パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

生き物たち10

 2021年01月29日 10:57
こんにちは!
今日は、良いお天気ですが、風が強いです(>_<)

今日も生き物たちのご紹介です!
名古屋・東山動植物園にて・・・

「キリン=アミメキリン」 キリン科 

分 布:ケニア・エチオピア。
生息地:低木の生えた草原地帯。
形 態:体高4.8メートル以下。
後頭角はないが前角はよく発達しており、斑紋は濃い赤褐色で、斑紋の間の白い筋は細い。
習 性:樹木のまばらな草原地帯に、普通1頭の雄と2~3頭の雌、或いはその子などと群れを形成する。
えさは木の葉が主食で、その長い舌(約45センチもある)を用いて木の小枝を巻き付け、主にアカシヤの葉などを食べる。
水が無い場合でも、長期間(約1ヶ月)飲まずにいられるが、水があればよく飲む。
足が長いため、前足を逆V字型いっぱいに開いて水を飲む。

コメント
 2 件
 2021年01月31日 11:21  瀬谷教室  みすてる さん
マコさん こんにちは!

毎日が休日の生活なので、あえて日課を作っています。
私も久しく動物園、水族館行っていないので、少し前の写真を見て楽しんでいます(*^^*)

写真の整理が出来ていなくて、苦労しているので、教室で「デジタル写真マスター講座」を受け始めました。
 2021年01月29日 16:49  イオンスタイル東神奈川教室  マコ さん
みすてるさん こんにちは~(^^)/

 ご無沙汰しています、毎日ブログを上げられ感心しています
 生き物たちになって10回にもなるのですね~
 
 今日のキリン可愛いですね! 親子が一緒に居るのは
 ほほ笑ましいですね~ 考えてて見ると動物園に行った
 のは、十数年前の事のような気がします。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座