イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
市民大学校からの帰路で〜
2021年05月19日 20:48


昨日退院して
今日のスケジュールは、パソコン教室、市民大学校の受講!
今回の入院は、一泊二日だったが、苦しい検査、治療だった!
その次の日に
二つの講座を入れたのは、ハードだったかも?
パソコン教室は、チャレンジ課題を2個こなして少し余裕だった!
その後
一人ランチして市民大学校に〜約20分の徒歩。
学生の当番制で受付、検温、健康チェックをした!
我々が担当して終了後に机や椅子の消毒まで実施!
そこまでは、何事も無く順調だった!
帰路について我が班の班長と船橋駅目指して歩き始めて間もなく、
タマ親父足元が乱れ、ふらついて歩行困難に?
意識は、しっかりしているが、少し頭がふらつく〜
それに足が真っ直ぐに降りない?
ちょっと立ち止まって屈伸運動など試みるが、しばらくの間
回復せず立ち往生した!
相棒さんが先に行ってと言ったが、待ってくれて
なんとか船橋駅まで帰った!
そこで電車に乗るやっぱりふらついて〜
取り敢えず下車駅の馬込沢駅迄到着したのでベンチに〜
この時点でも汗が吹き出し、動けなくなってしまった?
少し風に吹かれ落ちついたら、家迄タクシーと〜
しかしなかなか動けなくて、顔や頭が汗だく〜
将軍さまにメールしたら電車で船橋迄帰って来たと
言うので待ち合わせ〜
家に車を取りに行き、待っている間に娘が到着!
将軍さまの迎えの車で帰宅となった!
始めての経験、タマ親父の身体こんなにも軟弱かとあ然とした?
市民大学校の班長さんや家族に心配かけてしまった!
今日のスケジュールは、パソコン教室、市民大学校の受講!
今回の入院は、一泊二日だったが、苦しい検査、治療だった!
その次の日に
二つの講座を入れたのは、ハードだったかも?
パソコン教室は、チャレンジ課題を2個こなして少し余裕だった!
その後
一人ランチして市民大学校に〜約20分の徒歩。
学生の当番制で受付、検温、健康チェックをした!
我々が担当して終了後に机や椅子の消毒まで実施!
そこまでは、何事も無く順調だった!
帰路について我が班の班長と船橋駅目指して歩き始めて間もなく、
タマ親父足元が乱れ、ふらついて歩行困難に?
意識は、しっかりしているが、少し頭がふらつく〜
それに足が真っ直ぐに降りない?
ちょっと立ち止まって屈伸運動など試みるが、しばらくの間
回復せず立ち往生した!
相棒さんが先に行ってと言ったが、待ってくれて
なんとか船橋駅まで帰った!
そこで電車に乗るやっぱりふらついて〜
取り敢えず下車駅の馬込沢駅迄到着したのでベンチに〜
この時点でも汗が吹き出し、動けなくなってしまった?
少し風に吹かれ落ちついたら、家迄タクシーと〜
しかしなかなか動けなくて、顔や頭が汗だく〜
将軍さまにメールしたら電車で船橋迄帰って来たと
言うので待ち合わせ〜
家に車を取りに行き、待っている間に娘が到着!
将軍さまの迎えの車で帰宅となった!
始めての経験、タマ親父の身体こんなにも軟弱かとあ然とした?
市民大学校の班長さんや家族に心配かけてしまった!
こんにちは
イチヨウライフクさん
本当に言われる通りかも~
年齢を考えて行動しなければいけませんね?
ただ
パソコン教室や市民大学校での受講の時は、
好調だったのです! しゃべりも~(笑)
大学校からの帰路急にふらつき、足がもつれて歩行困難に?
それでも船橋駅まで約20分以上歩いて来ました。
何とか電車に乗って、馬込沢駅で座り込んだのです。
将軍さまが来て、家に帰って
車で迎えに来て助かりました。
最初歩いてタクシー乗り場まで行こうと思ったのですが?
いづれにしても
病院で検査と治療がハードだったので、残っていたかも?
以後注意して年齢を考えて行動します!
ご心配おかけしました。
イチヨウライフクさん
本当に言われる通りかも~
年齢を考えて行動しなければいけませんね?
ただ
パソコン教室や市民大学校での受講の時は、
好調だったのです! しゃべりも~(笑)
大学校からの帰路急にふらつき、足がもつれて歩行困難に?
それでも船橋駅まで約20分以上歩いて来ました。
何とか電車に乗って、馬込沢駅で座り込んだのです。
将軍さまが来て、家に帰って
車で迎えに来て助かりました。
最初歩いてタクシー乗り場まで行こうと思ったのですが?
いづれにしても
病院で検査と治療がハードだったので、残っていたかも?
以後注意して年齢を考えて行動します!
