イオン吹田教室
およよん さん
<ウォーキング:2021年4月の実績>
2021年05月02日 17:52



今日は5/2、3回目の緊急事態宣言が発出されて1週間が経ちました。
感染者数の更なる急増は抑えられてるものの、一向に下がる気配がしませんネ!
そんな中、梅田の太極拳教室に出向いて来ました。少し迷ったけど、梅田まで
約10分電車に乗って、大人しく動いてまっすぐ帰るだけなので行く事に。
地下街はシャッター街と化し、不気味な感じがします。でも人出はそこそこに。
かく言う私もその一人。1回目の時は教室もお休みだったし、私自身電車に乗る
のが恐かった。様子が分かった分少し大胆になってきた気がして反省中。(笑)
帰りは、新大阪から江坂まで2駅歩いて、今日も約1万歩を歩きましたよ。
それではお待たせしました!(誰も待ってない? 笑)
4月の実績を報告しますね。
1日平均8,000歩の所11,847歩、最小値は8,434歩、最大値は18,207歩、1万
歩以上は29日と、何と最小値だった1日を除き、正に1万歩以上歩いたのです。
最近は、8,000歩まで歩くと、序に1万歩行っちゃえ!って感じで歩いてます。
ご心配は要りませんよ。流石の私も学習し、1万歩過ぎたら歩き過ぎない様にと
ブレーキをかける事を覚えました。(笑)
この調子で、ウォーキングを楽しみます。引き続き応援して下さいネ!(笑)
<添付写真> 都市緑化植物園は閉園の為、服部緑地公園で遊んでます。
① 緑地公園内の景色
② イグアナのお散歩(飼い主さんと顔なじみになりました。)
③ 園内のお花達(ノイバラとウツギ)
P.S.
4/29、ベランダから綺麗なダブル・レインボーを見て、嬉しくて多くの友人に
写メした所、幸運にあやかりたいと「ロト4」を買った友人が。それも私の本名
をもじり「3245(解るかな?)」を。 残念ながら、空振りだったみたい!(笑)
cf. ダブル・レインボーの写真は、何故かブログ友まり子さんの所に。(笑)
感染者数の更なる急増は抑えられてるものの、一向に下がる気配がしませんネ!
そんな中、梅田の太極拳教室に出向いて来ました。少し迷ったけど、梅田まで
約10分電車に乗って、大人しく動いてまっすぐ帰るだけなので行く事に。
地下街はシャッター街と化し、不気味な感じがします。でも人出はそこそこに。
かく言う私もその一人。1回目の時は教室もお休みだったし、私自身電車に乗る
のが恐かった。様子が分かった分少し大胆になってきた気がして反省中。(笑)
帰りは、新大阪から江坂まで2駅歩いて、今日も約1万歩を歩きましたよ。
それではお待たせしました!(誰も待ってない? 笑)
4月の実績を報告しますね。
1日平均8,000歩の所11,847歩、最小値は8,434歩、最大値は18,207歩、1万
歩以上は29日と、何と最小値だった1日を除き、正に1万歩以上歩いたのです。
最近は、8,000歩まで歩くと、序に1万歩行っちゃえ!って感じで歩いてます。
ご心配は要りませんよ。流石の私も学習し、1万歩過ぎたら歩き過ぎない様にと
ブレーキをかける事を覚えました。(笑)
この調子で、ウォーキングを楽しみます。引き続き応援して下さいネ!(笑)
<添付写真> 都市緑化植物園は閉園の為、服部緑地公園で遊んでます。
① 緑地公園内の景色
② イグアナのお散歩(飼い主さんと顔なじみになりました。)
③ 園内のお花達(ノイバラとウツギ)
P.S.
4/29、ベランダから綺麗なダブル・レインボーを見て、嬉しくて多くの友人に
写メした所、幸運にあやかりたいと「ロト4」を買った友人が。それも私の本名
をもじり「3245(解るかな?)」を。 残念ながら、空振りだったみたい!(笑)
cf. ダブル・レインボーの写真は、何故かブログ友まり子さんの所に。(笑)
ぷーさん、今晩は!
