錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
1996 ウルトラQ
2021年03月30日 22:26
昨日、新聞のテレビ欄を見ていたら、気づいた。
2021年3月29日(月)
BS3 NHK BSプレミアム
23:15 [字][新]ウルトラQ #1
あーそういや、少し前に、4Kデジタルリマスター版の「ウルトラセブン」がNHKで放送されるというネットの記事を見たな。
でも、NHK BS4K ってぇのがよくわかんないし、うちのテレビがそもそも 4Kテレビじゃないし、だからスルーしてやった。
でも、NHK BSプレミアムは観られるから、今回、この「ウルトラQ」は試しに録画予約してみた。
そして、「NHK ウルトラQ」でネット検索してみた。
■■■■■■■■
NHK BS4Kにて放送された『ウルトラQ』4Kリマスター版が、NHK BSプレミアムにて放送決定。
放送スケジュール
【BSPーBS4K同時放送】「ウルトラQ 4Kリマスター版」
2021年3月29日(月)スタート
毎週月曜 午後11:15~11:41
【BSPーBS4K同時放送】「ウルトラセブン 4Kリマスター版」
2021年4月4日(日)スタート
毎週日曜 午前8:00~8:26
ウルトラQ 4Kリマスター版 – NHK
https://www4.nhk.or.jp/P5138/
ウルトラセブン 4Kリマスター版 – NHK
https://www4.nhk.or.jp/P6565/
■■■■■■■■
あー、やっぱ一回、NHK BS4Kで放送されているんだ。
それを今回は、NHK BSプレミアムと NHK BS4K で同時放送をするのね。
さきほど確認したら、「ウルトラQ #1」は録れていた。
いや、まだ観てないけど・・・。
だからいま、4月4日(日) BS3 NHK BSプレミアム 8:00「ウルトラセブン #1」も録画予約した。
TBS の「ウルトラマン」「ウルトラセブン」は本放送を観ていない、幼少のみぎりにさんざん観たあれは再放送である。
「帰ってきたウルトラマン」は間違いなく本放送を第1話から観ている。
「ウルトラQ」は再放送さえも観ていない。
さて、じゃあ、初鑑賞しますか。
「ゴメスを倒せ!」
柳 秀三
2021年3月29日(月)
BS3 NHK BSプレミアム
23:15 [字][新]ウルトラQ #1
あーそういや、少し前に、4Kデジタルリマスター版の「ウルトラセブン」がNHKで放送されるというネットの記事を見たな。
でも、NHK BS4K ってぇのがよくわかんないし、うちのテレビがそもそも 4Kテレビじゃないし、だからスルーしてやった。
でも、NHK BSプレミアムは観られるから、今回、この「ウルトラQ」は試しに録画予約してみた。
そして、「NHK ウルトラQ」でネット検索してみた。
■■■■■■■■
NHK BS4Kにて放送された『ウルトラQ』4Kリマスター版が、NHK BSプレミアムにて放送決定。
放送スケジュール
【BSPーBS4K同時放送】「ウルトラQ 4Kリマスター版」
2021年3月29日(月)スタート
毎週月曜 午後11:15~11:41
【BSPーBS4K同時放送】「ウルトラセブン 4Kリマスター版」
2021年4月4日(日)スタート
毎週日曜 午前8:00~8:26
ウルトラQ 4Kリマスター版 – NHK
https://www4.nhk.or.jp/P5138/
ウルトラセブン 4Kリマスター版 – NHK
https://www4.nhk.or.jp/P6565/
■■■■■■■■
あー、やっぱ一回、NHK BS4Kで放送されているんだ。
それを今回は、NHK BSプレミアムと NHK BS4K で同時放送をするのね。
さきほど確認したら、「ウルトラQ #1」は録れていた。
いや、まだ観てないけど・・・。
だからいま、4月4日(日) BS3 NHK BSプレミアム 8:00「ウルトラセブン #1」も録画予約した。
TBS の「ウルトラマン」「ウルトラセブン」は本放送を観ていない、幼少のみぎりにさんざん観たあれは再放送である。
「帰ってきたウルトラマン」は間違いなく本放送を第1話から観ている。
「ウルトラQ」は再放送さえも観ていない。
さて、じゃあ、初鑑賞しますか。
「ゴメスを倒せ!」
柳 秀三
鉄道の旅人さん
あー、ディアゴスティーニはやりよりますよねー。
でも俺は、「物が増える、やめやめ!」って見ないふりします。
