イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
衣替え&嬉しい馬鈴薯♪
2021年10月19日 11:05



昨日は 久しぶりの秋晴れで いいお天気でした!
朝晩 めっきり 冷え込んできたので セーターを押し入れの
茶箱から出して 夏のTシャツと入れ替える 作業をしました。
この茶箱 若い頃ウール物 虫に喰われないと聞いて お茶屋さんに
三つ 譲ってもらって 長い間30年間も 重宝して使ってました。
セーターのほかに コートやスーツも入れて 虫に喰われたことなし!
だけど 重くて引っ張り出すのに 一苦労~ 軽いプラスチック容器
6個買って その代用に・・・ 茶箱は 処分することにしました。
今までありがとう~ 大型ごみの回収に 運んでもらいます。 (*’ω’*)
北海道の実家 京極の兄から 嬉しい野菜が届きました。
段ボールをあけると じゃがいも 玉ねぎ かぼちゃのほかに
隣町 喜茂別産の ホワイトアスパラの ピクルスも入ってた!
電話すると 北海道初雪が降って 寒いけど皆んな元気だよ~ と
懐かしい味に感謝しながら 料理したいと思います! (^o^)/
朝晩 めっきり 冷え込んできたので セーターを押し入れの
茶箱から出して 夏のTシャツと入れ替える 作業をしました。
この茶箱 若い頃ウール物 虫に喰われないと聞いて お茶屋さんに
三つ 譲ってもらって 長い間30年間も 重宝して使ってました。
セーターのほかに コートやスーツも入れて 虫に喰われたことなし!
だけど 重くて引っ張り出すのに 一苦労~ 軽いプラスチック容器
6個買って その代用に・・・ 茶箱は 処分することにしました。
今までありがとう~ 大型ごみの回収に 運んでもらいます。 (*’ω’*)
北海道の実家 京極の兄から 嬉しい野菜が届きました。
段ボールをあけると じゃがいも 玉ねぎ かぼちゃのほかに
隣町 喜茂別産の ホワイトアスパラの ピクルスも入ってた!
電話すると 北海道初雪が降って 寒いけど皆んな元気だよ~ と
懐かしい味に感謝しながら 料理したいと思います! (^o^)/
おとちゃんさん
こんにちは (^O^)
リハビリ頑張ってますか? もうすぐ退院したら・・・
忙しくなるね~ 夏物片づけて 冬物引っ張り出して~ (*´Д`)
ブラウス一枚で居られる初秋 いちばん好きなのに そんな時期
ないのよ~ いきなり初冬? セーター着てても 今寒いです!
今日のお稽古は 夜6時から 今シチュー作ってから出かけます。
こんにちは (^O^)
リハビリ頑張ってますか? もうすぐ退院したら・・・
忙しくなるね~ 夏物片づけて 冬物引っ張り出して~ (*´Д`)
ブラウス一枚で居られる初秋 いちばん好きなのに そんな時期
ないのよ~ いきなり初冬? セーター着てても 今寒いです!
今日のお稽古は 夜6時から 今シチュー作ってから出かけます。
ヒマリッコさん
こんにちは (^O^)
見えない所へ 閉まっておくと 着ない服がありますよね~
その点 プラスチックケースは 中が見えてすごく便利です。
でも 茶箱の 湿気なくて 虫に喰われない 重宝なんですよ!
長年そう思って使ってましたが この際 思い切って処分です。
実家から届く野菜は 心も体も 温まって嬉しいです! ヽ(^o^)丿
こんにちは (^O^)
見えない所へ 閉まっておくと 着ない服がありますよね~
その点 プラスチックケースは 中が見えてすごく便利です。
でも 茶箱の 湿気なくて 虫に喰われない 重宝なんですよ!