いつもコメント、ありがとうございます。
阪神と巨人が頑張ってるのをよそ目に、5月で鯉(恋)の季節なのに低迷してるぅ。
もう、力が入らないカープ女子(?)。
最近は、打って投げて走って、顔(心も)まで良しの大谷君に夢中のおよよん。(笑)
ぷーさん、順調にお家飲みを楽しんでおられて良かった!
早く球場で生のゲームが見れる様になると良いですね。その時は冷えたビール?
今日は雨の中、ウォーキングコースを江坂アメニティーの方に変更し、春バラ
を愛でて来ました。夕方で人気もなく、雨に濡れたバラは美しかったですよ。
今日も気付いたら1万歩超え。
目標は私も8,000歩!(笑)
いつもコメント、ありがとうございます。
阪神と巨人が頑張ってるのをよそ目に、5月で鯉(恋)の季節なのに低迷してるぅ。
もう、力が入らないカープ女子(?)。
最近は、打って投げて走って、顔(心も)まで良しの大谷君に夢中のおよよん。(笑)
ぷーさん、順調にお家飲みを楽しんでおられて良かった!
早く球場で生のゲームが見れる様になると良いですね。その時は冷えたビール?
今日は雨の中、ウォーキングコースを江坂アメニティーの方に変更し、春バラ
を愛でて来ました。夕方で人気もなく、雨に濡れたバラは美しかったですよ。
今日も気付いたら1万歩超え。
目標は私も8,000歩!(笑)
およよんさん、こんにちは!
今日のゲームはカープに競り勝ちご機嫌なぷーさんです!
今夜は冷酒ではなく、つまみに合わせて紹興酒を飲む予定です。
ところで東京ドームやハマスタで生のゲームはいつになったら
観れるでしょうかね?
ちょっと薫風が強い日もありますが、ウォーキングには
良い季節になって来ましたね!
およよんさんの健脚は益々絶好調の様ですね。
一万歩に届かない日が1日だけとは恐れ入谷の鬼子母神!!
すっかり日常生活に定着した様ですね。
私は8,000歩を少し超えたくらい、程良い所です。
今日のゲームはカープに競り勝ちご機嫌なぷーさんです!
今夜は冷酒ではなく、つまみに合わせて紹興酒を飲む予定です。
ところで東京ドームやハマスタで生のゲームはいつになったら
観れるでしょうかね?
ちょっと薫風が強い日もありますが、ウォーキングには
良い季節になって来ましたね!
およよんさんの健脚は益々絶好調の様ですね。
一万歩に届かない日が1日だけとは恐れ入谷の鬼子母神!!
すっかり日常生活に定着した様ですね。
私は8,000歩を少し超えたくらい、程良い所です。
雅さん、今晩は!
いつもコメント、ありがとうございます。
第3回目の緊急事態宣言下は、皆んな出歩いてますよね! かく言う私も
電車に乗って梅田に出向いてます。梅田の太極拳教室は、1回目は休講に
なったけど、2回目、3回目は開講のままでお休みなしです。(笑)
この感じでは、5/11に緊急事態宣言の解除は難しいでしょうね! 残念!
今日、服部緑地公園のバラ園に行ったら、バラは満開で綺麗だったけど、
人が一杯で、密・密状態です。ササっと写真を撮って帰る事に。(笑)
雅先輩の仰る通り、8,000歩位が適切なので、目標値は8,000歩に設定し
気付くと10,000歩になってるって感じ。(笑)
いつもコメント、ありがとうございます。
第3回目の緊急事態宣言下は、皆んな出歩いてますよね! かく言う私も
電車に乗って梅田に出向いてます。梅田の太極拳教室は、1回目は休講に
なったけど、2回目、3回目は開講のままでお休みなしです。(笑)
この感じでは、5/11に緊急事態宣言の解除は難しいでしょうね! 残念!
今日、服部緑地公園のバラ園に行ったら、バラは満開で綺麗だったけど、
人が一杯で、密・密状態です。ササっと写真を撮って帰る事に。(笑)
雅先輩の仰る通り、8,000歩位が適切なので、目標値は8,000歩に設定し
気付くと10,000歩になってるって感じ。(笑)
およよんさん~ 今晩は!(^^)!
