パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

花便り407

 2021年07月06日 14:02
こんにちは!
今日は、教室へ行って来ました。
雨に降られず帰って来て、蒸し暑いけど、夕方は庭仕事かな~と思いながらパソコンに向かっていたら、雨の音が・・予定変更です。

いつもの散歩コースからご紹介します。

「マリアアザミ=オオアザミ」 キク科 オオアザミ属。

地中海沿岸原産の2年草。
日本においても帰化植物として分布している。
葉に白いまだら模様があるのが特徴。
模様はミルクがこぼれたように見えるために、ミルクを聖母マリアに由来するものとして「マリアアザミ」の名がある。
5~6月、ピンク、紫色の花を咲かせる。
生育旺盛で、種を飛ばしどんどん増えていく。
細かい刺があるため、触れる際には注意が必要。
種子には「シリマリン」と呼ばれる4種の「フラボノリグナン類」が多く含まれ、傷ついた肝細胞の修復を助けるとされている。

コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座