ご心配おかけしました。
みみちゃん
こんにちは
確かに貧血みたいな、熱中症でもあるような感じでした。
ふらついて来たり、大汗かいたりで~
はじめての経験だったのでびっくりしました?
同行者の班長さんにご迷惑をかけてしまいました。
マスクを着けているとすごい汗をかくんです?
ちょっと熱中症でもあったかも?
市民大学校
これからの研究テーマ各自で決めるのですが、
船橋の産業振興策”をやる予定で楽しみなんです。
この歳になって今更ですが、やりたいと思った時が
”やるとき”と思っていますから~
今日は、家から一歩も出ていません!(笑)
こんにちは
確かに貧血みたいな、熱中症でもあるような感じでした。
ふらついて来たり、大汗かいたりで~
はじめての経験だったのでびっくりしました?
同行者の班長さんにご迷惑をかけてしまいました。
マスクを着けているとすごい汗をかくんです?
ちょっと熱中症でもあったかも?
市民大学校
これからの研究テーマ各自で決めるのですが、
船橋の産業振興策”をやる予定で楽しみなんです。
この歳になって今更ですが、やりたいと思った時が
”やるとき”と思っていますから~
今日は、家から一歩も出ていません!(笑)
こんにちは
すみれさん
ご推察通り
何か自分に課すものがないと~
いつもそんな思いといろんなこと知れば知るほど
自分の世界が狭いこと感じています!
プレミア倶楽部で知りあった方からも沢山教わっています。
市民大学校でも新しい世界が開けそうです!
自分の研究テーマ
船橋の産業振興(特に第一次産業)について学んでみたいと思っています!
昨日は、退院して来た次の日で
病院での検査、治療がしんどかったので具合が悪くなったかも?
貧血と熱射病みたいな感じでした?
今日は、珍しく家から出ないで、休養です!
すみれさん
ご推察通り
何か自分に課すものがないと~
いつもそんな思いといろんなこと知れば知るほど
自分の世界が狭いこと感じています!
プレミア倶楽部で知りあった方からも沢山教わっています。
市民大学校でも新しい世界が開けそうです!
自分の研究テーマ
船橋の産業振興(特に第一次産業)について学んでみたいと思っています!
昨日は、退院して来た次の日で
病院での検査、治療がしんどかったので具合が悪くなったかも?
貧血と熱射病みたいな感じでした?
今日は、珍しく家から出ないで、休養です!
おはようございます
タマサンさん
ダメですよ~
手術後はゆっくり休養をとらないと無理はいけません
今は1日入院が多いですが体に負担はかかっていますからね
偉そうにすみません(*^-^*)
歩行困難、脂汗が出て気付いてほしく信号を出してくれたのです
なんとか馬込沢まで出こられたのですね
今度何かありましたらダンブラウンの高橋を呼んでくださいとサミットに電話をください
遠くの親戚より近くの他人とよく言いますよ~(*^-^*)
梅雨にむかいます無理なさらずゆったりしてくださいね
タマサンさん
ダメですよ~
手術後はゆっくり休養をとらないと無理はいけません
今は1日入院が多いですが体に負担はかかっていますからね
偉そうにすみません(*^-^*)
歩行困難、脂汗が出て気付いてほしく信号を出してくれたのです
なんとか馬込沢まで出こられたのですね
今度何かありましたらダンブラウンの高橋を呼んでくださいとサミットに電話をください
遠くの親戚より近くの他人とよく言いますよ~(*^-^*)
梅雨にむかいます無理なさらずゆったりしてくださいね
タマサン おはようございます。
貧血ですかね?
これは皆さんに怒られても仕方ないですね。
ちょっと体力を過信してますよ〜
暫くゆっくりなさった方が良さそうですね。
それでなくても、このところ暑かったり寒かったりと体調を崩しやすいですから、気をつけてくださいね。
貧血ですかね?
これは皆さんに怒られても仕方ないですね。
ちょっと体力を過信してますよ〜
暫くゆっくりなさった方が良さそうですね。
それでなくても、このところ暑かったり寒かったりと体調を崩しやすいですから、気をつけてくださいね。
おはようございます
maxさん
入院時の検査と治療がハードだったのが、
負担になっていたのでしょうか?
パソコン教室や市民大学校も調子よく、
いつものように元気でいられたのですが?
帰路歩き始めたら、よれよれで歩行困難に~
自分的には何が起こったのか、理解不明のことでした!
班長と船橋駅まで20分くらい歩いて、何とか電車に乗れました。
下車してからも汗がすごくて、思わずベンチで座り込みました。
そこから家内と連絡取れて、車で帰宅できました。
高齢になって体力が落ちて来ているんでしょうかね?
意識の中では、
疲れを感じないためセーブが効かない?