でも、今回のNHKの放送はデジタルなので録画することにしました。
「ウルトラQ」「ウルトラセブン」、それぞれ毎週月曜・日曜の放送なので、半年楽しめそうです。
ちなみに、都内でタクシードライバーしていたときに、夜中に世田谷区砧の円谷プロを見に行きました。
表に、ウルトラマンが立っていました。
俺はヒーロー単体だとウルトラマンが好きですけど、ストーリーはウルトラセブンだと思います。
ウルトラセブンならば、SFと言えますよね。
柳 秀三
あー、ディアゴスティーニはやりよりますよねー。
でも俺は、「物が増える、やめやめ!」って見ないふりします。
でも、今回のNHKの放送はデジタルなので録画することにしました。
「ウルトラQ」「ウルトラセブン」、それぞれ毎週月曜・日曜の放送なので、半年楽しめそうです。
ちなみに、都内でタクシードライバーしていたときに、夜中に世田谷区砧の円谷プロを見に行きました。
表に、ウルトラマンが立っていました。
俺はヒーロー単体だとウルトラマンが好きですけど、ストーリーはウルトラセブンだと思います。
ウルトラセブンならば、SFと言えますよね。
柳 秀三
ムーミンさん
「ウルトラQ」では、カネゴンやケムール人が有名ですが、俺は雑誌か何かで見たバルンガに惹かれました。
宙に浮かんでいて大きさは無限大なんですよ。
でも、ウルトラマン・ウルトラセブンでは出てこないんですよ。
このNHKの放送で、初めてバルンガが観られそうで、楽しみです。
バルタン星人は俺も好きです。
子どもの頃は、レッドキングが好きでした。
柳 秀三
「ウルトラQ」では、カネゴンやケムール人が有名ですが、俺は雑誌か何かで見たバルンガに惹かれました。
宙に浮かんでいて大きさは無限大なんですよ。
でも、ウルトラマン・ウルトラセブンでは出てこないんですよ。
このNHKの放送で、初めてバルンガが観られそうで、楽しみです。
バルタン星人は俺も好きです。
子どもの頃は、レッドキングが好きでした。
柳 秀三
柳さん続きです(=゚ω゚)ノ
もう最終巻まで出版されましたけど、僕は「円谷プロ」の言葉にひかれて最終巻まで購入しました(●^o^●)
特撮作品って、今になって見ると子供の頃とはまた違った見方ができるので面白いですね♪
現在の特撮作品も大好きでよく見ていますし、YouTubeで昔の特撮作品が配信されているのを見つけるとよく見ていますね(^ω^)
もう最終巻まで出版されましたけど、僕は「円谷プロ」の言葉にひかれて最終巻まで購入しました(●^o^●)
特撮作品って、今になって見ると子供の頃とはまた違った見方ができるので面白いですね♪
現在の特撮作品も大好きでよく見ていますし、YouTubeで昔の特撮作品が配信されているのを見つけるとよく見ていますね(^ω^)
柳さんこんばんは~(^^♪
たまにではありますが、柳さんのブログを読ませていただいております。今回は「ウルトラQ」のタイトル写真が目について初めてコメントをさせていただきます。
僕も子供の頃に「ウルトラQ]を見た記憶があります、でもリアルタイムの放送日時を検索するとまだ生まれてなかったので明らかに再放送を見ていたことになりますね。
怪獣も出ていましたけど、オカルトっぽい話もあったので怖がりつつ見ていた気がします。
ディアゴスティーニで「円谷プロ特撮ドラマDVDコレクション」と言って、ウルトラマン以外の特撮作品を網羅したものがでて、その中に「ウルトラQ」がありました。
つづく…
たまにではありますが、柳さんのブログを読ませていただいております。今回は「ウルトラQ」のタイトル写真が目について初めてコメントをさせていただきます。
僕も子供の頃に「ウルトラQ]を見た記憶があります、でもリアルタイムの放送日時を検索するとまだ生まれてなかったので明らかに再放送を見ていたことになりますね。
怪獣も出ていましたけど、オカルトっぽい話もあったので怖がりつつ見ていた気がします。
ディアゴスティーニで「円谷プロ特撮ドラマDVDコレクション」と言って、ウルトラマン以外の特撮作品を網羅したものがでて、その中に「ウルトラQ」がありました。
つづく…
柳 秀三さん、遅くにこんばんは。昔、うんと子供の頃
テレビでウルトラQよく観てました。( 年、バレそう??)
毎週、楽しみにしていた記憶がおぼろげにあります。
ウルトラシリーズではカネゴンとバルタン星人が大好きです。
テレビでウルトラQよく観てました。( 年、バレそう??)
毎週、楽しみにしていた記憶がおぼろげにあります。
ウルトラシリーズではカネゴンとバルタン星人が大好きです。
コメント
5 件