パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

花便り302

 2021年03月21日 11:23
こんにちは! 
今日は、雨の日曜日、かなり真剣に降っております。
植物たちにとっては恵みの雨ですね(*^^*)

今日は、お散歩コースからのご紹介です!

「ユキヤナギ=雪柳」 バラ科 シモツケ属。

花の最盛期は雪をかぶったように美しいのでこの名がある。
「コゴメバナ=小米花」とも言う。
庭や公園などに植えられたものを目にすることが多いが、自生のものもあり、川岸の岩場などに生える。
高さ1~2mの落葉低木で、よく枝分かれして、枝は弓なりに垂れる。
葉は、互生し、長さ2~4㎝の披針形で、縁に鋭い鋸歯がある。
花期は、3~4月。
花は、直径8~10㎜。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座