イオン吹田教室
花工房NAO さん
1月17日は。。。
2021年01月17日 11:39

1月17日は主人の誕生日でもあり、決して忘れる事の出来ないあの、
阪神淡路大震災の恐怖の日です。あれから26年。。。
関西の皆様は、どんな体験をされたでしょうか。
26年前のあの前日が、確か、3連休の最終日だったと記憶して
います。当時、三ノ宮近くに住んでいた長女夫婦が、主人の誕生日会に
来て、夜遅く帰り、17日はぐっすり寝込んででいました。
ぐらぐらっ! みしみしっ!で、飛び起きてテレビのニュースを見ます。
震源地は兵庫県南部と報道している!慌てて、娘に電話をしたら無事
との事。我が家もぐらぐらっ!みしみしっ!ガチャガチャと食器の割れる
音! きゃ〜、きゃ〜言うだけの私。
ニュースでは三ノ宮が、この世のものとは思えない程の酷い状態の
映像で、娘達とは連絡が不可となり、もう、心配で心配で。。。
当時次女は、大学生で京都に住み、バレー部のキャプテンでした。
ニュースを見、仲間数人で食品や水を持つて救出に行くと言います。
それは怖く止めたのですが、山越えで行ってくれ、公園で猫と一緒に
毛布に包まっていた2人を救出!!
長女夫婦が住んでいたマンションは、家財道具は滅茶苦茶に破壊され
ましたが奇跡的に倒れず、活断層と言う言葉はあの時知りました。
新大阪にある同じ会社勤めをしていた2人は、交通機関が寸断されて
通う事が出来ず、我が家に数ヶ月間同居と相成ったのです。
今日は主人の誕生日。今更お祝いをする程でも無いのですが、
嬉しい事に娘達から心尽くしのお菓子が届きました。
「我々は元気でいるからね、有難う!」と電話をし、お互いの
健康やコロナの現状を話して、無事を喜び合いました!感謝の日です!
阪神淡路大震災の恐怖の日です。あれから26年。。。
関西の皆様は、どんな体験をされたでしょうか。
26年前のあの前日が、確か、3連休の最終日だったと記憶して
います。当時、三ノ宮近くに住んでいた長女夫婦が、主人の誕生日会に
来て、夜遅く帰り、17日はぐっすり寝込んででいました。
ぐらぐらっ! みしみしっ!で、飛び起きてテレビのニュースを見ます。
震源地は兵庫県南部と報道している!慌てて、娘に電話をしたら無事
との事。我が家もぐらぐらっ!みしみしっ!ガチャガチャと食器の割れる
音! きゃ〜、きゃ〜言うだけの私。
ニュースでは三ノ宮が、この世のものとは思えない程の酷い状態の
映像で、娘達とは連絡が不可となり、もう、心配で心配で。。。
当時次女は、大学生で京都に住み、バレー部のキャプテンでした。
ニュースを見、仲間数人で食品や水を持つて救出に行くと言います。
それは怖く止めたのですが、山越えで行ってくれ、公園で猫と一緒に
毛布に包まっていた2人を救出!!
長女夫婦が住んでいたマンションは、家財道具は滅茶苦茶に破壊され
ましたが奇跡的に倒れず、活断層と言う言葉はあの時知りました。
新大阪にある同じ会社勤めをしていた2人は、交通機関が寸断されて
通う事が出来ず、我が家に数ヶ月間同居と相成ったのです。
今日は主人の誕生日。今更お祝いをする程でも無いのですが、
嬉しい事に娘達から心尽くしのお菓子が届きました。
「我々は元気でいるからね、有難う!」と電話をし、お互いの
健康やコロナの現状を話して、無事を喜び合いました!感謝の日です!
カレンさ~ん
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
あの日、おトイレの中でしたか!?大変~!
海水魚を、大水槽2個分も飼育されてるんですか!?
ご心配だったでしょう、でも、八尾の方は
そんなに被害が無くて良かったでね。
吹田は、建物の向きによって被害の大差が有り、
我が家はコレクションしていたコーヒーカップが
割れに割れて。。。でも、家族全員無事でした~。
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
あの日、おトイレの中でしたか!?大変~!