今日は4日で、11日には緊急事態宣言が解除になる予定だが
どうやら無理みたいね? 東京も大阪も信じられない位の
感染者数ですもの。コロナ患者が多過ぎて、一般の病気で
手術が必要な人が、受けられなくて亡くなったと聞くと怖いわよ。
私は歩数を付けてはいないが、前よりか歩いてないわね。娘に
歩き過ぎと言われるのでね。今は毎日8000歩は歩いているのよ。
でも明日からは天気が下り坂なので、今日は歩数を伸ばしてきたのよ。
皆さん遠出を諦めるが、ストレスが溜まるので公園などでは可也の
人出と聞くわね。なるべく記事にはコロナを書きたくないが避けては
通れないわよ。
今日は4日で、11日には緊急事態宣言が解除になる予定だが
どうやら無理みたいね? 東京も大阪も信じられない位の
感染者数ですもの。コロナ患者が多過ぎて、一般の病気で
手術が必要な人が、受けられなくて亡くなったと聞くと怖いわよ。
私は歩数を付けてはいないが、前よりか歩いてないわね。娘に
歩き過ぎと言われるのでね。今は毎日8000歩は歩いているのよ。
でも明日からは天気が下り坂なので、今日は歩数を伸ばしてきたのよ。
皆さん遠出を諦めるが、ストレスが溜まるので公園などでは可也の
人出と聞くわね。なるべく記事にはコロナを書きたくないが避けては
通れないわよ。
lionkingさん、こんにちは!
いつもコメント、ありがとうございます。
深~い眠りに着いてたlionkingさんを起こした様で、ごめんなさいネ!
お元気なら、「コメントは不要」で良いですよ。でも頂けると嬉しいですが。(笑)
歩き過ぎとお叱りを受けますが、自分でブレーキをかける事を覚えたので、
ご心配は要りません。「学習効果大」のおよよん、何度も頭を打ったけどネ!(笑)
未病中のlionkingさんにも、適度な運動は必要なので、ご一緒にウォーキング
しませんか? 仲間が居ると切磋琢磨して、お互いに月初が楽しいですよ。
お陰様で、おサボリのブログも、月初の報告だけは続いてます。(笑)
いつもコメント、ありがとうございます。
深~い眠りに着いてたlionkingさんを起こした様で、ごめんなさいネ!
お元気なら、「コメントは不要」で良いですよ。でも頂けると嬉しいですが。(笑)
歩き過ぎとお叱りを受けますが、自分でブレーキをかける事を覚えたので、
ご心配は要りません。「学習効果大」のおよよん、何度も頭を打ったけどネ!(笑)
未病中のlionkingさんにも、適度な運動は必要なので、ご一緒にウォーキング
しませんか? 仲間が居ると切磋琢磨して、お互いに月初が楽しいですよ。
お陰様で、おサボリのブログも、月初の報告だけは続いてます。(笑)
およよんさん お早う!
美女からの捜索隊が出て、老体に鞭打ってライオンが洞窟から出て来ましたよ。
泰平の眠り覚ます上喜撰たった四杯で夜も眠れずと言った所ですね。(黒船の蒸気船!)
まりこさんへの返コメで書きましたが、私がNORIKOさんへのコメントが不要と益々さぼってしまうので、まりこさんが我慢しておりました下りは最高でした。(笑)
又貴方とまりこさんの月例散歩報告「オバちゃん達」やるじゃんと眺めておりました。それにしても、悔しいけど数値はやり過ぎの様に私は思えます。
まりこさんへ提供している数度の「写真の花」綺麗ですね。
イグアナのお散歩写真面白くガラパゴス諸島と重なりますね
美女からの捜索隊が出て、老体に鞭打ってライオンが洞窟から出て来ましたよ。
泰平の眠り覚ます上喜撰たった四杯で夜も眠れずと言った所ですね。(黒船の蒸気船!)
まりこさんへの返コメで書きましたが、私がNORIKOさんへのコメントが不要と益々さぼってしまうので、まりこさんが我慢しておりました下りは最高でした。(笑)
又貴方とまりこさんの月例散歩報告「オバちゃん達」やるじゃんと眺めておりました。それにしても、悔しいけど数値はやり過ぎの様に私は思えます。
まりこさんへ提供している数度の「写真の花」綺麗ですね。
イグアナのお散歩写真面白くガラパゴス諸島と重なりますね
tubasaさん、今晩は!