長年そう思って使ってましたが この際 思い切って処分です。
実家から届く野菜は 心も体も 温まって嬉しいです! ヽ(^o^)丿
michanさん
こんにちは (^O^)
このコロナ禍の中で 頑張ったこと・・・ (*´▽`*)
よく本を読みました あと断捨離 いろんな物を片づけてる!
michanも タンス処分したの? おんなじですね~ (*´Д`)
大きな本箱 食器棚を 小さいものに取り替えて すっきり~
洋服も これから少しずつ ゴミの回収に~ 今片付け魔よ?!
こんにちは (^O^)
このコロナ禍の中で 頑張ったこと・・・ (*´▽`*)
よく本を読みました あと断捨離 いろんな物を片づけてる!
michanも タンス処分したの? おんなじですね~ (*´Д`)
大きな本箱 食器棚を 小さいものに取り替えて すっきり~
洋服も これから少しずつ ゴミの回収に~ 今片付け魔よ?!
たけちゃん
こんにちは (^O^)
長男の兄がいたから 家の酪農を引き継いでくれて~
二番目の兄と私が 東京に来れたのは 京極の兄のおかげ・・・
兄嫁も明るく楽しい人だったから 実家に帰るのが楽しみだった~
今は 畑も牛飼いもやめて 何もやってないのに 送ってくれるのよ。
ご近所さんに少し配って~ 大事に食べたいと思います。 ヽ(^o^)丿
こんにちは (^O^)
長男の兄がいたから 家の酪農を引き継いでくれて~
二番目の兄と私が 東京に来れたのは 京極の兄のおかげ・・・
兄嫁も明るく楽しい人だったから 実家に帰るのが楽しみだった~
今は 畑も牛飼いもやめて 何もやってないのに 送ってくれるのよ。
ご近所さんに少し配って~ 大事に食べたいと思います。 ヽ(^o^)丿
まさこさん
こんにちは (^O^)
やっぱり まさこさんも 茶箱を使ってましたか? (*´▽`*)
重たいけど いっぱい入るし 虫に喰われないので 安全ですよね~
押入れの下の段に入れて 春秋の衣替え 張り切っていたんですが
ここへきて 力がなくなってきたことと 膝に負担かかる動作がダメ。
今日もシチューです 実家からの野菜で~ 風邪引かないでね!
こんにちは (^O^)
やっぱり まさこさんも 茶箱を使ってましたか? (*´▽`*)
重たいけど いっぱい入るし 虫に喰われないので 安全ですよね~
押入れの下の段に入れて 春秋の衣替え 張り切っていたんですが
ここへきて 力がなくなってきたことと 膝に負担かかる動作がダメ。
今日もシチューです 実家からの野菜で~ 風邪引かないでね!
ストロングさん
こんにちは (^O^)
有り難いことに 1年に4個だけ 自宅へ無料で重い荷物を
取りに来てくれる制度があって 市にそれに申し込んで 実現!
茶箱3個と 5月人形の大きなケースを 運んでもらいます。
ストロングさんも どうぞ いろんな力を 借りながらの
お片付けを お勧めします。。。 \(^o^)/
こんにちは (^O^)
有り難いことに 1年に4個だけ 自宅へ無料で重い荷物を
取りに来てくれる制度があって 市にそれに申し込んで 実現!
茶箱3個と 5月人形の大きなケースを 運んでもらいます。
ストロングさんも どうぞ いろんな力を 借りながらの
お片付けを お勧めします。。。 \(^o^)/
つ〜ままさん
こんばんは〜♪
あんなにいつまでも続いた夏?
いきなり秋を通り越しちゃいそうですね
さすがに病室でも何気に感じます
年々、今年は特に?爽やかな季節が短い…ですよね
このまま冬に突入なんて嫌ですよね!
いくら虫除けに効果あっても重いのはね
寂しいけど?軽くて機能的な衣装ケースになっちゃいますね
衣替えか…退院したら忙しいな〜〜
わぁ〜北海道のお兄さんからのお届け物
美味しそうなジャガイモやカボチャ達
ホワイトアスパラのピクルスも…嬉しいね〜〜☆
こんばんは〜♪
あんなにいつまでも続いた夏?
