イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
クレカのリボ払いには気をつけて(★★☆)
2021年01月07日 23:36
こんばんは、長田です!
本日は「クレカのリボ払いには気をつけて」というお話です!
みなさま、クレカ(クレジットカード)というものをご存知でしょうか?
便利で特典も多いことから、実際に使っている人も多いかもしれませんね。
クレカとは、お買い物や月々のお支払いなどをカード会社に任せて、
翌月に銀行口座から自動で後払いできるものです。
わざわざ現金を降ろさなくてもよいですし、お釣りも出ないし、
インターネットでのお買い物にも使いやすいですね。
それでいて手数料がかかるどころかポイントが貯まったり特典もあるので
使いこなせればこれほどお得になることは中々ありません…!
★リボ払いとは?
そんな便利なクレカは使う際にお支払いの分割回数を聞かれることが多く
一括:翌月に1回で支払う
分割:複数の月に分けて支払う(基本的に3回以上は利息が付く)
という違いがあります。
そしてもう1つの支払い方法として「リボ払い」というものがあります…!
これは、例えば1ヶ月で10万円のお買い物をしても
毎月2万円と決めたら、毎月2万円だけしか払わなくてよい払い方です。
その代わり回数が決まっておらず、そのお支払い分を払い終えるまで続きます。
月にこれだけと決まっているので、管理しやすいですね。
★リボ払いの罠
10万円を2万円ずつ返すならば、5ヶ月で終わり。かと思いきや
なんとリボ払いは毎月残債の15%ほどの利息が付くことがあります…!
ざっくりな話でいうと、結果8ヶ月かかって4万円くらい余分に支払っている
なんてこともあるかもしれません(; ・`д・´)
それを毎月10万円ずつ使い続けていたら、いずれ設定額と利息手数料が
ほぼ同じ金額になり、毎月13000円払っていたはずが、
そのうちのほとんどは手数料で、毎月16円しか返せていなかった…
なんてこともあるそうです。
そう、リボ払いは消費者金融でいう借金をしている以上に危険です。
クレジットカードは便利でぜひともおすすめしたいものですが、
リボ払い設定になっていないかどうか確認の上、安易に使ってみようと
考えないように必ず注意しておきましょうm(_ _)m
それでは、本日はここまで|・∀・)+
本日は「クレカのリボ払いには気をつけて」というお話です!
みなさま、クレカ(クレジットカード)というものをご存知でしょうか?
便利で特典も多いことから、実際に使っている人も多いかもしれませんね。
クレカとは、お買い物や月々のお支払いなどをカード会社に任せて、
翌月に銀行口座から自動で後払いできるものです。
わざわざ現金を降ろさなくてもよいですし、お釣りも出ないし、
インターネットでのお買い物にも使いやすいですね。
それでいて手数料がかかるどころかポイントが貯まったり特典もあるので
使いこなせればこれほどお得になることは中々ありません…!
★リボ払いとは?
そんな便利なクレカは使う際にお支払いの分割回数を聞かれることが多く
一括:翌月に1回で支払う
分割:複数の月に分けて支払う(基本的に3回以上は利息が付く)
という違いがあります。
そしてもう1つの支払い方法として「リボ払い」というものがあります…!
これは、例えば1ヶ月で10万円のお買い物をしても
毎月2万円と決めたら、毎月2万円だけしか払わなくてよい払い方です。
その代わり回数が決まっておらず、そのお支払い分を払い終えるまで続きます。
月にこれだけと決まっているので、管理しやすいですね。
★リボ払いの罠
10万円を2万円ずつ返すならば、5ヶ月で終わり。かと思いきや
なんとリボ払いは毎月残債の15%ほどの利息が付くことがあります…!
ざっくりな話でいうと、結果8ヶ月かかって4万円くらい余分に支払っている
なんてこともあるかもしれません(; ・`д・´)
それを毎月10万円ずつ使い続けていたら、いずれ設定額と利息手数料が
ほぼ同じ金額になり、毎月13000円払っていたはずが、
そのうちのほとんどは手数料で、毎月16円しか返せていなかった…
なんてこともあるそうです。
そう、リボ払いは消費者金融でいう借金をしている以上に危険です。
クレジットカードは便利でぜひともおすすめしたいものですが、
リボ払い設定になっていないかどうか確認の上、安易に使ってみようと
考えないように必ず注意しておきましょうm(_ _)m
それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメントがありません。
コメント
0 件