パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

花便り258

 2021年01月15日 13:17
こんにちは!
今日は、また、一転寒い日になりました(>_<)

本日も八丈島の旅です(*^^*)!
ちょっぴり暖かさを感じて頂けるでしょうか?

「パパイア=パパイヤ」 パパイア科 パパイア属。

メキシコ南部から西インド諸島原産の常緑小高木。
16世紀初めにヨーロッパ人に発見された。
多くの熱帯の国々で栽培されている。
日本でも農業の対象になっていて、沖縄などで人家の庭に自生している。
真っ直ぐに伸びた茎の先に長い葉柄を持つ大きな葉が集中しており、葉質は薄くて柔らかい。
葉は、やや掌状に大きく切れ込みが入っている。
花は、茎の先端近く、葉の下側に出る。
花は、黄緑色で目立たない。
果実は、洋梨形から長方まで様々で、熟す前の緑色の果実は野菜として使われ、熟した果実は、甘く、果物としてドライフルーツなどに加工されている。

コメント
 2 件
 2021年01月16日 10:48  瀬谷教室  みすてる さん
イチヨウライフクさん
こんにちは!

庭にパパイヤがあるなんて素敵です(^_-)-☆
南国の気分ですよね!

私も種から育てるのが好きで、枇杷の木が4本、柿の木が1本あります。
枇杷は北側なので、10年位もたつのに背ばかり伸びて、去年一番南側の木に2房だけ花が咲き実もなったのですが、高くて手が届かず指をくわえて見てました(&gt;_&lt;)
今年は、結構花が咲いているので収穫できるかと楽しみにしています。
他の3本も今年は植木屋さんに丈を詰めて貰いました。
 2021年01月15日 13:26  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
こんにちは
みすてるさん

我が家のパパイヤも花を付けています
主人が種から育てどれぐらい経ったでしょうか?
温室がないので結実はしないでしょうが主人はとても喜んでいます
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座