いきなり秋を通り越しちゃいそうですね
さすがに病室でも何気に感じます
年々、今年は特に?爽やかな季節が短い…ですよね
このまま冬に突入なんて嫌ですよね!
いくら虫除けに効果あっても重いのはね
寂しいけど?軽くて機能的な衣装ケースになっちゃいますね
衣替えか…退院したら忙しいな〜〜
わぁ〜北海道のお兄さんからのお届け物
美味しそうなジャガイモやカボチャ達
ホワイトアスパラのピクルスも…嬉しいね〜〜☆
マコさん
こんにちは (^O^)
健康診断でしたの? ちゃんと受けて いいですね~
半袖で頑張ってる~ 健康な証拠ですよ~ (*´▽`*)
母が元気なころは じゃがいもなどのほかに お豆もいろんな
種類送ってくれましたが 今は兄嫁も亡くなって それでも
姪っ子が おんなじく 郷土の味を届けてくれる 感謝です!
こんにちは (^O^)
健康診断でしたの? ちゃんと受けて いいですね~
半袖で頑張ってる~ 健康な証拠ですよ~ (*´▽`*)
母が元気なころは じゃがいもなどのほかに お豆もいろんな
種類送ってくれましたが 今は兄嫁も亡くなって それでも
姪っ子が おんなじく 郷土の味を届けてくれる 感謝です!
yu-minさん
こんにちは (^O^)
わかるな~ お母様の コート大事に取ってあるんですね~
母のものって 何故か愛着があって いつまでも置いておきたいね~
私のまだ若い頃 母は冬になったら 二番目の兄 わが家 弟の家を3軒
1っか月かけ泊まりに来るの楽しみに 着替えはどこの家にも 常備に置いて
母が亡くなっても それ捨てられなかった~ 私普段着に着てる! ヽ(^o^)丿
こんにちは (^O^)
わかるな~ お母様の コート大事に取ってあるんですね~
母のものって 何故か愛着があって いつまでも置いておきたいね~
私のまだ若い頃 母は冬になったら 二番目の兄 わが家 弟の家を3軒
1っか月かけ泊まりに来るの楽しみに 着替えはどこの家にも 常備に置いて
母が亡くなっても それ捨てられなかった~ 私普段着に着てる! ヽ(^o^)丿
れおんさん
こんにちは (^O^)
あんなに暑かった夏が 秋を通り越して~ 初冬?
朝晩は すっかり冷え込んで 寒いくらいです。 (*´Д`)
れおんさんも 暖房器具を もう~ 出したんですね~
我が家は ガスストーブ これから出しますが 今はホカロン!
実家から来た野菜で 鶏肉のスープ これから作ります! ヽ(^o^)丿
こんにちは (^O^)
あんなに暑かった夏が 秋を通り越して~ 初冬?
朝晩は すっかり冷え込んで 寒いくらいです。 (*´Д`)
れおんさんも 暖房器具を もう~ 出したんですね~
我が家は ガスストーブ これから出しますが 今はホカロン!
実家から来た野菜で 鶏肉のスープ これから作ります! ヽ(^o^)丿
タマサン
こんにちは (^O^)
お久しぶり~ は~い 北海道で産まれ育って 18歳のころ上京
学校に行って そのまま就職し こちらに住み着いちゃいました。 (*’ω’*)
兄と妹は まだあちらにいますが 京極町はニセコ 余市 小樽に近い所です!
タマサンは 津軽? 同じ雪国の出身 我慢強いですね~ 腰痛や 心臓病で
ゴルフを中断してると~ たまに立ち読みさせていただいてますが 一日も早く
コースに出れるよう祈ってます 冷えてきました お風邪引きませんように!
