瀬谷教室
みすてる さん
花便り319
2021年04月07日 13:08



こんにちは!
今日はよく晴れて、風も無く、絶好のお洗濯日和です(^_-)-☆
今日は、お散歩コースからのご紹介です!
「シロヤマブキ=白山吹」 バラ科 シロヤマブキ属。
日本、中国原産の落葉低木。
名前は白い「ヤマブキ」という意味だが、「ヤマブキ」とは別の属。
木の高さは2m。
春から初夏にかけて、枝先に1つずつ清楚な白い花を咲かせる。
花や葉の感じがヤマブキに似ているが、花びらは4枚。
花の大きさは、直径3~4㎝、長さ1~1.5㎝。
葉は、対生で、長さ4~6㎝の卵形で、先は鋭く尖り、縁に鋭いぎざぎざがある。
実は、4個ずつつき、黒く熟してつやがある。
秋の黄葉も美しい。
今日はよく晴れて、風も無く、絶好のお洗濯日和です(^_-)-☆
今日は、お散歩コースからのご紹介です!
「シロヤマブキ=白山吹」 バラ科 シロヤマブキ属。
日本、中国原産の落葉低木。
名前は白い「ヤマブキ」という意味だが、「ヤマブキ」とは別の属。
木の高さは2m。
春から初夏にかけて、枝先に1つずつ清楚な白い花を咲かせる。
花や葉の感じがヤマブキに似ているが、花びらは4枚。
花の大きさは、直径3~4㎝、長さ1~1.5㎝。
葉は、対生で、長さ4~6㎝の卵形で、先は鋭く尖り、縁に鋭いぎざぎざがある。
実は、4個ずつつき、黒く熟してつやがある。
秋の黄葉も美しい。
コメントがありません。
コメント
0 件