瀬谷教室
みすてる さん
花便り245
2021年01月02日 11:26


こんにちは!
今日は、穏やかなお正月2日目、3が日だけは朝からチョット日本酒を飲み、富山風の具沢山のお雑煮をいただいて、ほろ酔い気分です(^_-)-☆
本日はお散歩コースからご紹介します!
「ストック=アラセイトウ」 アブラナ科 アラセイトウ属
地中海沿岸地方が原産地の多年草だが、園芸草花として改良された結果、秋まきの越年草として栽培されている。
茎が枝分かれしない1本立ちの系統とよく分岐する系統がある。
12~3月、長い花穂に甘酸っぱい香りの4弁の花が沢山つく。
改良品は八重咲きで、ピンク、黄色、白など、変化が多い。
葉は、普通柔らかな白い毛が密生する。
房総半島のお花畑は有名ですね(^^♪
今日は、穏やかなお正月2日目、3が日だけは朝からチョット日本酒を飲み、富山風の具沢山のお雑煮をいただいて、ほろ酔い気分です(^_-)-☆
本日はお散歩コースからご紹介します!
「ストック=アラセイトウ」 アブラナ科 アラセイトウ属
地中海沿岸地方が原産地の多年草だが、園芸草花として改良された結果、秋まきの越年草として栽培されている。
茎が枝分かれしない1本立ちの系統とよく分岐する系統がある。
12~3月、長い花穂に甘酸っぱい香りの4弁の花が沢山つく。
改良品は八重咲きで、ピンク、黄色、白など、変化が多い。
葉は、普通柔らかな白い毛が密生する。
房総半島のお花畑は有名ですね(^^♪
コメントがありません。
コメント
0 件