パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

花便り493

 2021年10月12日 14:33
こんにちは!
今日は、教室へ行って来ました。
雨の予報でしたが、幸い降られずに帰ってきました。
昨日と打って変わって気温が低いです。

今日は、いつもの散歩コースからご紹介します。

「イヌタデ=犬蓼」 タデ科 タデ属

道端や空き地、畑などにごく普通に見られる1年草。
「アカマンマ」の名前でも親しまれている。
高さは20~50㎝。
茎は赤みを帯び、下部は横に這う。
葉は、互生し、長さ3~8㎝の広披針形。
花期は、6~10月。
紅紫色の小さな花が穂になってびっしりとつく。
花穂は長さ1~5㎝。
実は黒く、花に包まれたまま熟す。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座