海水魚を、大水槽2個分も飼育されてるんですか!?
ご心配だったでしょう、でも、八尾の方は
そんなに被害が無くて良かったでね。
吹田は、建物の向きによって被害の大差が有り、
我が家はコレクションしていたコーヒーカップが
割れに割れて。。。でも、家族全員無事でした~。
てるちゃん
真夜中ですがおはようございます( ´ ▽ ` )ノ
あの日、てるちゃん宅も被害が有りましたか。
吹田も結構揺れましたよね~!目に見え無いから怖い!
我が家は、食器棚の観音扉が開いた為、コレクションの
大好きなコーヒーカップが割れに割れて。。。
ところで、
土用の丑の日は土を触らない日なんですか!?
始めて知りました~。何故?
真夜中ですがおはようございます( ´ ▽ ` )ノ
あの日、てるちゃん宅も被害が有りましたか。
吹田も結構揺れましたよね~!目に見え無いから怖い!
我が家は、食器棚の観音扉が開いた為、コレクションの
大好きなコーヒーカップが割れに割れて。。。
ところで、
土用の丑の日は土を触らない日なんですか!?
始めて知りました~。何故?
タマサ~ン
夜中に飛び起きちゃって。。
変な時間からおはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
いつもなら、主人の誕生日に家族集合ですが、
緊急事態宣言下、2人きっりでの乾杯!でした。
東北三陸沖地震の津波で、お義姉さんのお店が
飲み込まれた。。。言葉が有りません。。
あの映像は、胸をえぐられる思いで見ました。
自然の猛威の怖さや目に見えぬコロナ菌、
人間の弱さを感じていますが、強く生きましょうね!!
夜中に飛び起きちゃって。。
変な時間からおはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
いつもなら、主人の誕生日に家族集合ですが、
緊急事態宣言下、2人きっりでの乾杯!でした。
東北三陸沖地震の津波で、お義姉さんのお店が
飲み込まれた。。。言葉が有りません。。
あの映像は、胸をえぐられる思いで見ました。
自然の猛威の怖さや目に見えぬコロナ菌、
人間の弱さを感じていますが、強く生きましょうね!!
Mikeさ~ん
変な時間でごめんなさい~い!
Mikeさんも、交通が寸断された為に歩かれたのですね。
後日のニュースでは、歩いて通勤せざるを得無い長い
行列が、目立ちましたよ。
さてさてバレーボールをしていた娘の事ですが、今は、
バレーのバの字もしていません(笑)が、当時我々夫婦は、
部員の人達にパンやジュースの差し入れをして、試合を
観戦したものです。負けた時は泣きじゃくっていた姿を
思い出します。
変な時間でごめんなさい~い!
Mikeさんも、交通が寸断された為に歩かれたのですね。
後日のニュースでは、歩いて通勤せざるを得無い長い
行列が、目立ちましたよ。
さてさてバレーボールをしていた娘の事ですが、今は、
バレーのバの字もしていません(笑)が、当時我々夫婦は、
部員の人達にパンやジュースの差し入れをして、試合を
観戦したものです。負けた時は泣きじゃくっていた姿を
思い出します。
うめちゃんさん
真夜中ですがおはようございますo(^▽^)o
そうですか、うめちゃん宅の近辺は
被害があまり無くて良かったですね~。
私の住んでいる吹田のMは、建物の向きによって
被害の大差が有りました。
冷蔵庫や箪笥が移動したり、TVが吹っ飛んだり。。。
我が家は、観音扉の食器棚の扉が開いて、
コレクションしていた大好きなコーヒーカップが
割れに割れて。。。トホホでした!
でも、家族が無事で良かったです。有り難うございます!
真夜中ですがおはようございますo(^▽^)o
そうですか、うめちゃん宅の近辺は
被害があまり無くて良かったですね~。
私の住んでいる吹田のMは、建物の向きによって
被害の大差が有りました。
冷蔵庫や箪笥が移動したり、TVが吹っ飛んだり。。。
我が家は、観音扉の食器棚の扉が開いて、
コレクションしていた大好きなコーヒーカップが
割れに割れて。。。トホホでした!