いつもコメント、ありがとうございます。
コロナ対策もして十分気を付けてるつもりですが、今回ばかりは少しビビッて
電車に乗って出かけるのは控えてます。と言っても、週1回の梅田太極拳教室
には出かけてます。うめ地下のシャッター街は不気味ですよ。(笑)
「殿」って、可愛いワンちゃんですよね。覚えてます。
年賀状にも、カレンダーにも登場してる人気者ですもの。
久宝寺緑地は行った事が無く、良く知りませんが、今時公園は人が多いので
密にならない様に気を付けて下さいネ!
服部緑地公園にも、愛犬と一緒にお散歩に沢山来られてますよ。
今月のアルキミスタは月末に延期。(笑)
いつもコメント、ありがとうございます。
コロナ対策もして十分気を付けてるつもりですが、今回ばかりは少しビビッて
電車に乗って出かけるのは控えてます。と言っても、週1回の梅田太極拳教室
には出かけてます。うめ地下のシャッター街は不気味ですよ。(笑)
「殿」って、可愛いワンちゃんですよね。覚えてます。
年賀状にも、カレンダーにも登場してる人気者ですもの。
久宝寺緑地は行った事が無く、良く知りませんが、今時公園は人が多いので
密にならない様に気を付けて下さいネ!
服部緑地公園にも、愛犬と一緒にお散歩に沢山来られてますよ。
今月のアルキミスタは月末に延期。(笑)
カズサン、今晩は!
いつもコメント、ありがとうございます。
4月までは、ボランティア関連の会議や準備、PC教室等で結構忙しかったけど、
5月は少し時間が出来て、お家のお片付けを頑張ろうと思ってます。と口では
言ってますが、お家仕事は苦手で中々捗りません。(笑)
イグアナ君達のご主人が言われるには、私が全然怖がらないので彼らも安心し
てるみたいで、スマホの音にも怖がってないとか。爬虫類は好きかな?(笑)
そう言えば、子供の頃、粘土細工で恐竜を作り、先生に褒めて貰いましたよ。
カズサンは、畑仕事でも身体を動かされるので、運動不足にはなりませんよ。
4月はお花見に良く出かけられてましたね。
いつもコメント、ありがとうございます。
4月までは、ボランティア関連の会議や準備、PC教室等で結構忙しかったけど、
5月は少し時間が出来て、お家のお片付けを頑張ろうと思ってます。と口では
言ってますが、お家仕事は苦手で中々捗りません。(笑)
イグアナ君達のご主人が言われるには、私が全然怖がらないので彼らも安心し
てるみたいで、スマホの音にも怖がってないとか。爬虫類は好きかな?(笑)
そう言えば、子供の頃、粘土細工で恐竜を作り、先生に褒めて貰いましたよ。
カズサンは、畑仕事でも身体を動かされるので、運動不足にはなりませんよ。
4月はお花見に良く出かけられてましたね。
およよんさんこんばんは~
春の陽気に誘われて絶好のウォーキング
日和ですね あ、容器に関係なくいつも
歩かれていますね 1万歩楽に超えますね
会社休みでも家で帳簿をしたり買物に
行ったりとあまり外に出ないtubasaです
明日は殿を連れて久宝寺緑地に行こうと
思っています 殿は娘の所ですから電話して
連れてきてもらうことに
娘は用事があるそうで久宝寺にはこないそうで
年より夫婦ではあまり歩かないかも知れませんが
少しは運動になるかな?
梅田はシャッター街ですか?変異種は感染力も
強く症状もきついと言われていますね ワクチン
副作用怖いですがコロナ感染の方が怖いので早く
接種したい
春の陽気に誘われて絶好のウォーキング
日和ですね あ、容器に関係なくいつも
歩かれていますね 1万歩楽に超えますね
会社休みでも家で帳簿をしたり買物に
行ったりとあまり外に出ないtubasaです
明日は殿を連れて久宝寺緑地に行こうと
思っています 殿は娘の所ですから電話して
連れてきてもらうことに
娘は用事があるそうで久宝寺にはこないそうで
年より夫婦ではあまり歩かないかも知れませんが
少しは運動になるかな?
梅田はシャッター街ですか?変異種は感染力も
強く症状もきついと言われていますね ワクチン
副作用怖いですがコロナ感染の方が怖いので早く
接種したい
まり子さん、今晩は!
