パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

花便り330

 2021年04月18日 12:03
こんにちは!
今日は、快晴! 風が強く吹いています(>_<)
神社の八重桜、サトザクラの花が散って、ピンクのじゅうたんになっています。

今日は、お散歩コースからのご紹介です!

「オウバイ=黄梅」 モクセイ科 ソケイ属。

中国原産の落葉低木。
花は、早春から咲き始め、中国では迎春花という。
枝は垂れ下がり、地面についたところから根を出す。
葉は、3出複葉で対生する。
先端の小葉は長さ2~4㎝。
2~4月、葉が開く前に直径2~2.5㎝の黄色の花を付ける。
日当たりの良い暖かいところでは、石垣などから垂れ下がって、1月頃から咲いていることがある。

コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座