瀬谷教室
みすてる さん
花便り399
2021年06月28日 11:46



こんにちは!
昨日は、心いっぱいに幸せを充電してきました(^_-)-☆
しばらくは、ルンルン気分で過ごせそうです!
今日は、いつもの散歩コースからご紹介します。
「グラジオラス=トウショウブ・オランダショウブ」 アヤメ科 グラジオラス属。
原産地は熱帯・南アメリカ、地中海沿岸などで、約80種が分布する。
園芸品種が多く、春に清楚な花を咲かせる春咲き系と、豪華な夏咲き系がある。
草丈は30㎝~1.2m。
花の大きさは、5~10㎝。
花期は、春咲きは3~5月、夏咲きは7~9月。
花色は、紅、黄、赤、紫色など多様。
3枚目は我が家のもので1本だけ咲きました。
昨日は、心いっぱいに幸せを充電してきました(^_-)-☆
しばらくは、ルンルン気分で過ごせそうです!
今日は、いつもの散歩コースからご紹介します。
「グラジオラス=トウショウブ・オランダショウブ」 アヤメ科 グラジオラス属。
原産地は熱帯・南アメリカ、地中海沿岸などで、約80種が分布する。
園芸品種が多く、春に清楚な花を咲かせる春咲き系と、豪華な夏咲き系がある。
草丈は30㎝~1.2m。
花の大きさは、5~10㎝。
花期は、春咲きは3~5月、夏咲きは7~9月。
花色は、紅、黄、赤、紫色など多様。
3枚目は我が家のもので1本だけ咲きました。
マコさん
こんにちは!
暑いし、気温の変化が激しくて、身体にこたえますよね~
私も、パソコンに向かいながら眠くて、眠気スッキリ「BLACK BLACK]をなめながら頑張っています(>_<)
グラジオラスとかダリヤって、昔から家にありましたよね~
こんにちは!
暑いし、気温の変化が激しくて、身体にこたえますよね~
私も、パソコンに向かいながら眠くて、眠気スッキリ「BLACK BLACK]をなめながら頑張っています(>_<)
グラジオラスとかダリヤって、昔から家にありましたよね~
みすてるさん こんにちは~♪
グラジオラス綺麗ですね~ 色がいろいろ有って素敵です
なんだか懐かしい気持ちになりました、昔だけど 私のばぁちゃんが
花が好きで 花畑が有り、ダリヤとかグラジオラスを植えていました。
日にちが経つのが速いです、先日コメントしたつもりだったのに
もう何日も過ぎてしまいました、今日は午前中 病院に行き疲れて
横になってテレビを見ていたら、パソコン教室から電話があって予約が
入って居ると.....さっき帰って来た所です。
グラジオラス綺麗ですね~ 色がいろいろ有って素敵です
なんだか懐かしい気持ちになりました、昔だけど 私のばぁちゃんが
花が好きで 花畑が有り、ダリヤとかグラジオラスを植えていました。
日にちが経つのが速いです、先日コメントしたつもりだったのに
もう何日も過ぎてしまいました、今日は午前中 病院に行き疲れて
横になってテレビを見ていたら、パソコン教室から電話があって予約が
入って居ると.....さっき帰って来た所です。
コメント
2 件