パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

花便り348

 2021年05月06日 12:34
こんにちは!
昨日で大型連休も終わり、平穏な日々が戻って来ました。
緊急事態宣言は迷走してますが・・・

今日は、お散歩コースからのご紹介です!

「ジャーマン・アイリス=ドイツアヤメ」 アヤメ科 アヤメ属。

日本の「アヤメ」の代表が「ハナショウブ」とすれば、欧米の代表はこの「ジャーマン・アイリス」といえるほど、多くの品種がある。
自生品はなく、ヨーロッパから西アジアにかけて分布するいくつかのアヤメの仲間を原種とし、長い年月の間に交雑が繰り返されて、多彩な品種が育成された。
花の形や色は色々なものがあるが、共通した性質は、
肥厚した根茎を持つ多年草であること
葉が緑白色で幅が広いこと
花にサンショウに似た香気があること など。
花は大きく、虹の色に例えられるほど色が豊富で、赤、ピンク、紫、黄、橙、白などがある。
花期は、4~6月。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座