いつもコメント、ありがとうございます。
そうなんです。帰省は早くても6月末、もしかしたら7月になるかも知れません。
7月生まれの従姉と合同でお誕生会でもしようかと言ってます。(笑)
今は尾道でもポツポツ出てる様で、大阪からは肩身が狭くて帰れませんよ。
このイグアナ君達、もっと沢山居たのだけど、(コロナではない)感染症で死ん
じゃったとの事。大きさは50~60cmで結構大きいですよ。
彼らはとっても大人しいので、全然怖くなく可愛いお友達です。(笑)
まり子さんは腕に筋肉が付いたとか。私はふくらはぎに----と言えば聞こえが
良いけど、足が太くなっただけかも?(笑)
いつもコメント、ありがとうございます。
そうなんです。帰省は早くても6月末、もしかしたら7月になるかも知れません。
7月生まれの従姉と合同でお誕生会でもしようかと言ってます。(笑)
今は尾道でもポツポツ出てる様で、大阪からは肩身が狭くて帰れませんよ。
このイグアナ君達、もっと沢山居たのだけど、(コロナではない)感染症で死ん
じゃったとの事。大きさは50~60cmで結構大きいですよ。
彼らはとっても大人しいので、全然怖くなく可愛いお友達です。(笑)
まり子さんは腕に筋肉が付いたとか。私はふくらはぎに----と言えば聞こえが
良いけど、足が太くなっただけかも?(笑)
トミサン、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
又、毎月のウォーキングの報告を待ってて下さり、ありがとうございます。
ついついブログから遠のき、アップするのも億劫になりますが、今はこの報告を
外部の友人も楽しみにしてくれてる為、頑張って書いてます。
以前はクローズにしてたけど、「外部にも公開」でアップしてます。(笑)
今、都市緑化植物園が閉園の為、近場の公園や神社にも出かけてます。
今日はお天気が良く、午前中と夕方にも出歩きました。まるで徘徊者?(笑)
出逢ったお花達は、喜んで下さるのでまり子さんにもLINEで送信を。
友人達とLINEで写真や動画を共有してるおよよん。
お早いコメント、ありがとうございます。
又、毎月のウォーキングの報告を待ってて下さり、ありがとうございます。
ついついブログから遠のき、アップするのも億劫になりますが、今はこの報告を
外部の友人も楽しみにしてくれてる為、頑張って書いてます。
以前はクローズにしてたけど、「外部にも公開」でアップしてます。(笑)
今、都市緑化植物園が閉園の為、近場の公園や神社にも出かけてます。
今日はお天気が良く、午前中と夕方にも出歩きました。まるで徘徊者?(笑)
出逢ったお花達は、喜んで下さるのでまり子さんにもLINEで送信を。
友人達とLINEで写真や動画を共有してるおよよん。
イロンさん、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
5月に入り、少し時間が出来て、お家時間を楽しみながら、ウォーキングも
楽しんでます。
梅田に行くのも気が引ける今日この頃、太極拳教室は、お昼間で感染対策も
してると言う事でお休み無しで開催中です。但し、用心深い生徒さんは自主
的にお休みされてます。先日も、先生と友人と私の3人でした。(笑)
今は、梅田に出たら、帰りは新大阪で降りて、江坂までの2駅を歩いてます。
途中、お持ち帰り専門店の豚まん等があり、時々買って帰るのも楽しみ。(笑)
沿道のお花達もそうですが、ウォーキングの他にも楽しみが一杯。
花より団子かも?(笑)
お早いコメント、ありがとうございます。
5月に入り、少し時間が出来て、お家時間を楽しみながら、ウォーキングも
楽しんでます。
梅田に行くのも気が引ける今日この頃、太極拳教室は、お昼間で感染対策も
してると言う事でお休み無しで開催中です。但し、用心深い生徒さんは自主
的にお休みされてます。先日も、先生と友人と私の3人でした。(笑)
今は、梅田に出たら、帰りは新大阪で降りて、江坂までの2駅を歩いてます。
途中、お持ち帰り専門店の豚まん等があり、時々買って帰るのも楽しみ。(笑)
沿道のお花達もそうですが、ウォーキングの他にも楽しみが一杯。
花より団子かも?(笑)
およよんさん、こんばんは
相変わらずいそがしそうですね。
目標を軽々とオーバーですね、おめでとうございます。
電車などを利用して出かけると、一万歩は軽々と越えてしまいますね、
車で出かけると、歩くのが少ないので一万歩を歩くのはなかなか難しいです。
大きなイグアナですね、ワニ見たいですね、私も友達になりたいです、
それで珍しい写真を一杯撮りたいです。
ゴールデンウイークも何処にも行く予定が無いので、畑で夏野菜の苗を植えたりして
時間つぶしをしています、今月は7000歩/日は難しそうウです。
4月は、何とか8000歩/日で目標を越えました。
相変わらずいそがしそうですね。
目標を軽々とオーバーですね、おめでとうございます。
電車などを利用して出かけると、一万歩は軽々と越えてしまいますね、
車で出かけると、歩くのが少ないので一万歩を歩くのはなかなか難しいです。
大きなイグアナですね、ワニ見たいですね、私も友達になりたいです、
それで珍しい写真を一杯撮りたいです。
ゴールデンウイークも何処にも行く予定が無いので、畑で夏野菜の苗を植えたりして
時間つぶしをしています、今月は7000歩/日は難しそうウです。
4月は、何とか8000歩/日で目標を越えました。
およよんさん
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡
尾道に帰れなくて今月は残念ですね。
来月もかなぁ?