心配おかけしました。ごめんなさい!
maxさん
入院時の検査と治療がハードだったのが、
負担になっていたのでしょうか?
パソコン教室や市民大学校も調子よく、
いつものように元気でいられたのですが?
帰路歩き始めたら、よれよれで歩行困難に~
自分的には何が起こったのか、理解不明のことでした!
班長と船橋駅まで20分くらい歩いて、何とか電車に乗れました。
下車してからも汗がすごくて、思わずベンチで座り込みました。
そこから家内と連絡取れて、車で帰宅できました。
高齢になって体力が落ちて来ているんでしょうかね?
意識の中では、
疲れを感じないためセーブが効かない?
心配おかけしました。ごめんなさい!
おはようございます
のぐっちゃん
市民大学校からの帰路、
まさかの歩行困難に~
ふらついて歩行が出来なくなってしまったのです?
少し休んで何とか船橋駅までたどり着いて、
電車に乗って下車駅まで帰れました!
将軍さまが車を取りに行って、迎えに来てくれて助かりました。
高齢になって、気持ちとは裏腹に体力が落ちているんでしょうかね?
わが身を知らないタマ親父ですね?
ご心配おかけしました。 すみませんでした。
のぐっちゃん
市民大学校からの帰路、
まさかの歩行困難に~
ふらついて歩行が出来なくなってしまったのです?
少し休んで何とか船橋駅までたどり着いて、
電車に乗って下車駅まで帰れました!
将軍さまが車を取りに行って、迎えに来てくれて助かりました。
高齢になって、気持ちとは裏腹に体力が落ちているんでしょうかね?
わが身を知らないタマ親父ですね?
ご心配おかけしました。 すみませんでした。
おはようございます
Aoyamaさん
退院後すぐのスケジュール
自分ではきついとは思わなかったが、検査で負荷をかけたから~
自覚がないので
パソコン教室や市民大学校も調子よかったです!
お掃除が終わっての帰路、
まさか歩行困難になるとは?
班長さんが一緒で心配かけてしまいました。
将軍さまと娘が近くまで来ていたので、
あとは将軍さまのお助けで~
夕食後入浴して早めの就寝だったが、
具合が悪かった時、すごい発汗だった?
顔や頭、上半身が汗だくでした! 熱中症かなと思った?
いづれにしても
ご心配おかけしました。すみません!
Aoyamaさん
退院後すぐのスケジュール
自分ではきついとは思わなかったが、検査で負荷をかけたから~
自覚がないので
パソコン教室や市民大学校も調子よかったです!
お掃除が終わっての帰路、
まさか歩行困難になるとは?
班長さんが一緒で心配かけてしまいました。
将軍さまと娘が近くまで来ていたので、
あとは将軍さまのお助けで~
夕食後入浴して早めの就寝だったが、
具合が悪かった時、すごい発汗だった?
顔や頭、上半身が汗だくでした! 熱中症かなと思った?
いづれにしても
ご心配おかけしました。すみません!
おはようございます
夕日さん
昨日は確かにハードスケジュールだったかも?
ただパソコン教室や市民大学校もその割には調子よかった。
パソコン教室では、2時間でチャレンジ課題を2つ熟して余裕だったのに?(笑)
しかし市民大学校の帰路、
歩行困難になって同行の班長さんにご迷惑かけてしまいました。
それでも船橋駅まで20分くらい歩いて来れました。
その後馬込沢まで電車で行きましたが、そこで動かなくなってしまった。
タクシー乗り場まで行けばよかったのですが、
将軍さまが捕まったので、以下の通りで助かりました。
タマ親父、無謀だったでしょうかね?(笑)
夕日さん
昨日は確かにハードスケジュールだったかも?
ただパソコン教室や市民大学校もその割には調子よかった。
パソコン教室では、2時間でチャレンジ課題を2つ熟して余裕だったのに?(笑)
しかし市民大学校の帰路、
歩行困難になって同行の班長さんにご迷惑かけてしまいました。
それでも船橋駅まで20分くらい歩いて来れました。
その後馬込沢まで電車で行きましたが、そこで動かなくなってしまった。
タクシー乗り場まで行けばよかったのですが、
将軍さまが捕まったので、以下の通りで助かりました。
タマ親父、無謀だったでしょうかね?(笑)
みやびさん
おはようございます
昨日は、食事のあと早めの就寝となりました。
今朝は、頭が少し重いがふらつきはありません!
自分の情けない状態をブログして、
皆さんに余計なご心配をおかけしました。
歩いている途中であんな状態になったのは初めて~
同行の班長さんが、心配してくれてご一緒してくれました。
家族が同じ時間帯に会うことが出来ましたので、
帰りは、家内が自宅まで出かけて車で迎えに来てくれて助かりました。
それにしても退院後にしては、ハードスケジュールだったかな?
少し反省しています!
