イトーヨーカドー船橋教室
イトーヨーカドー船橋 さん
♪メロン♪
2021年06月10日 22:25


皆さん こんばんは!
今日、茨城の叔母からメロンが届きました。
箱を見ると何やら色々書いてあります。
「光センサー選果」
光を当てて甘さや熟度を測定し
合格した物だけを出荷しているそうです。
すごい!これは美味しいはず(*^▽^*)
また、メロンに貼ってあるQRコードを
スマホで読み取れば、生産者さんや収獲日
などがわかるようになっていました。
最近の果物は本当に美味しいですよね。
昔はもっとはずれがあったような?
メロンは、まだ底が固いのでもう少しお預けです。
早く美味しくなるよう、毎日念じる事にします。
♪カワマタ♪
今日、茨城の叔母からメロンが届きました。
箱を見ると何やら色々書いてあります。
「光センサー選果」
光を当てて甘さや熟度を測定し
合格した物だけを出荷しているそうです。
すごい!これは美味しいはず(*^▽^*)
また、メロンに貼ってあるQRコードを
スマホで読み取れば、生産者さんや収獲日
などがわかるようになっていました。
最近の果物は本当に美味しいですよね。
昔はもっとはずれがあったような?
メロンは、まだ底が固いのでもう少しお預けです。
早く美味しくなるよう、毎日念じる事にします。
♪カワマタ♪
タマサンさん こんばんは!
茨木は茨城の変換ミスです(*´Д`)
教えていただき、ありがとうございました。
今、慌てて修正しました。
お恥ずかしい(^^;)
メロンは今日もまだ硬かったです。
♪カワマタ♪
茨木は茨城の変換ミスです(*´Д`)
教えていただき、ありがとうございました。
今、慌てて修正しました。
お恥ずかしい(^^;)
メロンは今日もまだ硬かったです。
♪カワマタ♪
こんばんは
河俣先生
茨城県名産のメロン
光センサーに当ててより美味しく〜
楽しみですね!
メロンは、鉾田も産地だったと思います?
茨木は、大阪の茨木でしょうか?
タマ親父早とちりだったかな?
どっちにしても毎日お尻を触って
食べ頃をさぐるのですね!笑
河俣先生
茨城県名産のメロン
光センサーに当ててより美味しく〜
楽しみですね!
メロンは、鉾田も産地だったと思います?
茨木は、大阪の茨木でしょうか?
タマ親父早とちりだったかな?
どっちにしても毎日お尻を触って
食べ頃をさぐるのですね!笑
コメント
2 件