瀬谷教室
みすてる さん
花便り458
2021年08月30日 13:26


こんにちは!
今日も、猛暑。外気温35℃ありました。
しかも、昨日と違い、お日様燦燦です(>_<)
今日は、お散歩コースからのご紹介です!
「ブルーファンフラワー=末広草」 クサトベラ科 スカボエラ属。
オーストラリア原産の多年草。
4~10月にかけて、白、ピンク、紫、青色の小さな花を沢山咲かせる。
草丈 10~40㎝。
花弁が扇状に広がって咲くのが特徴で、和名の「末広草」は末広がりに成長する花弁から連想された。
葉は小さめで、鋸歯が目立つ。
今日も、猛暑。外気温35℃ありました。
しかも、昨日と違い、お日様燦燦です(>_<)
今日は、お散歩コースからのご紹介です!
「ブルーファンフラワー=末広草」 クサトベラ科 スカボエラ属。
オーストラリア原産の多年草。
4~10月にかけて、白、ピンク、紫、青色の小さな花を沢山咲かせる。
草丈 10~40㎝。
花弁が扇状に広がって咲くのが特徴で、和名の「末広草」は末広がりに成長する花弁から連想された。
葉は小さめで、鋸歯が目立つ。
コメントがありません。
コメント
0 件