パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

画面を撮るホームビデオ(★★☆)

 2021年01月25日 22:59
こんばんは、長田です!

三郷毎日ブログも気づけば3年10カ月!
そんな本日は月1の私事なお話で「画面を撮るホームビデオ」というお話です!

みなさんはホームビデオを撮ったことがありますでしょうか?
よくあるのは子供の運動会かもしれませんね。
それはもちろんビデオカメラ、今で言えばスマホカメラを片手に
映像を撮ることが一般的です。

しかし、私が撮るホームビデオは「画面の中」なのです…!


★ゲーム画面を録画&編集!
外で友人と会うことがなかなかできないので、
ここ最近私は10数人のゲーム仲間内でLINEグループを作り、
通話をしながら一緒にオンラインゲームで遊んでおります。

それはだいたい週に1~2回くらい3時間ずつほどやるのですが、
その様子を丸ごと動画として撮っておき、後に余分なところをカットし
面白いところだけ集めて1時間以内の動画にまとめたり、
テレビみたいにテロップや題名を付けて遊んでおります\(^o^)/


★できた動画を共有!
作った動画はもちろん仲間内で見れるようにするのですが、
なんとYouTubeに投稿しております!(ノ’ω’)ノ
といっても「限定公開」にしてあります。

限定公開にすると、検索やランキングでは見ることはできないようになり、
リンクを教えた相手にだけ見てもらうことができるんですね~

特にお子さんの動画を撮って共有したい方には便利な機能ですね。


★どうやって編集する?
教室でも習えるPowerPointや、無料で標準のフォトアプリ、
そしてスマホの動画編集アプリなどでも十分編集することはできるのですが、
いろいろやってみたい方は動画編集専用のソフトがあると幅がぐっと広がります!

私は長年パワポや無料ソフトのAviutlというソフトを使っていましたが、
最近は有料ソフトのFilmoraというソフトを使っています。

パソコンにはワードやエクセル以外にも実にいろんなソフトがあるんですね~

ということで、私の趣味の1つのお話でした(^^)/

それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座