、良かったですね。
写真がお好きな皆さんとオフ会が出来ると良いですね。
ひでさん、おはようございます。
いつもコメント、ありがとうございます。
又、カレンダーを褒めて頂いて嬉しいです。ひでさんと同様に、友人達も尾道の紅葉
が好きと言ってくれます。勿論、私も透けるような赤のグラデーションが好きです。
日頃から、見たまま感じたままをスマホで写して、整理しないからSDカードが溜まり
放題。容量の小さいカードだと整理は楽だけど、肝心な時に保存容量が足りないので、
ついつい大容量のカードになります。(笑)
今年もコロナの影響で、帰省は規制され(?)、年末年始も入れ、緊急事態宣言解除後
の4回でした。早く、国内は勿論海外にも自由に行ける様になると良いですね!
いつもコメント、ありがとうございます。
又、カレンダーを褒めて頂いて嬉しいです。ひでさんと同様に、友人達も尾道の紅葉
が好きと言ってくれます。勿論、私も透けるような赤のグラデーションが好きです。
日頃から、見たまま感じたままをスマホで写して、整理しないからSDカードが溜まり
放題。容量の小さいカードだと整理は楽だけど、肝心な時に保存容量が足りないので、
ついつい大容量のカードになります。(笑)
今年もコロナの影響で、帰省は規制され(?)、年末年始も入れ、緊急事態宣言解除後
の4回でした。早く、国内は勿論海外にも自由に行ける様になると良いですね!
およよんさん、こんばんは
今日は、写真展に来ていただきありがとうございました。
カメラ女子、4時前に来ましたので時間厳守と言っておきました、
お土産までもらって本当に申し訳ありませんと言っていました。
疲れて昼寝が長引いたらしいです。
カレンダー、原谷園とモミジがいいです、ひまわりは元気がもらえますね。
写真が本当にきれいに撮れてますね。
コロナでなかったらオフ会が出来るのに、プレミアサイトの人が8名も来てくださいました
いつかはオフ会がしたいです。
今日は、写真展に来ていただきありがとうございました。
カメラ女子、4時前に来ましたので時間厳守と言っておきました、
お土産までもらって本当に申し訳ありませんと言っていました。
疲れて昼寝が長引いたらしいです。
カレンダー、原谷園とモミジがいいです、ひまわりは元気がもらえますね。
写真が本当にきれいに撮れてますね。
コロナでなかったらオフ会が出来るのに、プレミアサイトの人が8名も来てくださいました
いつかはオフ会がしたいです。
およよんさん今晩は
春夏秋冬の季節感一杯の作品に思わず感動・・花いっぱいのこのカレンダーの中に飛び込みたいです
その中でも飛び込むならやっぱり、尾道の紅葉が一番いいなぁ。
およよんさんと同じで、昨年以来私もとうとう旅行せずじまいで(憧れの尾道にも行く機会がありませんでした)確かに写真ネタが尽きますね~
まして、およよんさんの様にウォーキングに励んでいるわけでもないので、それぞれの季節ごとの植物の撮影も出来ず、ムラがある状態です
来年は私も、自宅の庭の植物で十分だから、マメに撮影していかねば!
でもそうはいってもやはり旅行出来るならそれが一番、およよんさんと同じ様に感じてます
春夏秋冬の季節感一杯の作品に思わず感動・・花いっぱいのこのカレンダーの中に飛び込みたいです
その中でも飛び込むならやっぱり、尾道の紅葉が一番いいなぁ。
およよんさんと同じで、昨年以来私もとうとう旅行せずじまいで(憧れの尾道にも行く機会がありませんでした)確かに写真ネタが尽きますね~
まして、およよんさんの様にウォーキングに励んでいるわけでもないので、それぞれの季節ごとの植物の撮影も出来ず、ムラがある状態です
来年は私も、自宅の庭の植物で十分だから、マメに撮影していかねば!
でもそうはいってもやはり旅行出来るならそれが一番、およよんさんと同じ様に感じてます
イロンさん、今晩は!
