パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

花便り292

 2021年03月11日 13:53
こんにちは! 
今日は、東日本大震災10年目ということで、私は、何をしていたのだろうと、10年前の日記を紐解いてみました。
1~2月にかけて体調不良で3週間入院して、退院後も食事が取れず10キロもやせてしまい、リハビリに必死になっていたころでした。
今の健康が夢のようで、毎日を大事に過ごそうと、改めて思っています。 

今日は、我が家の庭からのご紹介です!

「ヒマラヤユキノシタ」 ユキノシタ科 ベルゲニア属。

アフガニスタン、パキスタンからネパール、チベットにかけて分布する常緑の多年草。
丈夫で乾燥や寒さには強いが、多湿には弱い。
庭の石組の間に植えたり、鉢植えなどで育てる。
葉は、長さ25㎝ほどの倒卵形で厚くて光沢がある。
花期は、3~4月。
高さ20~30㎝ほどの花茎に白色~淡紅色の花が多数固まって付く。
コメント
 1 件
 2021年03月11日 17:07  イオンスタイル東神奈川教室  マコ さん
みすてるさん こんにちは~

 みすてるさん10年前大変でしたね~10年の間には
 いろいろありますね!私も10年前は何をしていたのか
 考えて、おおよその事は覚えて居てもあやふやです。

 ヒマラヤユキノシタ今朝 写真を撮ってきました名前は
 知りませんがラン系の花かと思いました。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座