パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

花便り334

 2021年04月22日 16:37
こんにちは!
今日も初夏の陽気、花も初夏の花が咲き始めていますね。
昨日は、ピアノ、バイオリン、ビオラの演奏を楽しんで来ました。
至福の時間でした(^_-)-☆

今日は、お散歩コースからのご紹介です!

「アオキ=青木」 ミズキ科 アオキ属。

山地の林の中に生える落葉低木。
赤い実と光沢のある葉が美しく、日本だけでなく、世界各地で庭木として利用されている。
高さは1~2m。
葉は、対生し、長さ5~18㎝の長楕円形で、縁には粗い鋸歯がある。
3~4月、紫褐色の小さな花が咲く。
雌雄別株。
果実は、長さ約2㎝の楕円形で、赤く熟す。
果実が白色や黄色のもの、葉に白い斑が入ったものなど、多くの品種がある。
ツヤツヤした赤い実は翌年の春まで残る。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座