こんにちは (^O^)
お久しぶり~ は~い 北海道で産まれ育って 18歳のころ上京
学校に行って そのまま就職し こちらに住み着いちゃいました。 (*’ω’*)
兄と妹は まだあちらにいますが 京極町はニセコ 余市 小樽に近い所です!
タマサンは 津軽? 同じ雪国の出身 我慢強いですね~ 腰痛や 心臓病で
ゴルフを中断してると~ たまに立ち読みさせていただいてますが 一日も早く
コースに出れるよう祈ってます 冷えてきました お風邪引きませんように!
うめちゃんさん
こんにちは (^O^)
湿気も寄せないし 虫も入ってこない 茶箱は貴重だった!
洗濯機でウールも洗えるし クリーニング屋さんに出さない~
だから 軽いプラスチックケースで 間に合うよね~ (*´▽`*)
私の生まれた京極 隣町が喜茂別 ここに「クレードル」の大きな
会社があり ホワイトアスパラの瓶詰・缶詰を作ってるの! (’◇’)ゞ
こんにちは (^O^)
湿気も寄せないし 虫も入ってこない 茶箱は貴重だった!
洗濯機でウールも洗えるし クリーニング屋さんに出さない~
だから 軽いプラスチックケースで 間に合うよね~ (*´▽`*)
私の生まれた京極 隣町が喜茂別 ここに「クレードル」の大きな
会社があり ホワイトアスパラの瓶詰・缶詰を作ってるの! (’◇’)ゞ
テルエさん
こんにちは (^O^)
あはは~ テルエさんも 茶箱を使ってましたか?
古いコートや 革ジャンなど入れて いつか着るだろうと~
茶箱に入れると 忘れちゃって~ 2~3年着ないまんま・・・
そんなのも 目をつぶって 断捨離してるところ! (*´▽`*)
美味しい~ 実家から届く野菜は~ 喜んで料理してます。
こんにちは (^O^)
あはは~ テルエさんも 茶箱を使ってましたか?
古いコートや 革ジャンなど入れて いつか着るだろうと~
茶箱に入れると 忘れちゃって~ 2~3年着ないまんま・・・
そんなのも 目をつぶって 断捨離してるところ! (*´▽`*)
美味しい~ 実家から届く野菜は~ 喜んで料理してます。
toshichanさん
こんにちは (^O^)
今 押入れがたくさんあるところに 住んでるので~
衣替えに 春と秋 時間をかけて 入れ替えしてました。
昔 500円か1,000円で 買った貴重な茶箱 便利でしたが~
なんせ重たくて~ 涙を呑んで処分。 見えた? おいもの名前?
男爵はホクホクと煮えて キタアカリはすぐとろけちゃうの~
こんにちは (^O^)
今 押入れがたくさんあるところに 住んでるので~
衣替えに 春と秋 時間をかけて 入れ替えしてました。
昔 500円か1,000円で 買った貴重な茶箱 便利でしたが~
なんせ重たくて~ 涙を呑んで処分。 見えた? おいもの名前?
男爵はホクホクと煮えて キタアカリはすぐとろけちゃうの~
ねこさん
こんにちは (^O^)
そうなんです 大事に使っていましたが・・・
茶箱重たくて 取りに来てもらって 処分です。 (*’ω’*)
今は 軽いプラスチックもあり 持ち運びらくなので~
実家からくる 野菜類 美味しいので ありがたく
スープにしたり 煮物にして いただきます。 ヽ(^o^)丿
こんにちは (^O^)
そうなんです 大事に使っていましたが・・・
茶箱重たくて 取りに来てもらって 処分です。 (*’ω’*)
今は 軽いプラスチックもあり 持ち運びらくなので~
実家からくる 野菜類 美味しいので ありがたく
スープにしたり 煮物にして いただきます。 ヽ(^o^)丿
雅さん
こんにちは (^O^)
雅ちゃんも 茶箱を使ってた? カシミアのセーターとか
虫に喰われやすいから 重宝なんだけど 重たいのが困りました!