いつもコメント、ありがとうございます。
カレンダーは注文を終えた所で、手元に来るのは未だ先の様です。
添付写真は、友人に見せる為に、データを抜粋して切り取ったものです。
日頃から、写真データを整理しておけば、こんな時に慌てないで済むのですが、
何しろ、整理整頓は得意ではないおよよん。
仕事の時には、「5S」を率先垂範してた筈なのですがねぇ~。(笑)
遅れ馳せながら、教右君の手術、無事に終わって良かったですね。
弟さんの入院の方もご心配ですね。
今は妹さんと一緒に、恋ちゃんのサポートですよね。お疲れが出ません様に!
ブログはチラ見だけで、失礼してて、ごめんなさい。
いつもコメント、ありがとうございます。
カレンダーは注文を終えた所で、手元に来るのは未だ先の様です。
添付写真は、友人に見せる為に、データを抜粋して切り取ったものです。
日頃から、写真データを整理しておけば、こんな時に慌てないで済むのですが、
何しろ、整理整頓は得意ではないおよよん。
仕事の時には、「5S」を率先垂範してた筈なのですがねぇ~。(笑)
遅れ馳せながら、教右君の手術、無事に終わって良かったですね。
弟さんの入院の方もご心配ですね。
今は妹さんと一緒に、恋ちゃんのサポートですよね。お疲れが出ません様に!
ブログはチラ見だけで、失礼してて、ごめんなさい。
コスモスさん、今晩は!
いつもコメント、ありがとうございます。
今日、カズサンの写真展に行って来ました。お忙しいのに長時間案内して頂き、
有難かったです。素敵な写真に出逢えて幸せ気分。何時かご一緒しましょうね!
お花のカレンダー、褒めて頂いて嬉しいです。
幾つか、画素数の小さい写真もありましたが、何とかアップにも耐えて。(笑)
逆に、結構ピントが合ってて、未だ未だアップに出来そうなのもありました。
いつでも何処でもお構いなくスマホで写してるので、兎に角写真の整理が出来て
ないのです。写真に限らず、元々「整理」は苦手?
来週東京から友人が来ますが、「片付いてないよ」と先手を打って。(笑)
いつもコメント、ありがとうございます。
今日、カズサンの写真展に行って来ました。お忙しいのに長時間案内して頂き、
有難かったです。素敵な写真に出逢えて幸せ気分。何時かご一緒しましょうね!
お花のカレンダー、褒めて頂いて嬉しいです。
幾つか、画素数の小さい写真もありましたが、何とかアップにも耐えて。(笑)
逆に、結構ピントが合ってて、未だ未だアップに出来そうなのもありました。
いつでも何処でもお構いなくスマホで写してるので、兎に角写真の整理が出来て
ないのです。写真に限らず、元々「整理」は苦手?
来週東京から友人が来ますが、「片付いてないよ」と先手を打って。(笑)
lionkingさん、今晩は!
シスコより愛の篭ったコメントを頂き、とっても嬉しいおよよんです。
そちらの気候がお身体に合って、益々パワーアップされてホント良かったです。
もう日本に帰りたくなくなるのでは?
お花のカレンダー、褒めて頂きありがとうございます。
適当に手を打った月は、地味目で少し残念な気もしますが、一月は直ぐに経つ?
フォトアルバムもそうですが、日頃のデータ整理が悪い為、最後の方は諦めモードに。
来年の目標は、常日頃からコツコツ整理する様に心がけます!
年末だと言うのに、全然大掃除も出来てないおよよん。
そう言えば、ブログ友のまり子さんも、年中「断捨離」って。(笑)
シスコより愛の篭ったコメントを頂き、とっても嬉しいおよよんです。
そちらの気候がお身体に合って、益々パワーアップされてホント良かったです。
もう日本に帰りたくなくなるのでは?
お花のカレンダー、褒めて頂きありがとうございます。
適当に手を打った月は、地味目で少し残念な気もしますが、一月は直ぐに経つ?
