ライフ門真教室
akiko さん
高額療養費支給⁉️
2021年06月23日 07:37



昨日はワクチン接種後の怠さが有ってお出掛けは控えたかったけど、歯医者の予約が有って出掛けました。
昨日嬉しかった事が二つありました。
一つ目は、余り身に覚えの無い高額療養費の支給通知です。
あれ?高額療養費なんて払ったかしら?いつの事?
平成31年3月分? 忘れて居ました。駅の階段で転んで骨折した事!
¥7,788だって〜今頃になって得した気分です。申請書早速書きます。
二つ目は、最高に嬉しくて、砂漠でオアシスを見つけた気分です。
╰(*´︶`*)╯♡
緊急事態宣言で閉館して居た図書館が、時間制限付きで開館しました。
活字中毒で読む物が無いと生きて行けない(大袈裟‼️)のに、
図書館は、開いて無い…電子図書5冊買って読んだ❗️でも間がもたない。
昨日早速10冊借りて来ました。期限切れになって居た図書券も
新しく作り直しました。
司書さんが仏様に見えました。
②③は、鶴見緑地内 韓国庭園と日本庭園の流れです。
昨日嬉しかった事が二つありました。
一つ目は、余り身に覚えの無い高額療養費の支給通知です。
あれ?高額療養費なんて払ったかしら?いつの事?
平成31年3月分? 忘れて居ました。駅の階段で転んで骨折した事!
¥7,788だって〜今頃になって得した気分です。申請書早速書きます。
二つ目は、最高に嬉しくて、砂漠でオアシスを見つけた気分です。
╰(*´︶`*)╯♡
緊急事態宣言で閉館して居た図書館が、時間制限付きで開館しました。
活字中毒で読む物が無いと生きて行けない(大袈裟‼️)のに、
図書館は、開いて無い…電子図書5冊買って読んだ❗️でも間がもたない。
昨日早速10冊借りて来ました。期限切れになって居た図書券も
新しく作り直しました。
司書さんが仏様に見えました。
②③は、鶴見緑地内 韓国庭園と日本庭園の流れです。
みすちゃんさん今晩は〜o(^▽^)o
初めての事でびっくりしました。
嬉しいですね〜
何方も初めて行きました。万博には何度も行って居るのにね。
もう古びて居るけどいい所でした。
箕面の滝は何回か行って居ますが今は水量が多くて迫力が有りますね。
本は買いたいけど置き場が無いのよ。
電子書籍は仕方なくです。
cocoa さん今晩は〜o(^▽^)o
有難う御座います。お陰で大した事は無いのですよ。
実の滝は紅葉が有名ですものね。
雨の後で増水していた様です。
もう忘れていて何事かと思いました。
思いがけないお小遣いです。
本が好きな時に読めるのは本当に有難いですね。
アップルさん今晩は〜
完全に忘れていました。うれしですよね〜
思いがけないお小遣いです。
長い間不自由していたので再開は何より嬉しいです。
新聞を隅まで読まなくても良いので嬉しいですね。
michan さん今晩は〜o(^▽^)o
思いがけないお小遣いです。
完全に忘れていました。
読書は子供の頃から何より好きでした。
読むものが無いとおちつかないです
目は疲れるけどね。
最近は読むものが無くて新聞を隅まで読んで居ました。
図書館が再開して本当に良かったです。
akikoさん こんばんは
高額医療費の返還は嬉しいですね
私も一度貰ったことがあります。
何の治療だったか忘れちゃいましたが ウン百円だったわ
幾らでも 帰って来るのは嬉しいものです。
箕面の滝は流石情緒がありますね
わびさびの心が垣間見られるようです。
2枚目がもしかしたら韓国庭園のタイプ?まさにドラマに出てくる場面ですね
日本庭園はどこをとっても絵になるし落ち着きます。
活字は紙に限りますね 私も今月は6冊買ってるわ
読み始めるとイッキですが 今の所行ったり来たり すぐ眠くなります。
高額医療費の返還は嬉しいですね
私も一度貰ったことがあります。
何の治療だったか忘れちゃいましたが ウン百円だったわ
幾らでも 帰って来るのは嬉しいものです。
箕面の滝は流石情緒がありますね
わびさびの心が垣間見られるようです。
2枚目がもしかしたら韓国庭園のタイプ?まさにドラマに出てくる場面ですね
日本庭園はどこをとっても絵になるし落ち着きます。
活字は紙に限りますね 私も今月は6冊買ってるわ
読み始めるとイッキですが 今の所行ったり来たり すぐ眠くなります。
akikoさん こんばんは
お体の方は大丈夫ですか?