いづれにしても余計なご心配おかけしました。
ありがとうございました。
おはようございます
昨日は、食事のあと早めの就寝となりました。
今朝は、頭が少し重いがふらつきはありません!
自分の情けない状態をブログして、
皆さんに余計なご心配をおかけしました。
歩いている途中であんな状態になったのは初めて~
同行の班長さんが、心配してくれてご一緒してくれました。
家族が同じ時間帯に会うことが出来ましたので、
帰りは、家内が自宅まで出かけて車で迎えに来てくれて助かりました。
それにしても退院後にしては、ハードスケジュールだったかな?
少し反省しています!
いづれにしても余計なご心配おかけしました。
ありがとうございました。
タマサン こんばんは
パソコン教室と市民大学へ行かれた後、歩行困難になられ、心配をしています
やはり手術後は、ドクター許可が下りる迄、安静にされた方が良いのではないでしょうか
脂汗の発汗は、負担増の体の赤信号です
手術後とこの時期で、自律神経も弱くなっているのかもしれません
暫くご自宅で、静養をして下さいね
班長さんやご家族の機転も早さも有難い事です
タマサンの周りは、温かい方が多いですね
パソコン教室と市民大学へ行かれた後、歩行困難になられ、心配をしています
やはり手術後は、ドクター許可が下りる迄、安静にされた方が良いのではないでしょうか
脂汗の発汗は、負担増の体の赤信号です
手術後とこの時期で、自律神経も弱くなっているのかもしれません
暫くご自宅で、静養をして下さいね
班長さんやご家族の機転も早さも有難い事です
タマサンの周りは、温かい方が多いですね
タマサン
こんばんは
その後、体調は大丈夫でしょうか?
将軍様と娘さんもどんなにか心配されたことでしょう
退院して次の日に講座が2つもあったのは
無理があったようです
明日はゆっくり静養してくださいね!
こんばんは
その後、体調は大丈夫でしょうか?
将軍様と娘さんもどんなにか心配されたことでしょう
退院して次の日に講座が2つもあったのは
無理があったようです
明日はゆっくり静養してくださいね!
親父さん心配ですねこんなコメントを拝見するのは初めてですね、
治療の後遺症なのかな?、術後の後に少し歩き過ぎて循環機能に負荷をかけ過ぎたのかな?、
取り合えづは家族会議ですね、
雅さんのコメントに賛同します、ハード過ぎると思いますよ、自分でストップ掛ける位で無いと。
心配だな~~~。
治療の後遺症なのかな?、術後の後に少し歩き過ぎて循環機能に負荷をかけ過ぎたのかな?、
取り合えづは家族会議ですね、
雅さんのコメントに賛同します、ハード過ぎると思いますよ、自分でストップ掛ける位で無いと。
心配だな~~~。
タマサン 今晩は〜♫
私も雅さんと同じ意見ですよ
いくら体力があるタマサンでも
退院した次の日くらいは
自宅で過ごしてほしいです
きょうは雨の1日〜
パソコン教室と市民大学校に行かれたのですね
班長さんや奥さまや娘さんは
どんなにか心配したことでしょう
明日は自宅でじっとしていて下さいね♫
私も雅さんと同じ意見ですよ
いくら体力があるタマサンでも
退院した次の日くらいは
自宅で過ごしてほしいです
きょうは雨の1日〜
パソコン教室と市民大学校に行かれたのですね
班長さんや奥さまや娘さんは
どんなにか心配したことでしょう
明日は自宅でじっとしていて下さいね♫
タマサン~ 今晩は!(^^)!
これは、タマサンでなくても堪えるでしょう?
昨日退院した、翌日に二つも口座を入れるのは無理があるのでは?
しかも 大学までは約20分もの徒歩でしょう? 少しタマサンは
自分の体を過信し過ぎるのでは? 道路で倒れて救急搬送されても
可笑しくない状況に思えますよ。自分でもハードだと自覚しているのでは?
体調が悪い時は、脂汗が出るのは私も経験があるけど、奥様に迎えに
来て貰い助かりましたね? 軟弱では無いと思うわよ。もう少し自分の
体を労わってね。長く持たせるのですもの、無理は禁物よ。
これは、タマサンでなくても堪えるでしょう?
昨日退院した、翌日に二つも口座を入れるのは無理があるのでは?
しかも 大学までは約20分もの徒歩でしょう? 少しタマサンは
自分の体を過信し過ぎるのでは? 道路で倒れて救急搬送されても
可笑しくない状況に思えますよ。自分でもハードだと自覚しているのでは?
体調が悪い時は、脂汗が出るのは私も経験があるけど、奥様に迎えに
来て貰い助かりましたね? 軟弱では無いと思うわよ。もう少し自分の
体を労わってね。長く持たせるのですもの、無理は禁物よ。
コメント
15 件