フォトアルバムもそうですが、日頃のデータ整理が悪い為、最後の方は諦めモードに。
来年の目標は、常日頃からコツコツ整理する様に心がけます!
年末だと言うのに、全然大掃除も出来てないおよよん。
そう言えば、ブログ友のまり子さんも、年中「断捨離」って。(笑)
ぷーさん、今晩は!
いつもコメント、ありがとうございます。
「!」は、最高の誉め言葉で嬉しいです。
褒められると直ぐに舞い上がってしまう単細胞のおよよんです。(笑)
日頃から、SDカードの(も)整理が悪いので、こんな時データ整理から始めると
大変で途中で中だるみ、適当に手を打ってしまうのです。
今回も最後まで頑張り通すのは無理で、変更しっぱなしでした。(笑)
PC教室のイベントで続いているのは、「フォトブック」と「カレンダー」の作成で、
これらイベントの時は、先生もお声掛けしてして下さいます。感謝!
仕上がりチェック時に、余った時間を利用して気になってた事を教えて頂けて、
これ又感謝!
いつもコメント、ありがとうございます。
「!」は、最高の誉め言葉で嬉しいです。
褒められると直ぐに舞い上がってしまう単細胞のおよよんです。(笑)
日頃から、SDカードの(も)整理が悪いので、こんな時データ整理から始めると
大変で途中で中だるみ、適当に手を打ってしまうのです。
今回も最後まで頑張り通すのは無理で、変更しっぱなしでした。(笑)
PC教室のイベントで続いているのは、「フォトブック」と「カレンダー」の作成で、
これらイベントの時は、先生もお声掛けしてして下さいます。感謝!
仕上がりチェック時に、余った時間を利用して気になってた事を教えて頂けて、
これ又感謝!
トミサン、今晩は!
いつもコメント、ありがとうございます。 私も月一のつもりでしたが、今回は
プレミア大使の継続申請記念(?)に、おまけでアップしました。(笑) 余り貢献
出来てないので迷ってたら、先生から「来年も是非!」と言って頂きました。
毎月の写真は、「単品アップ」と「樹木等の集団」を選択し、適当に手を打って。(笑)
トミサンの写真が自信ないなんて、とんでもないご謙遜を。(笑)
都市緑化植物園の椿は、1~3月の長期間楽しませてくれたので、もっと沢山選択
したかったけど、コラージュは8枚位までと決めてました。
寒牡丹は12月中旬~楽しめますが、暦のスタートを飾って欲しかったのでネ。
いつもコメント、ありがとうございます。 私も月一のつもりでしたが、今回は
プレミア大使の継続申請記念(?)に、おまけでアップしました。(笑) 余り貢献
出来てないので迷ってたら、先生から「来年も是非!」と言って頂きました。
毎月の写真は、「単品アップ」と「樹木等の集団」を選択し、適当に手を打って。(笑)
トミサンの写真が自信ないなんて、とんでもないご謙遜を。(笑)
都市緑化植物園の椿は、1~3月の長期間楽しませてくれたので、もっと沢山選択
したかったけど、コラージュは8枚位までと決めてました。
寒牡丹は12月中旬~楽しめますが、暦のスタートを飾って欲しかったのでネ。
みささぎ小町さん、今晩は!