2回目は副反応が出る方がいらっしゃいますものね。
箕面の滝、真菜ちゃんから送られた写真ですよね。
やっぱり今は水量が多いのね。
迫力があっていいですね。
また、紅葉の時にでもお出かけしたいなあ。
うれしいことが二つも。
よかったですね。
平成 31年の高額療養費が。
なぜ、今頃って、思うけど。
頂けるのはうれしいですね。
本好きなakikoさんにとっては図書館の開館は何よりでしたね。
お体の方は大丈夫ですか?
2回目は副反応が出る方がいらっしゃいますものね。
箕面の滝、真菜ちゃんから送られた写真ですよね。
やっぱり今は水量が多いのね。
迫力があっていいですね。
また、紅葉の時にでもお出かけしたいなあ。
うれしいことが二つも。
よかったですね。
平成 31年の高額療養費が。
なぜ、今頃って、思うけど。
頂けるのはうれしいですね。
本好きなakikoさんにとっては図書館の開館は何よりでしたね。
akikoさん こんばんは(^_^)
2年前の高額医療費が返ってくるんですね。
忘れていますよね。
でも、良かったですね。
閉館だった図書館が開館されたんですね。
電子図書も良いですが、やっぱり紙が良いですね。
私も紙派です。
2年前の高額医療費が返ってくるんですね。
忘れていますよね。
でも、良かったですね。
閉館だった図書館が開館されたんですね。
電子図書も良いですが、やっぱり紙が良いですね。
私も紙派です。
akiko さん〜
こんにちは(^O^)
嬉しいことがあったのね〜
気持ちが明るくなりますね。
読書って感心しています。老眼になってすっかり遠のいています。
ワクチンは倦怠感あったようですね。
私は来週の火曜日、さてどうなるのかな〜
こんにちは(^O^)
嬉しいことがあったのね〜
気持ちが明るくなりますね。
読書って感心しています。老眼になってすっかり遠のいています。
ワクチンは倦怠感あったようですね。
私は来週の火曜日、さてどうなるのかな〜
みやびさん今日は〜o(^▽^)o
滝の水量が増えて居て迫力が増して居ます。丁度良い時でしたね。
みやびさんは、滝が好きだものね〜
喜んで貰えて真菜も嬉しいと思うわよ。
日本庭園の小さな滝も雨の後で勢いがありましたよ。
いい加減忘れてしまうよね〜何事かと思いました。
早速申請書を市役所に持って行きます。
丁度自宅待機の時期と重なって余計に長かったので嬉しいですね。
蜜柑さん今日は〜o(^▽^)o
当てにして居なかったのでね。
取り敢えずは、申請書を書いて市役所へです。
借りて来た本を眺めてワクワクして居ます。読み始めるのが勿体ない❗️
公共事業は全部お休みだったので仕方ないですね。
箕面の滝は雨の後で水量が多いです。
昨日の雨も凄かったですね〜ずぶ濡れで帰って来ました。
いちみさん今日は〜o(^▽^)o
少し しんどい気がするだけで、副反応と言う程では無いです。
整形外科には良くお世話になって居るけど、高額療養費?とは思って居なかった。
取り敢えず申請書を書いて市役所にです。
箕面に行くと言うので昆虫館も面白いよ〜と言ったら休館中だった様です。
矢張り緊急事態宣言でね〜
大池の対岸だけど、私も初めて行きました。
トミサンさん今日は〜o(^▽^)o
昨日の事も忘れがちなのに3年前の事は思い出せませんでした。
日付を見て納得です。頂けるのは嬉しいですね。
図書館の再開が一番嬉しいです。
今日は、暑さを凌げる様に水の写真をアップしました。
akiko さん~ こんにちは!(^^)!