ストーブ出したり ホカロン買ったり 雅ちゃん 寒さ対策 早いね~
私も 絨毯の下に引く ホッカホカは 用意しましたが ストーブは
これからです あっというまに 冬ですね~ \(-o-)/
こんにちは (^O^)
雅ちゃんも 茶箱を使ってた? カシミアのセーターとか
虫に喰われやすいから 重宝なんだけど 重たいのが困りました!
ストーブ出したり ホカロン買ったり 雅ちゃん 寒さ対策 早いね~
私も 絨毯の下に引く ホッカホカは 用意しましたが ストーブは
これからです あっというまに 冬ですね~ \(-o-)/
つ〜ままさん〜
おはようございます(^○^)
ま〜長年重宝していた茶箱とお別れなのね。
そうそう、力も無くなってくる年代、思いものは大変よね。
私もタンスを処分したのでこんな入れ物買い足してこようと思っています。
積んでおけるのもいいわよね〜
うふふ。。。。その前に押ししれ片付けなくちゃです。
ふるさとの味素敵ですね〜
おはようございます(^○^)
ま〜長年重宝していた茶箱とお別れなのね。
そうそう、力も無くなってくる年代、思いものは大変よね。
私もタンスを処分したのでこんな入れ物買い足してこようと思っています。
積んでおけるのもいいわよね〜
うふふ。。。。その前に押ししれ片付けなくちゃです。
ふるさとの味素敵ですね〜
つ~ままさ~ん☆~ 北海道の実家~ 京極のお兄さんから 嬉しい野菜が~ じゃがいも 玉ねぎ かぼちゃのほかに隣町 喜茂別産の ホワイトアスパラの ピクルスも~ 凄~い☆!! 嬉しい~ ですね~(#^^#)♬~♡~ 美味しそう~ですね(^^)/♬~♡~ こちらまで、幸せになります~ !(^^)!♬~♡~ 私も、超、嬉しい~ ハガキが~ 届きました!(^^)!♬~♡~ 飾って、眺めています(#^^#)♬~♡~ 茶箱の 処分も、偉いです☆!! 私は、仕事、辞めたのに、部屋はなかなか、片付きません<(_ _)> いつも、尊敬です☆!! 優しい~ つ~ままさん、いつも有難う(#^^#)♬~♡~♡~♡~
つ~ままさまへ
秋晴れの良いお天気だったそうですね。
でも・・・気温は低くて、もう「秋」の気候に。
衣替えも急がなければ・・・と、思っていますが未だ、重い腰が上がりません。
「茶箱」に収納しておけば、虫に食われないそう
30年もの長い期間、「虫食い」は、ないとか。
その様な貴重な茶箱は・・・重いのが難点。
写真で拝見しても重量感たっぷりですね。
大型ごみ回収に・・・長い間の感謝を込めてね。
初雪が舞った北海道から嬉しい届け物が
ご実家の香り満載ですね。
秋晴れの良いお天気だったそうですね。
でも・・・気温は低くて、もう「秋」の気候に。
衣替えも急がなければ・・・と、思っていますが未だ、重い腰が上がりません。
「茶箱」に収納しておけば、虫に食われないそう
30年もの長い期間、「虫食い」は、ないとか。
その様な貴重な茶箱は・・・重いのが難点。
写真で拝見しても重量感たっぷりですね。
大型ごみ回収に・・・長い間の感謝を込めてね。
初雪が舞った北海道から嬉しい届け物が
ご実家の香り満載ですね。
つ~ままさん 今晩は~☆
昨日だったでしょうか,テレビの天気予報で東北から北海道に掛けて
雪の様子が写って居ました、その中つ~ままさんはよく働きましたね~
私は昨日 健康診断をしてきました,少し厚めの半袖のTシャツを
着ていたので,何人かの人に寒くないですか?と言われました。
