イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
ワードやエクセルのオンライン化(★★☆)
2021年03月19日 23:57
こんばんは、長田です!
本日は「ワードやエクセルのオンライン化」というお話です!
ワードやエクセルと言えば、Microsoft社が生み出したオフィスソフトです。
これらをパソコンに入れることで、ワードで文書作成をしたり、
エクセルで表計算をしたりすることができます。
うちの教室でも大変多くの方が受講されていますね(^^)/
実は他の会社も似たようなソフトを出して入るのですが、
私も根っからMicrosoftのワード・エクセルが好きでずっと使っています。
しかしそれでも、ここ6年くらいはGoogleが出すオンラインの
ワード・エクセルと合わせて使っています…!
いったいオンラインになると何がすごいのでしょう?
今回はそんなお話です∠( ゚д゚)/
★無料で使える
ワードやエクセルは最初から入っていることも多いですが、
入っていない場合は2~3万円前後かかることがあります。
実は結構高価なソフトなんですね…!
しかし、Googleがインターネット上で出しているワード・エクセルは
「ドキュメント」「スプレッドシート」という名前で
なんと無料で使うことができるのです!( ゚д゚)
もちろんその代わり、できることには制限があります。
★共有しやすい
制限はあるものの、逆にこちらでしかできないこともあります。
特にすごいのが、パソコン・スマホのどちらでもすぐ編集でき、
どちらかで編集すると変更点がリアルタイムに反映されるところです。
これはさらに自分以外の人とも一緒に共有して編集することもできるので
様々な会社でも非常に重宝されています。
★どう使い分け?
私の場合は、本格的なデータ(特に図形や画像入のもの)を作ったり
印刷したい時にはいつものワード・エクセルを使います。
そして、Googleの方はスマホで下書きを作っておいたり、
友人とデータを共有したい時に使います。
普段使わないパソコンからもアクセスできるので非常に便利です。
明日はその例をお見せしたいと思いますね(ノ’ω’)ノ彡
それでは、本日はここまで|・∀・)+
本日は「ワードやエクセルのオンライン化」というお話です!
ワードやエクセルと言えば、Microsoft社が生み出したオフィスソフトです。
これらをパソコンに入れることで、ワードで文書作成をしたり、
エクセルで表計算をしたりすることができます。
うちの教室でも大変多くの方が受講されていますね(^^)/
実は他の会社も似たようなソフトを出して入るのですが、
私も根っからMicrosoftのワード・エクセルが好きでずっと使っています。
しかしそれでも、ここ6年くらいはGoogleが出すオンラインの
ワード・エクセルと合わせて使っています…!
いったいオンラインになると何がすごいのでしょう?
今回はそんなお話です∠( ゚д゚)/
★無料で使える
ワードやエクセルは最初から入っていることも多いですが、
入っていない場合は2~3万円前後かかることがあります。
実は結構高価なソフトなんですね…!
しかし、Googleがインターネット上で出しているワード・エクセルは
「ドキュメント」「スプレッドシート」という名前で
なんと無料で使うことができるのです!( ゚д゚)
もちろんその代わり、できることには制限があります。
★共有しやすい
制限はあるものの、逆にこちらでしかできないこともあります。
特にすごいのが、パソコン・スマホのどちらでもすぐ編集でき、
どちらかで編集すると変更点がリアルタイムに反映されるところです。
これはさらに自分以外の人とも一緒に共有して編集することもできるので
様々な会社でも非常に重宝されています。
★どう使い分け?
私の場合は、本格的なデータ(特に図形や画像入のもの)を作ったり
印刷したい時にはいつものワード・エクセルを使います。
そして、Googleの方はスマホで下書きを作っておいたり、
友人とデータを共有したい時に使います。
普段使わないパソコンからもアクセスできるので非常に便利です。
明日はその例をお見せしたいと思いますね(ノ’ω’)ノ彡
それでは、本日はここまで|・∀・)+
126junkoさん、こんにちは!
もう数日前のことですが、載せておきました!
参考になれば幸いですm(__)m
もう数日前のことですが、載せておきました!
参考になれば幸いですm(__)m
マームラサキさん、こんにちは!
おお!エクセルも!ぜひぜひご挑戦ください(^^)/
おお!エクセルも!ぜひぜひご挑戦ください(^^)/
長田先生
今日は
グーグルのワード・エクセル
今正に私の知りたい所です
明日が楽しみです
今日は
グーグルのワード・エクセル
今正に私の知りたい所です
明日が楽しみです
長田先生 おはようございます~
ワードやエクセルのオンライン化の使い分けの
例を、楽しみにしています。
現在ワードⅢを習ってからエクセルに移行しますので楽しみです。
では、失礼します
ワードやエクセルのオンライン化の使い分けの
例を、楽しみにしています。
現在ワードⅢを習ってからエクセルに移行しますので楽しみです。
では、失礼します
コメント
4 件