パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

花便り396

 2021年06月25日 11:36
こんにちは!
病院、郵便局、JAと用事を済ませて来ました。
コロナウイルスワクチン接種の予約も済みました。

今日は、いつもの散歩コースからご紹介します。

「ブルーサルビア」 シソ科 アキギリ属。

北アメリカ南部からメキシコ原産の多年草。
茎は四角形でよく枝分かれして、長い楕円形の葉を対生する。
夏から秋にかけて枝先に青紫色の小さな唇形花を多数付ける。
長さ30㎝ほどの花穂の軸も同じ色で、長い間青い色が残る。
真っ赤な花で、お馴染みの「サルビア(ヒゴロモソウ)」はブラジル原産。
「ブルーサルビア」の方が「サルビア」より花がずっと小さい。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座