毎年 忘れず送って下さる贈り物 嬉しいですね!常備できる野菜
助かりますね~
昨日だったでしょうか,テレビの天気予報で東北から北海道に掛けて
雪の様子が写って居ました、その中つ~ままさんはよく働きましたね~
私は昨日 健康診断をしてきました,少し厚めの半袖のTシャツを
着ていたので,何人かの人に寒くないですか?と言われました。
毎年 忘れず送って下さる贈り物 嬉しいですね!常備できる野菜
助かりますね~
つ〜ままさん
こんばんは(^_^)
急に冷え込んできましたね
衣替えで茶箱も処分でしたか〜もったいないような気もしますが…ずいぶん思い切りましたね
私は捨てられない性分で…着ないのに母のコート未だにとってあるんです 思い切りみ大事ですね。
軽いプラスティック衣装ケースでスッキリ収納 おつかれでした。
北海道のお兄様からお野菜と嬉しい便りでしたね。
新鮮なお野菜でお料理するのが楽しくなりますね(๑・̑◡・̑๑)
こんばんは(^_^)
急に冷え込んできましたね
衣替えで茶箱も処分でしたか〜もったいないような気もしますが…ずいぶん思い切りましたね
私は捨てられない性分で…着ないのに母のコート未だにとってあるんです 思い切りみ大事ですね。
軽いプラスティック衣装ケースでスッキリ収納 おつかれでした。
北海道のお兄様からお野菜と嬉しい便りでしたね。
新鮮なお野菜でお料理するのが楽しくなりますね(๑・̑◡・̑๑)
つ~ままさん こんばんは
夏から一気に冬が来たような感じですね。
昨日はお天気だったので、暖房器具を出し足り冬支度に
大忙しです。
昔から茶箱は衣類の保存に良いとは聞いていますが大きくて
出し入れも大変そうです。
プラスチックの容器は中身も見えるしお洒落ですね。
北海道から美味しい野菜のお届け物は何よりです。
もう初雪が降り一気に冬が来た様ですね。
夏から一気に冬が来たような感じですね。
昨日はお天気だったので、暖房器具を出し足り冬支度に
大忙しです。
昔から茶箱は衣類の保存に良いとは聞いていますが大きくて
出し入れも大変そうです。
プラスチックの容器は中身も見えるしお洒落ですね。
北海道から美味しい野菜のお届け物は何よりです。
もう初雪が降り一気に冬が来た様ですね。
こんばんは
つ~ままさん
北海道から雪の便り
何かついこの間まで、暑い暑いと言っていたのに?
日本の四季が無くなった感じですね?
つ~ままさんは、北海道の出身ですか?
自分は北海道に随分行きましたが、京極町走りませんでした?
ニセコの近くなんですね!
ゴルフ、ダンス、麻雀その他
人生を謳歌している様子がうかがえます!
同じお金を使うなら、元気で趣味とかに使いたいものですね?
自分も同感でそう思って来ましたが、
昨年から腰痛や心臓病で好きなゴルフが4か月も出来ていません?
急に寒くなったので、ご自愛のほど~
ちなみに自分は、津軽の出身です!
つ~ままさん
北海道から雪の便り
何かついこの間まで、暑い暑いと言っていたのに?
日本の四季が無くなった感じですね?
つ~ままさんは、北海道の出身ですか?
自分は北海道に随分行きましたが、京極町走りませんでした?
ニセコの近くなんですね!
ゴルフ、ダンス、麻雀その他
人生を謳歌している様子がうかがえます!
同じお金を使うなら、元気で趣味とかに使いたいものですね?
自分も同感でそう思って来ましたが、
昨年から腰痛や心臓病で好きなゴルフが4か月も出来ていません?
急に寒くなったので、ご自愛のほど~
ちなみに自分は、津軽の出身です!
