パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

花便り297

 2021年03月16日 13:35
こんにちは! 
今日は、快晴! 気温も高いけど風が唸っています(>_<)

今日は、お散歩コースからのご紹介です!

「カンシロギク=寒白菊」 キク科 フランスギク属。

原産地はアフリカのアルジェリア周辺ないしはヨーロッパ。
地中海沿岸に広く分布している。
日本へは1960年代に入って輸入された。
草丈は15~25㎝ほど
まだ寒い12月ごろから翌年6月までの長期間、マイガレットによく似た白い花を付ける。
芯の管状花は黄色。
和名の由来は、花付きがよく株全体を真っ白に覆うように見えるところが北極を連想させることによる。
「ノースポール」とも言う。
コメント
 3 件
 2021年03月19日 13:30  瀬谷教室  みすてる さん
マコさん
ロクベエさん

こんにちは!

本当に似た花が多くて、花びら、葉っぱの形などよく見てこないと、後で苦労します(&gt;_&lt;)
20年も前の図鑑で調べているので、園芸品種はGoogleにも、頼ります・・・

いつもありがとうございます(^_-)-☆
 2021年03月16日 16:14  イオンスタイル東神奈川教室  マコ さん
 みすてるさん こんにちは~(^^)/

 似たような花が有りますね~ これはキク科ですか?
 葉っぱを見れば菊の葉に似ているかも知れませんね。

 マーガレットや最近 聞いたのですがカモミール
 これは葉っぱが秋桜のような、頭がコンガガッテ
 終いそう。
 2021年03月16日 14:45  ノジマ鴨宮教室  ロクベエ さん
みすてるさん、こんにちは!

スノーボール、アフリカ
かヨーロッパ
から、輸入で、きたのですね。
お花、ほとんど外国なんですね。

勉強になります。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座