でも、家族が無事で良かったです。有り難うございます!
ねこさん
早朝からおはようございます( ´ ▽ ` )ノ
早起きのねこさんも、未だ暖かいお布団の
中でしょうね~?私の勝ち~!
早速のコメントをありがとうございます。
ご実家は川西ですか。古い家屋は立派な
建材を使用しているので丈夫です。
日本の誇りと言えるでしょうね~。
私の実家は名古屋ですが、100年くらい経った
家屋ですが未だ住んでいます。
懐かしいお家を見に行かれたのですね~。
早朝からおはようございます( ´ ▽ ` )ノ
早起きのねこさんも、未だ暖かいお布団の
中でしょうね~?私の勝ち~!
早速のコメントをありがとうございます。
ご実家は川西ですか。古い家屋は立派な
建材を使用しているので丈夫です。
日本の誇りと言えるでしょうね~。
私の実家は名古屋ですが、100年くらい経った
家屋ですが未だ住んでいます。
懐かしいお家を見に行かれたのですね~。
花工房naoさん
こんにちは
ご主人の誕生日
阪神淡路の大震災だったのですか?
お祝いの日
とんでもない震災の記憶ですね?
自分は、昨日ユーチューブで東北三陸沖地震の
映像見て、自然の猛威に記憶が甦りました。
見たく無い光景ですが、
家内の姉のお店が津波にのみ込まれました。
誕生日は、皆さんでお祝いですね!
こんにちは
ご主人の誕生日
阪神淡路の大震災だったのですか?
お祝いの日
とんでもない震災の記憶ですね?
自分は、昨日ユーチューブで東北三陸沖地震の
映像見て、自然の猛威に記憶が甦りました。
見たく無い光景ですが、
家内の姉のお店が津波にのみ込まれました。
誕生日は、皆さんでお祝いですね!
イズミヤ千里丘教室 花工房NAO さん
こんにちは。
僕は結婚して一年が経とうとしたときに、
東日本大震災がありました。
当時、出張で「水道橋」にいて、嫁の実家まで歩いて帰りました。
途中、ドトールで休憩をして、2時間弱歩きました。
さて、僕が驚いたのは、
次女さんが「バレー部」だったことです。
バレー部?大学の??ということをブログで目を大きく開いて読みました。
次女さんは、もしかして今も家庭婦人のバレーされているんですか?
こんにちは。
僕は結婚して一年が経とうとしたときに、
東日本大震災がありました。
当時、出張で「水道橋」にいて、嫁の実家まで歩いて帰りました。
途中、ドトールで休憩をして、2時間弱歩きました。
さて、僕が驚いたのは、
次女さんが「バレー部」だったことです。
バレー部?大学の??ということをブログで目を大きく開いて読みました。
次女さんは、もしかして今も家庭婦人のバレーされているんですか?
花工房NAO さん
おはようございます
ほんとうに 凄かった
映像で みて びっくり 東京のほうのニュースはなかなか
流されなかった
朝大きな振動で でも このあたりは 大きな問題もなく
いつも通り仕事に
近鉄電車は 動いてて 柏原で JRに乗り継ぎ
ここで JRが 不通に って聞き
1駅 歩いたのをおもいだします
でも 多くの方が この先の 天王寺を めざすってすごいことになってた
今日は ご主人さんのお誕生日ですか
おめでとうございます( ^)o(^ )
おはようございます
ほんとうに 凄かった
映像で みて びっくり 東京のほうのニュースはなかなか
流されなかった
朝大きな振動で でも このあたりは 大きな問題もなく
いつも通り仕事に
近鉄電車は 動いてて 柏原で JRに乗り継ぎ
ここで JRが 不通に って聞き
1駅 歩いたのをおもいだします
でも 多くの方が この先の 天王寺を めざすってすごいことになってた
今日は ご主人さんのお誕生日ですか
おめでとうございます( ^)o(^ )
コメント
9 件