パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

花便り416

 2021年07月15日 16:59
こんにちは!
昨日までは急な雨や、不安定な天気でしたが、これからは晴れの日が続きそうです。
ワクチン接種後の腕の痛みも薄れて来ました。

今日は、いつもの散歩コースからご紹介します。

「キキョウ=桔梗」 キキョウ科 キキョウ属。

山地の草原に生える多年草。
古くから栽培され、園芸品種も多い。
根は薬用にする。
高さは1mほどになり、茎を傷つけると白い乳液が出る。
葉は、互生し、長さ5㎝内外の狭卵形で柄はなく、先は尖り、縁には細かい鋸歯がある。
裏面は白っぽい。
花期は、7~9月。
花は、青紫色で直径4~5㎝の鐘形。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座