パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

パソコン世界のアルファベット②

 2021年01月29日 23:52
こんばんは、長田です!

本日も前回に引き続き「パソコン世界のアルファベット」というお話です!
今回は「F」からの解説になります(^^)/

★F
・大手SNSのフェイスブック(facebook)のFでよく見かけます。
海外で人気のTwitterやインスタのようなものです。
青い背景に白いfがあったらこれですね~
・キーボード上部のファンクションキー(何らかの機能キー)で
F1~F12キーに使われています。
ソフトにより何らかの機能が割り当てられています。

★G
・GoogleのGですね。Gメール、Gフォト、と言えばGoogleのサービスです。
・ギガバイト(GB)のGですね。データ容量や携帯等の通信量を表します。
・5Gと言えば、超高速・低遅延・多数接続ができる新しい通信です。
最近のスマホはこの5Gが使えるようになってきました。
このGは「Generation(世代)」ということで、5世代目の通信
という意味なんですね~

★H
問題児です。日本でも海外でも性的な意味があるので、
一般的な企業ではアプリやサービスのロゴに使われないという特徴があります。

★I
・ワードやエクセルにおける「Italic(斜体)」で使われます
・「i」は「information(情報)」で、「お知らせ」の意味があります。

★J
・右手人差し指のホームポジションですね。キーにでっぱりがあります。
・ネットで「Japan(日本)」のJで使われることがあります。
JPと書かれることが多いです。

★K
・キロバイト(KB)のKですね。データ容量や携帯等の通信量を表します。
・「Korea(韓国)」のKでよく見かけます。K-POPなど

★L
・Lを押したあとの文字は拗音になります。
例)LA➔ぁ LWA➔ゎ LTU➔っ

★M
・メガバイト(MB)のMですね。データ容量や携帯等の通信量を表します。
・エクセルでは、表示形式で月(Month)や分(Minutes)を表します。
・マリオやマクドナルドも有名ですね。



次回はNから!

それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメント
 2 件
 2021年02月08日 11:34  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
だしまきまついさん、こんにちは!

これは知っている人の方が少ないですね~
おお!それだけでもまずは十分です|・∀・)+
 2021年01月30日 21:18  西友山科教室  だしまきまつい さん
長田さん、こんばんは(^^)

5GのGは、「Generation」のGだったのですね・・・
F4キーとF7キーくらいしか使ったことがありません~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座