メラード大和田教室
aoyama さん
今日は2年振りのトーナメント観戦。
2021年10月22日 21:31
コロナ感染で 昨年は関西では無観客での開催でしたが、今日の
NOBUTAマスターズレデイーストーナメントが有り、朝早くに行きましたがプロの練習場には入る事が出来ませんでした、
私が追っかけをして居るチーム辻村のプロで小祝プロです、今日のペアリングはラッキでしたチームの親分の上田プロ+1、小祝プロ-1、古江プロ-3でスタート、小祝プロはセカンドでグリーンの花道にしかしアプローチがピン2メートル近くオーバー、そこから3パター、ボギー珍しいミスでした、上田プロ、バディー、そこからは3人共スコアー動かず、辻村コーチも小祝プロも余り会話が無い様に見えました、それでも上田プロがナイスショットをすると
頷きながらのアイコンタクトを私は見ました、辻村コーチは小祝プロのキャディーですから気を使って居たのでしょうね、このペアリングは選手たちは仲良く会話も有り、キャディーさんも仲良く会話が有りましたね、最終には古江プロ-4,小祝プロ-2,
上田プロ+1それでも上田プロは色々と見せ場があり引き連れている観客をうならせて居ました、NO16
ではショットが右の池に沿ったバンカーに入りシューズを脱いでスタンスは足首まで池の中、花道に刻み残り打ち上げの80ヤード,見事アプローチでピン下1メートル、見事にパーで切り抜ける、ほかにも何ホールかアプローチで観客をうならせる上田プロ、拍手も一番沢山頂いて居ました、プロの凄さを今回も感じました。
NOBUTAマスターズレデイーストーナメントが有り、朝早くに行きましたがプロの練習場には入る事が出来ませんでした、
私が追っかけをして居るチーム辻村のプロで小祝プロです、今日のペアリングはラッキでしたチームの親分の上田プロ+1、小祝プロ-1、古江プロ-3でスタート、小祝プロはセカンドでグリーンの花道にしかしアプローチがピン2メートル近くオーバー、そこから3パター、ボギー珍しいミスでした、上田プロ、バディー、そこからは3人共スコアー動かず、辻村コーチも小祝プロも余り会話が無い様に見えました、それでも上田プロがナイスショットをすると
頷きながらのアイコンタクトを私は見ました、辻村コーチは小祝プロのキャディーですから気を使って居たのでしょうね、このペアリングは選手たちは仲良く会話も有り、キャディーさんも仲良く会話が有りましたね、最終には古江プロ-4,小祝プロ-2,
上田プロ+1それでも上田プロは色々と見せ場があり引き連れている観客をうならせて居ました、NO16
ではショットが右の池に沿ったバンカーに入りシューズを脱いでスタンスは足首まで池の中、花道に刻み残り打ち上げの80ヤード,見事アプローチでピン下1メートル、見事にパーで切り抜ける、ほかにも何ホールかアプローチで観客をうならせる上田プロ、拍手も一番沢山頂いて居ました、プロの凄さを今回も感じました。
のぐちゃん遅くなりました、流石にプロですね、飛距離は上田プロ、小祝プロは余り変わらないですよ、それに古江プロは20~30ヤード位置いて行かれて居るのに最後は優勝ですからね、
飛距離では無い事ですよね、方向性とパットですね、今回は上田プロの小技は素晴らしかったですよ
私が応援している小祝プロはパットが悪い様でした、次も関西で有れば行きたいと思いますね。
飛距離では無い事ですよね、方向性とパットですね、今回は上田プロの小技は素晴らしかったですよ
私が応援している小祝プロはパットが悪い様でした、次も関西で有れば行きたいと思いますね。
aoyamaさん
こんばんは
プロの試合を見れて良かったですね
小祝プロや上田選手、古江選手を間近で見れたのですね
やはりプロの技は凄いと思います
こちらでもプロの試合 見れ無いかな?
例年だと伊藤園レディスがあるんですが
調べたら、無観客のようですね 残念です
こんばんは
プロの試合を見れて良かったですね
小祝プロや上田選手、古江選手を間近で見れたのですね
やはりプロの技は凄いと思います
こちらでもプロの試合 見れ無いかな?
例年だと伊藤園レディスがあるんですが
調べたら、無観客のようですね 残念です
コメント
2 件