つ〜ままさん
こんにちは
秋ないようないきなり 冬到来です
こっちも冷たい です
茶箱 本当に重宝しますね
我が家もまだ 一つのこってる
湿気を寄せないので 良いものね
中が見えないのが 辛いけど
北海道のご実家から うれしい お届けものですね
ホワイトアスパラガスのピクルス ヘェーって見ています
こんにちは
秋ないようないきなり 冬到来です
こっちも冷たい です
茶箱 本当に重宝しますね
我が家もまだ 一つのこってる
湿気を寄せないので 良いものね
中が見えないのが 辛いけど
北海道のご実家から うれしい お届けものですね
ホワイトアスパラガスのピクルス ヘェーって見ています
つ〜ままさん
こんにちは〜(^_^)
秋のシーズンも短いようです・・暑さから急に寒さ対策ですね〜
茶箱、やはり虫食いはないと言われて、まだ1つありますが、今は古いコートや革ジャンなど入ったままです。
移動するには、軽くて中が見えるプラスチック製が便利ですね
朝は寒くなって来ましたね〜北海道では真冬のような景色を見ました・・
寒くても皆さんお元気が何より嬉しいですね〜
嬉しいお届け物、じゃがいも、かぼちゃ、きっとホクホクして美味しいでしょうね〜
こんにちは〜(^_^)
秋のシーズンも短いようです・・暑さから急に寒さ対策ですね〜
茶箱、やはり虫食いはないと言われて、まだ1つありますが、今は古いコートや革ジャンなど入ったままです。
移動するには、軽くて中が見えるプラスチック製が便利ですね
朝は寒くなって来ましたね〜北海道では真冬のような景色を見ました・・
寒くても皆さんお元気が何より嬉しいですね〜
嬉しいお届け物、じゃがいも、かぼちゃ、きっとホクホクして美味しいでしょうね〜
つ〜ままさん こんにちは(^ν^)
衣替えしたのですね、今朝も寒くて重ね着しています
そろそろ暖房器具出さないとだめですね
茶箱は虫食いがしないと聞いたことありますが本当なんですね
今では貴重品でしょう
明るい色のケースに収まりました、スッキリですね
嬉しいお届けものですね
だんしゃく、キタアカリの文字も見えます
何倍も美味しく感じますね( ◠‿◠ )
衣替えしたのですね、今朝も寒くて重ね着しています
そろそろ暖房器具出さないとだめですね
茶箱は虫食いがしないと聞いたことありますが本当なんですね
今では貴重品でしょう
明るい色のケースに収まりました、スッキリですね
嬉しいお届けものですね
だんしゃく、キタアカリの文字も見えます
何倍も美味しく感じますね( ◠‿◠ )
つ~ままさん こんにちは!(^^)!
私も昔は茶箱を使っていたので、懐かしく思い出します。
確かに虫食いの心配は要らないが、出し入れが重たくて大変よね。
私も今ではプラスチックの衣装ケースに、全部変えたもの。
電気ストーブも出したし、腰にはホカロンを貼って腰痛が出ないように
用心をしているが、急に寒くなって来たので、気を付けないと体調を
崩すからね。
嬉しいお届け物ね。 北海道の空気も一緒に送れたて来て懐かしさも
ひとしおでしょう? もう北海道は一足早く冬の訪れと聞きますものね。
私も昔は茶箱を使っていたので、懐かしく思い出します。
確かに虫食いの心配は要らないが、出し入れが重たくて大変よね。
私も今ではプラスチックの衣装ケースに、全部変えたもの。
電気ストーブも出したし、腰にはホカロンを貼って腰痛が出ないように
用心をしているが、急に寒くなって来たので、気を付けないと体調を
崩すからね。
嬉しいお届け物ね。 北海道の空気も一緒に送れたて来て懐かしさも
ひとしおでしょう? もう北海道は一足早く冬の訪れと聞きますものね。
コメント
27 件