真っ先に、大好きな箕面の滝が目に飛び込んできたのよ。
これは真菜ちゃんが出かけて、撮ったのよね?嬉しいわよ~
幾つになっても滝が大好きだが、何処も滝は辺鄙な場所にしか
ないので、ツアーでなければ、行かれないからね。真菜ちゃん
ありがとうね~ 3枚を交互に見ているわよ。
駅の階段で転んだのを、覚えているがもう2年もの月日が経つのね?
金額は別にしても、頂けるのは嬉しいわね~ 年末調整で珈琲1杯分が
戻っても皆さん喜ぶわよ。 図書館の閉館は長かったものね。これで
幾らでも活字が見られると思うと、嬉しいのが解るわよ。
真っ先に、大好きな箕面の滝が目に飛び込んできたのよ。
これは真菜ちゃんが出かけて、撮ったのよね?嬉しいわよ~
幾つになっても滝が大好きだが、何処も滝は辺鄙な場所にしか
ないので、ツアーでなければ、行かれないからね。真菜ちゃん
ありがとうね~ 3枚を交互に見ているわよ。
駅の階段で転んだのを、覚えているがもう2年もの月日が経つのね?
金額は別にしても、頂けるのは嬉しいわね~ 年末調整で珈琲1杯分が
戻っても皆さん喜ぶわよ。 図書館の閉館は長かったものね。これで
幾らでも活字が見られると思うと、嬉しいのが解るわよ。
akikoさん おはようございます
申請した覚えのない高額療養費が支給されるんですね !
忘れていたから余計に嬉しいですね(*゚▽゚*)
緊急事態宣言中は図書館も公共の施設は休館でしたね。
早速10冊借りて図書カードも作り直して。
中毒症状は無くなりましたか?
私も買い物ついでに借りようと思って行ったら休館でした。
図書館くらいは開けても密にはならないのにと思いました。
箕面の滝迫力がありますね!
緑と水に流れ気持ちがいいですね(*゚▽゚*)
申請した覚えのない高額療養費が支給されるんですね !
忘れていたから余計に嬉しいですね(*゚▽゚*)
緊急事態宣言中は図書館も公共の施設は休館でしたね。
早速10冊借りて図書カードも作り直して。
中毒症状は無くなりましたか?
私も買い物ついでに借りようと思って行ったら休館でした。
図書館くらいは開けても密にはならないのにと思いました。
箕面の滝迫力がありますね!
緑と水に流れ気持ちがいいですね(*゚▽゚*)
akikoさん おはよ〜ございます ( ^∀^)
今日の体調はいかがですか?
ワクチン接種後は多少色々あるのですね
平成31年の高額医療費が今!
忘れてしまいますよね〜 得した気分は倍増かな?
真菜ちゃんが行って写した写真ですね
箕面の滝は高校生の時に学校から行ったっきりです
鶴見緑地に韓国庭園、日本庭園ってあったのですね
鶴見緑地へもオフ会以来行ってません
今日の体調はいかがですか?
ワクチン接種後は多少色々あるのですね
平成31年の高額医療費が今!
忘れてしまいますよね〜 得した気分は倍増かな?
真菜ちゃんが行って写した写真ですね
箕面の滝は高校生の時に学校から行ったっきりです
鶴見緑地に韓国庭園、日本庭園ってあったのですね
鶴見緑地へもオフ会以来行ってません
akiko さん おはようございます
高額療養費の還付連絡
本人が忘れるほど前の事
でも、忘れていた事なので、額の問題でなく気分的には戻ってくると嬉しいですね。
緊急事態宣言が出ている間、公共の施設は何処も閉館していました。
図書館、博物館、植物園、動物園等が条件付き解除ですが、公道範囲が広がるのは、嬉しいですね。
夏、暑いので、水の流れは、涼しさが伝わってきます。
滝の写真撮影の出かけたくなりますね。
高額療養費の還付連絡
本人が忘れるほど前の事
でも、忘れていた事なので、額の問題でなく気分的には戻ってくると嬉しいですね。
緊急事態宣言が出ている間、公共の施設は何処も閉館していました。
図書館、博物館、植物園、動物園等が条件付き解除ですが、公道範囲が広がるのは、嬉しいですね。
夏、暑いので、水の流れは、涼しさが伝わってきます。
滝の写真撮影の出かけたくなりますね。
アシダンセラまりこさんお早う御座います〜o(^▽^)o
すっかり忘れて居ましたよ〜
申請場所は矢張り市役所迄行かないとダメなようです。
私は自転車で行くけど、バス代に1000円も掛かるのでは考えますね〜
一度申請して置くと次回から口座に振り込まれる様ですよ。
緊急事態宣言で図書館が閉まって居たのが1番辛かったわ
うめちゃんさんお早う御座います〜o(^▽^)o
覚えのないお金がね〜
不思議な気がしたけど、治療費は確かに払っています。
忘れて居たので凄く得した気になりました。
akikoさん
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡
高額療養費の支給通知の申請書は市役所に持って行くのですか?