ブログに立ち寄りコメントを下さって、ありがとうございます。
素敵なニックネームですね、それに引き替え私は--。(笑)
月一のゆっくりペースですが、お時間が許せば又覗いてみて下さいね。
文化祭の作品も見て下さったとか。改めて作った物はないけど、これまでの振り
返りとして、今回の企画は私にとって有難かったです。私は、自分から希望して
「パワーポイント」から始め、メキシコ旅行を含め2つ旅行記を作りましたよ。
みささぎ小町さんも、是非トライしてみて下さい。見返すと楽しいです。(笑)
Excel は、習った関数を駆使して「オリジナル記録」を作成し、今も重宝してます。
ブログに立ち寄りコメントを下さって、ありがとうございます。
素敵なニックネームですね、それに引き替え私は--。(笑)
月一のゆっくりペースですが、お時間が許せば又覗いてみて下さいね。
文化祭の作品も見て下さったとか。改めて作った物はないけど、これまでの振り
返りとして、今回の企画は私にとって有難かったです。私は、自分から希望して
「パワーポイント」から始め、メキシコ旅行を含め2つ旅行記を作りましたよ。
みささぎ小町さんも、是非トライしてみて下さい。見返すと楽しいです。(笑)
Excel は、習った関数を駆使して「オリジナル記録」を作成し、今も重宝してます。
およよんさん 訂正です。
カレンダー部分、暦の入力間違いです。
カレンダー部分、暦の入力間違いです。
およよんさん こんにちは〜
素敵なカレンダー完成しましたね
私も参加しましたが 手元に来るのは
もう少し後のようです
完成が楽しみですよ
来年のカレンダーも もう構想の中にあるのですか?
すごいなぁ〜
素敵なカレンダー完成しましたね
私も参加しましたが 手元に来るのは
もう少し後のようです
完成が楽しみですよ
来年のカレンダーも もう構想の中にあるのですか?
すごいなぁ〜
およよんさん おはようございます。
とっても素敵なカレンダーですね。
シンプルでアルバムみたいでないところが私好みです。
カレンダー部分も見やすいのを使用されて、
写真の大きさも月毎が凸凹せずに、そして反射で統一されていて…
私も反射を多く利用しました。
ただ残念なのは、写真を今までネットのものは使用しなかったのに、
今回は数枚拝借しました。
とっても素敵なカレンダーですね。
シンプルでアルバムみたいでないところが私好みです。
カレンダー部分も見やすいのを使用されて、
写真の大きさも月毎が凸凹せずに、そして反射で統一されていて…
私も反射を多く利用しました。
ただ残念なのは、写真を今までネットのものは使用しなかったのに、
今回は数枚拝借しました。
およよんさん シスコよりお早うございます!!
今サンフランシスコは12月7日朝の8時過ぎで、25階の窓から朝日に輝く市内を見渡しながらコメントを書いております。コヒーを飲みながらおよよんさん見たいに美しいカレンダーの花をみながら脳裏にやき付けておりますよ。(少しオーバー!)(笑)
2022年は花に囲まれて、スリムな舞を披露出来る年になる事でしょうね・・・
ダンディーぷーオジサンさんのコメントは少しオーバーですねぇ~・・・ったくねぇ~!(笑)
やはりアメリカの乾燥した空気と匂いが蘇り、元気を貰っております。
今日も此れから出撃で頑張って来ます。
チャオ・・・ライキンでした。
今サンフランシスコは12月7日朝の8時過ぎで、25階の窓から朝日に輝く市内を見渡しながらコメントを書いております。コヒーを飲みながらおよよんさん見たいに美しいカレンダーの花をみながら脳裏にやき付けておりますよ。(少しオーバー!)(笑)
2022年は花に囲まれて、スリムな舞を披露出来る年になる事でしょうね・・・
ダンディーぷーオジサンさんのコメントは少しオーバーですねぇ~・・・ったくねぇ~!(笑)
やはりアメリカの乾燥した空気と匂いが蘇り、元気を貰っております。
今日も此れから出撃で頑張って来ます。
チャオ・・・ライキンでした。
ウーン、素晴らしい!
