パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

花便り363

 2021年05月22日 12:07
こんにちは!
朝はまだ雨が降っていたけど、朝食が済んだころ止んでくれたので、チョット歩いて来ました。
土曜日なので、運動公園で野球少年たちの元気な声が聞こえていました。

本日もお散歩コースからご紹介しますね。

「カラー=カイウ」 サトイモ科 オランダカイウ属。
 
漏斗状の仏炎花が特徴的で、南アフリカに6種分布する。
それらの原種を元に、ハイブリッドカラーと呼ばれる多くの園芸品種が作られている。
草丈は30㎝~1m。
花期は、5~7月。
花の大きさは、仏炎苞の長さ7~20㎝。
花色は、白、黄、ピンク、オレンジ、緑色。
コメント
 4 件
 2021年05月23日 11:37  瀬谷教室  みすてる さん
ロクベエさん
こんにちは!

私も通り道に何軒か咲いているお宅があって、結構花が咲いている時期が長いので、楽しませてもらってます(^_-)-☆

色は、やっぱり白が一番かな~
 2021年05月23日 11:31  瀬谷教室  みすてる さん
マコさん
こんにちは!

私は、実際に咲いているのを見るのは久しぶりでした。
やっぱり、カラーは白ですよね。
清々しい感じがします。

ブログ楽しみにしています。
 2021年05月22日 15:34  イオンスタイル東神奈川教室  マコ さん
みすてるさん こんにちは(^^)/

 カラー素敵ですね~矢っ張り白が良いですね~
 毎年 同じ所に咲くので楽しみして時期が来ると
 見に行きます。

 花言葉は「乙女のしとやかさ」「清浄」だそうです
 昔はあまり気にしない花でしたが、花嫁さんのブーケ
 など 素敵に思います。

 前に話しましたが みすれるさんのブログにヒントを
 頂いた物を載せたいと思います、これから用意するので
 時間が掛かるとおもいます、小さい花と思いますが
 『ウィキペディア』かな?私が見つけたのは色が違います....

 
 2021年05月22日 13:44  ノジマ鴨宮教室  ロクベエ さん
みすてるさんこんにちは。

カラー、素敵な花ですね。
前に友人が、頂いたとラインでみせてくれて、しりました。

教室に行く途中のお宅の、玄関わきにも咲いていて、
見入ってしまいます。

色もたくさんあるのですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座