パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

花便り444

 2021年08月12日 15:35
こんにちは!
午後から雨の予報なので、朝のうち散歩に行ったら、やっぱり歩き過ぎて、朝食後すっかり居眠りしてしまいました(>_<)
今、予報通り雨が降り出しました。

今日は、お散歩コースからのご紹介です!

「センニチコウ=千日紅」 ヒユ科 センニチコウ属。

熱帯アメリカ原産の1年草。
熱帯地方で広く栽培され、日本には江戸時代初期に入った。
高さは、普通20~30㎝になる。
葉は、対生し、長さ5~10㎝の長楕円形。
夏から秋にかけて、小さな花が球状に集まった花穂を付ける。
紅紫色やピンク、白などに色づいているのは花を包んでいる小苞で、花が終わっても色や形が変わらない。
長い期間観賞出来るので、「千日紅」の名がある。
「千日草=センニチソウ」ともいう。
コメント
 2 件
 2021年08月12日 21:28  瀬谷教室  みすてる さん
マコさん
こんばんは!

私も、録画(今頃、オリンピックの卓球を)を見たり、パソコンに向かって居ながら、ずっとエアコン付けてました。

「千日紅」と「千日草」は同じ花、「百日江」は「サルスベリ」ですよ~
 2021年08月12日 16:55  イオンスタイル東神奈川教室  マコ さん
 みすてるさん こんにちは(^^)/

 今日はエアコンを入れなくて良いのではと思い
 窓を開けて居るのですが、ムシムシしています。

 千日紅 可愛い花ですね~この色が1番好きです
 千日紅とセンニチソウ 百日草と百日江 頭が
 ゴチャゴチャしてしまいます。
 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座