プロもどきの出来栄え、商品になりそうですね。
ぷーさんでした。
プロもどきの出来栄え、商品になりそうですね。
ぷーさんでした。
およよん さん 今晩は
今月も月一と思っていたので(これは失礼しました)(笑)
カレンダーの抜粋のUP、どれも見ごたえのある写真ですね。
一つ一つに自信がない、私は写真の数で勝負ですね。
都市緑化植物園の椿は3度も通いましたが、見落としていると思うので、来シーズンも出かける事を考えています。
石光寺の寒牡丹、私は12月の花でカレンダーに入れました。
5日(日曜日)朝一番に出かけて、今年の寒牡丹を見てきました。
まだ半分程しか、開花していませんので、これからです。
UPされていない月の花も気に成ります。
場所によっては、来年の花の撮影地として考えたいのでお願いします。
今月も月一と思っていたので(これは失礼しました)(笑)
カレンダーの抜粋のUP、どれも見ごたえのある写真ですね。
一つ一つに自信がない、私は写真の数で勝負ですね。
都市緑化植物園の椿は3度も通いましたが、見落としていると思うので、来シーズンも出かける事を考えています。
石光寺の寒牡丹、私は12月の花でカレンダーに入れました。
5日(日曜日)朝一番に出かけて、今年の寒牡丹を見てきました。
まだ半分程しか、開花していませんので、これからです。
UPされていない月の花も気に成ります。
場所によっては、来年の花の撮影地として考えたいのでお願いします。
およよんさん こんばんは 初めまして
カレンダーの美しい画像が目に留まり訪問させて頂きました
各月とお花がマッチしていてとても綺麗です
ヒマワリも見てるだけで元気が貰えそうです
紅葉も葉の一枚一枚がくっきりと鮮やかで綺麗ですね
およよんさんの文化祭作品拝見させて頂きました
パワーポイントを今日から学び始めたのでとても興味深く拝見しました
旅行記もこんなにお上手に作れるのですね♪ 私も作ってみたくなりました
そして、いちばん驚いたのが、Excelの歩数記録です!
ビックリです! スゴイです! うわ~って感じでした
恐れ多く失礼を承知で「あっぱれ!」を差しあげたいです
カレンダーの美しい画像が目に留まり訪問させて頂きました
各月とお花がマッチしていてとても綺麗です
ヒマワリも見てるだけで元気が貰えそうです
紅葉も葉の一枚一枚がくっきりと鮮やかで綺麗ですね
およよんさんの文化祭作品拝見させて頂きました
パワーポイントを今日から学び始めたのでとても興味深く拝見しました
旅行記もこんなにお上手に作れるのですね♪ 私も作ってみたくなりました
そして、いちばん驚いたのが、Excelの歩数記録です!
ビックリです! スゴイです! うわ~って感じでした
恐れ多く失礼を承知で「あっぱれ!」を差しあげたいです
まり子さん、今晩は!(まり子さんで間違いなし!)
お早いコメント、ありがとうございます。
先日来年のプレミア大使に応募した為、今月はおまけでもう一回ブログアップ!(笑)
自分のをアップするのが精一杯のおよよんで、皆様には失礼ばかりしております。
妹さん、再入院とはご心配ですよね。お見舞い申し上げます。
大手術の後ですもの、何かと身体に異変が起こりますが、打ち勝って頂きたいです。
は~い! 今日も歩きましたよ。と言うか、以前在宅傾聴でお邪魔してた方が施設
に入っておられるので、一足早いクリスマスプレゼントを届けて来ました。
ウォーキングコース中に施設がある為、月一でお顔を見に行ってます。
お早いコメント、ありがとうございます。
先日来年のプレミア大使に応募した為、今月はおまけでもう一回ブログアップ!(笑)
自分のをアップするのが精一杯のおよよんで、皆様には失礼ばかりしております。
妹さん、再入院とはご心配ですよね。お見舞い申し上げます。
大手術の後ですもの、何かと身体に異変が起こりますが、打ち勝って頂きたいです。
は~い! 今日も歩きましたよ。と言うか、以前在宅傾聴でお邪魔してた方が施設
に入っておられるので、一足早いクリスマスプレゼントを届けて来ました。
ウォーキングコース中に施設がある為、月一でお顔を見に行ってます。
失礼しました。
名無しの権兵衛でしたm(_ _)m
名無しの権兵衛でしたm(_ _)m
コメント
25 件