郵送でも出来ますか?
主人の分の12月の分が1,000〜2,000円で来たのですが
バス代に1,000円掛かりそうで放ってあります。
1月〜4月までもまとめてしようと思っているのに
1月分はまだ来ないです。
7,788円もあると嬉しいですね。
スティホームの期間、図書館ぐらい開けていても良いのにね。
又いつ閉館になるかわからないので
今の間に沢山読んで、借りて下さいね。
目が疲れないのが凄いです。
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡
高額療養費の支給通知の申請書は市役所に持って行くのですか?
郵送でも出来ますか?
主人の分の12月の分が1,000〜2,000円で来たのですが
バス代に1,000円掛かりそうで放ってあります。
1月〜4月までもまとめてしようと思っているのに
1月分はまだ来ないです。
7,788円もあると嬉しいですね。
スティホームの期間、図書館ぐらい開けていても良いのにね。
又いつ閉館になるかわからないので
今の間に沢山読んで、借りて下さいね。
目が疲れないのが凄いです。
おoyabun さんお早う御座います〜o(^▽^)o
出来立てホヤホヤのブロブに早速の御訪問有難う御座います。
高額療養費 申請した覚えが無いのに支給通知が来て首を捻りました。
本人申請では無いのですね。取り敢えず嬉しいです。
丁度本の返還日がPCR検査の日で2週間の自宅待機が解除される前日に、
緊急事態宣言で閉館になりました。
まるで測ったような切ない結果になって居たのよ〜
今日は、気持ちよく流れる水の写真を集めました。
akikoさん
おはようございます
高額療養費の支給通知
駅で転んで 骨折したこと 覚えています
その時の分ですね
なんか 戻ってくると うれしいですね
おはようございます
高額療養費の支給通知
駅で転んで 骨折したこと 覚えています
その時の分ですね
なんか 戻ってくると うれしいですね
akikoさん おはようございます
出来立てホヤホヤブログに訪問出来ました
タイトルに「akikoさん、最近入院等しはった!?」
あぁ~駅の階段で転倒して骨折しはった時の療養費ですね
本人も忘れる程…ホント、得した気分になりますね
緊急事態宣言下で閉館中だった図書館が再開したのですね
時間制限付きでも、活字大好き人間には超遭有り難い!
早速図書カードを作り直し、上限の10冊借りはったのですね
フフッ、司書さんが仏様に見えるわね~(拝&謝)
嬉しい事が2つもあって素晴らしい一日でしたね(^^)/
①滝を見ると心がスーとします
②③スッカリ忘れている風景です( ノД`)
出来立てホヤホヤブログに訪問出来ました
タイトルに「akikoさん、最近入院等しはった!?」
あぁ~駅の階段で転倒して骨折しはった時の療養費ですね
本人も忘れる程…ホント、得した気分になりますね
緊急事態宣言下で閉館中だった図書館が再開したのですね
時間制限付きでも、活字大好き人間には超遭有り難い!
早速図書カードを作り直し、上限の10冊借りはったのですね
フフッ、司書さんが仏様に見えるわね~(拝&謝)
嬉しい事が2つもあって素晴らしい一日でしたね(^^)/
①滝を見ると心がスーとします
②③スッカリ忘れている風景です( ノД`)
コメント
22 件