旅行も出来ないですし、お友達にも会えない、
本当に今は重要な時期ですね。
ここでコロナに罹ったら病院にも入れず重症化してしまいます。
そんな時いいお友達が出来ましたね。
しばらく、イグアナ君と遊んでいれば新鮮です。
大きさがわかりませんが、結構大きいのかな?
相変わらずせっせと歩いて目標を大きくクリアですね。
貯歩も随分貯まってホクホクですね。
私も主人のリハビリを兼ねたチュントとの綱引きウオーキングに
励んでいるので、腕に筋肉が付いて来ました。
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡
尾道に帰れなくて今月は残念ですね。
来月もかなぁ?
旅行も出来ないですし、お友達にも会えない、
本当に今は重要な時期ですね。
ここでコロナに罹ったら病院にも入れず重症化してしまいます。
そんな時いいお友達が出来ましたね。
しばらく、イグアナ君と遊んでいれば新鮮です。
大きさがわかりませんが、結構大きいのかな?
相変わらずせっせと歩いて目標を大きくクリアですね。
貯歩も随分貯まってホクホクですね。
私も主人のリハビリを兼ねたチュントとの綱引きウオーキングに
励んでいるので、腕に筋肉が付いて来ました。
およよんさん 今晩は
月一回ブログでのウォーキング報告【待ってました】よ(笑)
まずは、目標達成、おめでとうございます(パチパチパチ)
太極拳教室は閉鎖ではないのですね、通っているジムは閉鎖になり、緊急事態宣言が解除にならないと、開きませんので少し運動不足です。
都市緑化植物園等は閉鎖ですね。
折角春の花が次々と見頃になるのにと思っていますので、少し残念ですね。
お花の写真は、まりたんさんがブログにUPしているので、元気にウォーキングをしていることはよくわかります。
W
月一回ブログでのウォーキング報告【待ってました】よ(笑)
まずは、目標達成、おめでとうございます(パチパチパチ)
太極拳教室は閉鎖ではないのですね、通っているジムは閉鎖になり、緊急事態宣言が解除にならないと、開きませんので少し運動不足です。
都市緑化植物園等は閉鎖ですね。
折角春の花が次々と見頃になるのにと思っていますので、少し残念ですね。
お花の写真は、まりたんさんがブログにUPしているので、元気にウォーキングをしていることはよくわかります。
W
およよんさん こんにちは〜
地下鉄阪急周辺 異様ですよね〜
私も 地下鉄から 阪急電車乗り換えで
移動してますが シャッターの降りてるところが
あまりに多くて
なのに 人は多い
GWなので それも手伝って少しは減ったのかもしれないですが
やっぱり 人はそれなりにいますね
よく毎月歩いてますね
感心します!
地下鉄阪急周辺 異様ですよね〜
私も 地下鉄から 阪急電車乗り換えで
移動してますが シャッターの降りてるところが
あまりに多くて
なのに 人は多い
GWなので それも手伝って少しは減ったのかもしれないですが
やっぱり 人はそれなりにいますね
よく毎月歩いてますね
感心します!
コメント
16 件