瀬谷教室
みすてる さん
花便り425
2021年07月24日 11:35



こんにちは!
オリンピックの開会式が無観客で行われている外で、デモ隊と警察官の攻防?
密はどうなっているのでしょう・・・
今日は、いつもの散歩コースからご紹介します。
「ホウセンカ=鳳仙花」 ツリフネソウ科 ツリフネソウ属。
中国南部からインドを原産とする1年草。
江戸時代に渡来し、今では花壇や庭に普通に植えられている。
瑞々しい茎は太くて、鋸歯のある長めの葉を密に互生する。
夏には高さ50㎝ほどに育ち、葉の付け根に直径4㎝ぐらいの左右対称の5弁花を2~3個付ける。
花の色は桃、赤、紫、白色など。
八重咲きや茎の先に上向きに咲く品種もある。
赤い花の汁で爪を染める遊びがあり「ツマベニ」などとも呼ばれる。
実は熟すと、触れるだけで種子が飛び散る。
子供の頃、良く種を飛ばして遊びました(^_-)-☆
オリンピックの開会式が無観客で行われている外で、デモ隊と警察官の攻防?
密はどうなっているのでしょう・・・
今日は、いつもの散歩コースからご紹介します。
「ホウセンカ=鳳仙花」 ツリフネソウ科 ツリフネソウ属。
中国南部からインドを原産とする1年草。
江戸時代に渡来し、今では花壇や庭に普通に植えられている。
瑞々しい茎は太くて、鋸歯のある長めの葉を密に互生する。
夏には高さ50㎝ほどに育ち、葉の付け根に直径4㎝ぐらいの左右対称の5弁花を2~3個付ける。
花の色は桃、赤、紫、白色など。
八重咲きや茎の先に上向きに咲く品種もある。
赤い花の汁で爪を染める遊びがあり「ツマベニ」などとも呼ばれる。
実は熟すと、触れるだけで種子が飛び散る。
子供の頃、良く種を飛ばして遊びました(^_-)-☆
マコさん
こんにちは!
お千代さん、懐かしいですね(^_-)-☆
最近はカラオケでも唄う人はいませんね(>_<)
もっとも今は、行くことも出来ませんが・・・
私も、昨日タオルケット等洗いました。
あっと言う間に乾きます!
先日のランタナ綺麗でした(^_-)-☆
コメントし損ねてごめんなさい。
お互い熱中症に気を付けましょう!
こんにちは!
お千代さん、懐かしいですね(^_-)-☆
最近はカラオケでも唄う人はいませんね(>_<)
もっとも今は、行くことも出来ませんが・・・
私も、昨日タオルケット等洗いました。
あっと言う間に乾きます!
先日のランタナ綺麗でした(^_-)-☆
コメントし損ねてごめんなさい。
お互い熱中症に気を付けましょう!
みすてるさん
こんにちは~ 暑いですね~
鳳仙花 花はそんなに思わないけど 島倉千代子さんの
鳳仙花を直ぐに思い出します、私は歌が歌えないので
友達に歌って貰います、その人埼玉の人だから近くで
誰か歌ってくれないかと思っています。
毛布を洗って、さっきひっくり返そうと触ったら、
とっても熱く成って居て、ダニも死んでくれるかもと
思いました。
こんにちは~ 暑いですね~
鳳仙花 花はそんなに思わないけど 島倉千代子さんの
鳳仙花を直ぐに思い出します、私は歌が歌えないので
友達に歌って貰います、その人埼玉の人だから近くで
誰か歌ってくれないかと思っています。
毛布を洗って、さっきひっくり返そうと触ったら、
とっても熱く成って居て、ダニも死んでくれるかもと
思いました。
コメント
2 件