パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お米が無いので買わなきゃ~。
    • 気候に誘われて自転車で。
    • 姉と2人で。
    • 2カ月振りの総合病院。
    • 後輩からのラインが。
    • 「タマサン」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「126junko」さん より

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

最近は YouTubeにハマって居ます。

 2021年02月15日 23:18
YouTube「でんでん」は高知県の家族の投稿です、後期高齢者夫婦を孫さん(男子42歳)がお爺ちゃん夫婦を高知県の名所や温泉民宿などの出来事など、高知県ならではの体験施設で夫婦に体験して頂いき、高知県の紹介して居て、お爺ちゃんは高齢ですが何事にも知識が豊富でユーモアが有ります、高知県の(新高梨)(土佐文旦)(皿針料理)など色々と紹介してお爺ちゃんの感性で点数を付けて「星5ツプラス、アルファー」楽しいYouTube です。
YouTube「でんでん」三重県の家族の投稿です、高齢者夫婦は(85歳と82歳)お爺ちゃんは少しキツイ認知症、お祖母ちゃんは
軽い認知症で娘孫のお気に入りで、お祖母ちゃんが可愛くて仕方がな様です、お爺ちゃんは何事にもキヨシ(息子確か60歳だったと)
の存在が気になる様で、自分が迷惑を掛けて居る事が気にしている様です、満腹感が無いお爺ちゃんにキヨシは気を付けているだけですがお爺ちゃんにはプレッシャーになって居る様です、その反面にお祖母ちゃんが面白可笑しく振舞っていていつも楽しい娘孫とのやり取りが認知症を忘れてしまいます、
(でんでん)(チロちゃん)の共通する所はお孫さんが、お爺ちゃん、お祖母ちゃんに接し方が症状を理解しながらがお世話をして居るのが解ります、
私も今年12月で72歳、可愛いいお爺ちゃんに成りたいですね。
コメント
 2 件
 2021年02月16日 20:58  メラード大和田教室  aoyama さん
junkoさん今晩は、、名前を間違って居ました、「でんでん」は三重県の家族で、
「チロちゃん」は高知県の家族です、「でんでん」の高齢者夫婦は85歳と82歳だったと思います、
どちらも、お孫さんとのやり取りが良いですよ、一度YouTubeの検索ボックスで「チロちゃん」
「でんでん」で調べて見て下さい微笑みますよ。
 2021年02月16日 16:04  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
aoyamaさん
今日は


YouTube
でんでん ですね
お話伺って見たくなりました

これから見てみたいと思います
ありがとうございます♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座