パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 2025 世界卓球
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 「雅」さん より
    • 「aoyama」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

わざわざご指導に来てくれて〜

 2021年09月16日 17:26
入院して4日目
食事は、3日間いただいた!
術後普通食になって2日目に食事後
感想を書いてお膳を返しました!

自分の現在のカロリーの目安、主食の量が
毎日そのお膳に記してあるので、参考になった!

それと料理の出し方が熱いもの、冷たいもの
そして食事提供時間も患者ファーストで有難かった!

そんな思いもあり、感謝の気持ちで書いたら
管理栄養士さんがわざわざ病室に来られた?

そしてタマ親父の食生活等等にご指導してくれた!

有難い事ですね?
脊椎関節の専門病院だが、行き届いた〜
というよりそこまでしてくれるか?

そんな思いと感謝の気持ち大きい!
勿論治療も順調に推移しているとのことだ!

身体の故障ばかりのこの頃だが、
悪いことばかりじゃないなぁ〜と

ポジティブに生きたい〜笑

写真 那須高原の近く白河南湖公園
   文と関係無いがこの公園良い所
   是非一度〜
コメント
 15 件
 2021年09月17日 16:25  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
イチョウライフクさん

豪華個室の生活から
明日は、あばらやの我が家です!

5日間経ちましたが、苦しい痛いも大分治まりました!

食事からリハビリ
その他沢山のスタッフに親切にして頂いて感謝です!

医療スタッフも院長始め麻酔医、薬局などもご説明くださいます!

明日台風が近づいて心配なのですが、
何とか帰りたいです?
 2021年09月17日 14:25  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
こんにちは
タマサンさん

明日もう退院ですね~
豪華な個室とはお別れですが素敵な我が家へ帰れますから将軍様もお嬢さまも待っていますよ

綺麗な文字でスラスラと心の内を伝えたのですね
管理栄養士さんが病室までいらしてくれこれからの食生活までアドアイスをいただいて良かったですね
実行してくださいね~
 2021年09月17日 11:52  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
こんにちは

タマサン素敵
なんて言われたことないから、
舞い上がってしまう〜笑

病院でも人との出会い
いろいろ有りますが、良い事沢山見つけました!

しかしなかなか伝えるのは難しい?
ありがとうが
素直に出て来ない〜
若い時分は、特に言わなかったし、案外当たり前と
思ったり〜

歳を重ねて人の気持ちが、少しずつ分かって来るのですね?
タマ親父、
気がつくのが遅い〜笑

明日退院予定ですが、
皆さんのご好意に感謝して帰りたいと思います!
 2021年09月17日 11:41  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
maxさん
こんにちは

今日で4日目の乗馬
流石にお疲れでは?
本当に体力がありますね?
一体全体おいくつでございますますか?
ご婦人に年齢伺ってしまった〜笑

まぁそのくらい、凄い体力気力ですね?
我が家の将軍さまも
体力だけは、人後に落ちないが〜笑

病院も今日で5日目.
明日には退院予定です!
台風の影響がどうなるかですが?

この病院でも皆さんに親切して頂いて、
居心地良く生活して居ます!

松平定信公が白河南湖公園に鎮座してました!

歴史音痴のタマ親父、写メしただけです?笑
 2021年09月17日 11:30  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
こんにちは

下界の陽気が分からず、みやびさんのブログで
感じています!

袖すり合うも他生の縁〜
本当にそうですね!

仕事柄辛口になる場合もあるが、良い事は誉めたいし
また他人様にもお伝えしたい?

そんな思いで感謝の気持ちで書いたのですが?

管理栄養士がおいで下さって、食生活のご指導迄頂きました!

体調不安で心配な事もありますが、
人との関わりで元気勇気が貰える!

ただ看護師さんに3か月位は、ゴルフダメと言われて
ショックです?笑

台風が近づいているので
明日の退院どうなるか?

皆さんにご心配いただき感謝感謝です!
 2021年09月17日 11:11  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
チャコさん
こんにちは

そうですか?
御子息が自分と同じような症状?
心配ですね?

自分も最初は、腰が少し痛い程度で気にもしなかった?
それでもなかなか治まらないので、
名の通った船橋整形外科に行きました。
検査で病名分かったのですが、薬飲んでリハビリやっても
サッパリでした?
外科手術となってセカンドオピニオンをご紹介頂きました!

結果は、予想以上で本当に良かったです!
心臓が悪いのも内科医が他の病院にコンタクトして、
診ていただいています!

こう言う病院は、お勧めです!

品川なのでちょっと来にくいですが、
早い手当て出来ればいいですね?
お大事に〜
 2021年09月17日 10:57  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
aoyamaさん

病院の食事は、
aoyamaさんが書いたようなのが、多いと思います?
自分は、好き嫌いが多いので、食べられるか
心配してしまいます?

この病院は、そんなこともなく
自然に感謝の意を書きました!

