パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

花便り248

 2021年01月05日 13:05
こんにちは!
今日は、新年初めての教室に行って来ました。
教室の皆さんの年賀状が掲示されていて、圧巻でした(^_-)-☆

本日はお散歩コースからご紹介します!

「ツルウメモドキ=蔓梅擬」 ニシキギ科 ツルウメモドキ属 

山地の林のふちなどに普通に見られる落葉つる性木本。
実が美しいので、庭木や盆栽、生け花などに利用される。
葉は、互生し、長さ5~10センチ、幅は3~8センチの楕円形または倒卵形で、縁には不揃いの浅い鋸歯がある。
5~6月、葉の付け根に黄緑色の小さな花を数個~10数個付ける。
花は、直径7ミリほどで、花弁は5個。
雌雄別株。
果実は秋に熟すと割れ、赤い皮に包まれた種子が顔を出す。

コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座