瀬谷教室
みすてる さん
花便り443
2021年08月11日 10:07


おはようございます!
今日は、コンサートに行って来ます(*^^*)
4月開催予定が延期された公演ですが、警報は変わってない・・・
今日は、お散歩コースからのご紹介です!
「ヒルガオ=昼顔」 ヒルガオ科 ヒルガオ属。
日中に花を開くのでこの名がある。
日当たりの良い野原や道端に普通に生えるつる性の多年草。
葉は、互生し、ほこ形または矢じり形で、大きいものは長さ10㎝ほどあり、基部は斜め後ろに張り出す。
花期は、6~8月。
葉の付け根から長い花柄をだし、淡紅色の花を1個付ける。
花柄には翼はない。
花は直径5㎝ほどの漏斗形。
今日は、コンサートに行って来ます(*^^*)
4月開催予定が延期された公演ですが、警報は変わってない・・・
今日は、お散歩コースからのご紹介です!
「ヒルガオ=昼顔」 ヒルガオ科 ヒルガオ属。
日中に花を開くのでこの名がある。
日当たりの良い野原や道端に普通に生えるつる性の多年草。
葉は、互生し、ほこ形または矢じり形で、大きいものは長さ10㎝ほどあり、基部は斜め後ろに張り出す。
花期は、6~8月。
葉の付け根から長い花柄をだし、淡紅色の花を1個付ける。
花柄には翼はない。
花は直径5㎝ほどの漏斗形。
マコさん
こんばんは!
昨日は、「オヒルデコンサート」、1卓に1人、「オリジナルランチ」の後、ヴァイオリンxヴァイオリン&ビオラ 2人の競演によるガチ クラシックコンサート 間近で生音を聞いて、演奏する姿を目一杯楽しんできました(^_-)-☆
しばらくは、元気でいられます!
場所が渋谷でしたので、ご存知の通り、東横線は横浜駅も渋谷駅も地下4Fですから、地上を歩くことも少なく、会場は冷え冷えだし、汗をかく暇もありませんでした。
こんばんは!
昨日は、「オヒルデコンサート」、1卓に1人、「オリジナルランチ」の後、ヴァイオリンxヴァイオリン&ビオラ 2人の競演によるガチ クラシックコンサート 間近で生音を聞いて、演奏する姿を目一杯楽しんできました(^_-)-☆
しばらくは、元気でいられます!
場所が渋谷でしたので、ご存知の通り、東横線は横浜駅も渋谷駅も地下4Fですから、地上を歩くことも少なく、会場は冷え冷えだし、汗をかく暇もありませんでした。
みすてるさん
こんにちは~(^^)
昨日はパソコンを開く時間が無く少し残念に思っていました
昨日の葛 朝の散歩の時に国道の脇にはびこっています、昔
田舎でも良く見ました、生命力有りますよね!
ヒルガオは見たこと有る気がしますが、花は小さいのかしら?
コンサート如何でしたか?先日 娘がラインで遊びに行きたい~と
叫んでいました、 息抜きも必要ですね。
こんにちは~(^^)
昨日はパソコンを開く時間が無く少し残念に思っていました
昨日の葛 朝の散歩の時に国道の脇にはびこっています、昔
田舎でも良く見ました、生命力有りますよね!
ヒルガオは見たこと有る気がしますが、花は小さいのかしら?
コンサート如何でしたか?先日 娘がラインで遊びに行きたい~と
叫んでいました、 息抜きも必要ですね。
コメント
2 件