管理栄養士さんがおいで下さって、
思いがけず食生活等等のご指導いただきました!

ラッキー〜笑

自分は、お世辞など言う意識は、仕事柄有りませんが
良いことは、誉めるし人にも伝えたい!

明日将軍さまが迎えに来る予定
台風でどうなるなら、気が揉めます?

術後順調に回復して来てると思いますが、
いろいろご心配をありがとうございます!
 2021年09月17日 10:39  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ねこさん
こんにちは

いつもありがとうございます!
ねこさんは、たくさんの方々からコメント頂いて
返コメが大変なのに?

自分は、今日で5日目になり、何とか明日退院出来そうです?
ただ台風が近づいているので?

短い入院ですが、人との出会いや親切に感謝する日が〜

そして普通を当たり前と思っては、いけないとより実感しました!
 2021年09月17日 10:31  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
夕日さん

入院して5日目
過ぎてしまうと早い〜

術後少しずつ管がとれたり、傷の所も塞いだみたいで
スッキリしました♪
痛みも少なく
歩きも出来ているので、帰宅しても大丈夫かな?

明日退院予定ですが、台風が近づいているのでどうなるか?

食事は、率直に感謝込めて感想を書きました!

管理栄養士さんが出向いてくれて、
食生活についてご指導いただきました!

良い出会いがありました!
感謝です!
 2021年09月17日 07:04  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン おはようございます。

もう4日になるんですね。
何だか早い気がします。
お食事の感想を書いたら、栄養士さんがきてくれた。
なんてどちらにとっても嬉しいことでしょう。
タマサンの気持ちが栄養士さんに届いて嬉しかったでしょうね〜
食生活の指導をしてくれるなんてタマサンにとってもありがたいことですものね。
とっても素敵なお話を聞きました。
タマサンやっぱり素敵!!(๑>◡<๑)
 2021年09月16日 22:51  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 手術後が順調と伺い、安心いたしました
 病院食が美味しいのですね

 レストラン並みに真心が籠っていて、安心して頂けますか・・
 タマサンの礼状に管理栄養士さんが訪問されたのですね

 さすがコンサルタント・・管理栄養士さんもお喜びで良かったです
 食生活等のご指導もして貰えたとの事、印象深い入院になりましたね

 白河南湖公園は松平定信ゆかりなのですね
「白河」で気が付きました
 2021年09月16日 22:29  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

患者さんで、お食事の感想を書いてくれる人が何人いるかしら?
例え美味しいと思っても、書かないでしょうね? それがタマサンの
素敵な所よ。 栄養士さんも、さぞかし驚いてお部屋まで来たのでしょう?
そして、栄養面でのアドバイスをしてくれたのが、解るわよ。
袖すり合うも多生の縁と 言うけれど素敵な縁が出来ましたね~

台風が急遽、西日本に上陸するとの予報。本土を通って太平洋に抜けるので
土・日は 大雨の予報。退院時はどうやら大雨みたいね?天気予報が外れて
上陸しないことを願っているのよ。 気温も平年並みになったけど朝晩は
可也下がるので、お風邪を引かないでね。
 2021年09月16日 22:28  イオン市川妙典教室  チャコ さん
タマサン
こんばんは。

もう4日になるんですね。食事が美味しい何よりですね。

我が家の次男
歳若いのに タマサンと粗同じ様な病気
腰痛も治してませんし。
きょう病院  定期診察日
前回心臓がチョットと言われてましたので
詳しくは聞いてないのですが やはり悪い
どんなふうになのかは詳しく聞かない 冷たい母です。
なんとか薬で補うようです。それなら無理しなければ良い
今迄だって大して無理してないじゃないよ。
今度11月にCT検査を受けるらしい
一難去ってまた一難です。
 2021年09月16日 21:36  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん順調に回復して居る様ですね、安心しましたよ、病院食も此方でも美味しく無いと皆さんボヤいて居ましたね〜
私も全て完食して居ましたよ、しかしおやじさんの病院と違って「おうどん」の時は麺が出汁を吸って麺が大きくなり出汁は少なく、一口で駄目でした、そのまま返却しました、夜の介護士さんの点検の時に食事の事を聞かれるのでそのまま伝えたら「別の部屋の方も同じ事をいってましたね」その点親父さんの病院の管理栄養士さんは良く考えて患者ファーストして有難いですね、親父さんの感謝のコメントで想いも伝わり、部屋まで来てくれた様ですね、食生活のアドバイスも頂いて良いですね、退院したら少しは参考にして観るのも良いで
 2021年09月16日 18:42  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

タマサン♪
入院して4日目ですね
順調に良くなっているようで良かったです
退院が待ち遠しいでしょう♪

食事も美味しく頂いているようで良かったです♪
お食事の『感謝の気持ち』を書いたら
栄養士さんが病室に来られ
これからの食生活等を指導してくれたのですね
とてもステキに思えます♡♪♫〜


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座