パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 5月のオンラインオフ会~あと1回で終了~
    • 2025 世界卓球
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「max」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

悩ましいこと〜

 2021年02月24日 09:36
行くかとどまるか?

悩ましい思いをしている?

全日本パブリック選手権予選会に参加するかどうかと
悩ましい? 4月6日まで時間がない?

1月5日に手術してリハビリ続けていて、傷は気にならない程度に
なって来た。

術後45日目でゴルフラウンド、2回目もこなした?
スコアは、3か月ぶりというのを考えれば、まずまだが?

しかしこれから35日で仕上げるのは、
厳しいというのが本当かと感じている?
出場するからには、コンディションが出来上がってないと
次に進めないし、他の選手にも失礼だとも〜

エントリーが2月末で時間がない?

自分が今年がダメなら来年以降と思えれば良いのだが〜
高齢が進んでくると益々厳しいとも思う?

時間がない中でうじうじ出来ない〜
やっとゴルフが出来る程度だから、
競技ゴルフは、厳しいので
今年は、断念するしかない〜と結論づけた!
コメント
 10 件
 2021年02月24日 21:15  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
sachiさん
こんばんは

ここ毎年
パブリック選手権大会で全日本に進出が、
目標だったので断念は悔しいです。
しかし
今年は、腰の手術や不整脈などあり、
調整がつきません?

足腰もまだ戻らないこともあり、
不安の中で戦うのも本意じゃない〜

身体を万全にして、再度チャレンジしたいと思います?
 2021年02月24日 21:02  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
こんばんは

締め切り時間が
迫る中、悩ましいことでした?
今年の第一目標ですから、断念することは、
本当に悔しい〜
一度は、地区予選、東日本決勝をクリアして
全日本に行きたいと思っているのですが?
2年前行けるチャンスあったのですが、
残念ながら2位タイで外れたのです?

今年は、しっかり身体を治して
来年あるかどうかわからないけどまたチャレンジしてみます!
 2021年02月24日 20:53  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
こんばんは

今年の一番の目標である試合を、断念は悔しいです!
しかし
勝算もなくただ参加というのは、他の選手たちにも
申し訳ないと思う?
アマだから
そこまで考えなくてもと思うが、やっぱり気持ちが乗ってこない?
断念して別に目標立てます?

ただ今は、不整脈もありこれをしっかり治すことに専念します!
 2021年02月24日 20:43  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
maxさん
こんばんは

健康に問題なくても
抜けた実力が無いタマ親父、ハードルが高い場所なのです!
まして手術で身体の回復、競技に於けるゲーム感は、
なかなかまだません?
スコアは、そこそこ出ても
やれることにはならないのです?

プロでないから、やってみる考えもありますが、
気持ち的にのってきません?
今年は、別な目標を立てたいと思います!
 2021年02月24日 19:11  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
aoyamaさん

永年の夢
パブリック選手権で全国大会出場!
年齢を重ね、毎年今年が最後と 
背水の陣で臨んでいるのだが?
そんな中
術後どのくらい出来るか、先日の2回のゴルフで経験したが、
まだ戻らない?
スコアは、そこそこだが、感触的には厳しい〜

aoyamaさんに背中を押して頂いて、心強いが35日間で
自信を取り戻せない?

予選通れば、昨年中止になった那須野が原C Cで東日本決勝大会!
別荘から近いのだが〜
残念ながら今年は、断念します!
 2021年02月24日 16:09  イトーヨーカドー船橋教室  sachi さん
こんにちは。タマサンさん。

ブログのみなさんの意見はまちまちですね。

寒暖差が大きいので体調面が心配です。

最終的にはタマサンさんが決められる事ですね。

普通のゴルフでしたら大丈夫でしょうが

選手会でしたらこの次と思いますけど。

無理は禁物です。
 2021年02月24日 14:35  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン 今日は。

そうですね〜
悩むところでしょうが、私は今回辞めて正解かな?!とも思います。
年々体力が落ちてきて来年は?ということも理解しますが・・
ここで無理をするよりも、十分休んで体力を戻してからでも大丈夫なのではないですか?
ただ決めるのはタマサンですから、周りがとやかく言ってもね!

緊急事態宣言解除するのかな〜?
千葉県は全然減らないのが心配です。
 2021年02月24日 11:24  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ こんにちは!(^^)!

4月6日の予選会には、出場したいでしょうね? まして術後には
2回もゴルフをされて、スコアもまずます。だけど出場するからには
良いスコアを出さないと! 色々悩まれた事が解るわよ。

最終的に決めるのは、自分ですもの。今回は止めることにしたのね?
それが正解では? 奥様も出場するのでしょう? だったら応援に
回っても良いのでは? 来月の7日には緊急事態宣言も解除されるし
更に4月では、感染者ももっと減るでしょう? 何となくコロナの収束が
見えてきたようで、嬉しいですよ~ 今週は一桁の気温になるので体調を
崩さないでね。 春が来るのが待ち遠しいわね。
 2021年02月24日 11:22  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんにちは

 全日本パブリック選手権予選会が、もう直ぐなのですね
 
 タマサンは、実力がおありなのに勿体ない話ですね

 体調からして、今回断念されてみえますから、残念なことでも納得でしょう

 主人がタマサンの実力が素晴らしい!と話していましたよ・・
 2021年02月24日 11:18  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さんお早う御座います、今日は此方は快晴です、舩橋の方は如何ですか?、
長年追い続けた夢ですから私は参加をお勧めです、その為に今年正月明けに手術をしたのですから
、今の状態なら参加ですよねコンディションが戻らなければ、キャンセルも有ります、ラウンド中なら棄権も有ります、どれもルールに有りますよね、ほかの選手に失礼なのはラウンド中の態度と思います、オリンピック精神で参加する事に意義が有ると思います、逆の立場なら失礼とおもいますか・、
今のコンディションでベストを尽くせば良いと思います、折角続けて参加して来たのですから
先ずは参加が第一目標ですよ。結果は後からですよ ”参加すべきだ”
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座