瀬谷教室
みすてる さん
花便り418
2021年07月17日 12:32



こんにちは!
今日も朝から30℃超え、梅雨が明けたのですね(*^^*)
今日は、いつもの散歩コースからご紹介します。
「ルドベキア=ハンゴンソウ」 キク科 ルドベキア属。
アラゲハンゴンソウ(ヒルタ種)の園芸品種「ゴールドストレイン」
北アメリカ原産の多年草または1,2年草。
北アメリカに約15種が分布する。
非常に丈夫で、日本に野生化している種もある。
草丈は40㎝~3m。
花期は、6~9月。
花の大きさは、5~10㎝。
花色は、黄、オレンジ、褐色など。
今日も朝から30℃超え、梅雨が明けたのですね(*^^*)
今日は、いつもの散歩コースからご紹介します。
「ルドベキア=ハンゴンソウ」 キク科 ルドベキア属。
アラゲハンゴンソウ(ヒルタ種)の園芸品種「ゴールドストレイン」
北アメリカ原産の多年草または1,2年草。
北アメリカに約15種が分布する。
非常に丈夫で、日本に野生化している種もある。
草丈は40㎝~3m。
花期は、6~9月。
花の大きさは、5~10㎝。
花色は、黄、オレンジ、褐色など。
マコさん
こんにちは!
マコさんのブログを見て「ルドベキア」かな~と思っていたら、翌日歩いている時に遭遇しました(^_-)-☆
ラッキーでした(^_-)-☆
マメに歩きに行かないと駄目ですね。
あら~残念! もう少し早ければ・・・と悔しがっています(>_<)
熱中症に気を付けながら、歩きに行きます。
こんにちは!
マコさんのブログを見て「ルドベキア」かな~と思っていたら、翌日歩いている時に遭遇しました(^_-)-☆
ラッキーでした(^_-)-☆
マメに歩きに行かないと駄目ですね。
あら~残念! もう少し早ければ・・・と悔しがっています(>_<)
熱中症に気を付けながら、歩きに行きます。
こんにちは(^^)/
みすてるさんは何時も元気そうですね~
コメント有難うございました 今日の花は
ルドベキアと言うのですか?よく調べないから
あの色合いだと みんな向日葵?私のブログにも
似た花が有った気がします。
何時もこんな事を聞いて失礼かもと思いながら.....
それにもかかわらず答えて頂いて有難うございます。
みすてるさんは何時も元気そうですね~
コメント有難うございました 今日の花は
ルドベキアと言うのですか?よく調べないから
あの色合いだと みんな向日葵?私のブログにも
似た花が有った気がします。
何時もこんな事を聞いて失礼かもと思いながら.....
それにもかかわらず答えて頂いて有難うございます。
コメント
2 件