パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

2020年 三郷ブログ振り返り(★☆☆)

 2020年12月31日 21:10
こんばんは、長田です!

ついに2020年もあとわずかですねー!
本日は今年最後ということで、この三郷毎日ブログの1ヶ月ごとの
良く書けた・印象に残った、と思う記事を自分なりに
ピックアップして紹介してみたいと思います(^^)/

★1月6日:ワードは手札・エクセルはノウハウ
教室でワードやエクセルは教えることも多く、
私の中でも良い表現ができたな~と思った記事です!

★2月24日:なぜマウスは斜めを向くのか?
これは私自身が気になってその時調べたものをブログ記事に
まとめてみたものです!奥が深いですね~

★3月4日:「Escキー」で危機から脱出!
キーの解説系はよく書いていたのですが、意外にもEscキーについて
詳しく書いていなかったので改めてまとめてみたものです!
重要なキーですのでぜひ!

★4月6日:「全力打ち」より「美打ち」を
タイピングの話題ですね!
全力全開で打つより、9割くらいの速度で綺麗に打ちましょう
というお話でした(^^)/

★5月10日:パソコンのセンスを磨くには?
★6月25日:読み間違えやすい基本用語

★7月1日:「オンライン」って何のこと?
この1年でほんとにオンラインという言葉を以前より聞くようになりましたね

★8月12日:「全角英数」は日本語?
★9月11日:4桁の暗証番号の安全性
みなさんは暗証番号、見破られやすい4桁にしていませんか?

★10月8日:意外と知らない「@」の話

★11月18日:数学ができるとパソコンに強い?
数学は案外必要なく、むしろ算数が重要!というお話でした!

★12月22日:電源が付かない時の対処法
これ、書いた次の日に友人からたまたまこの相談がありました…!
常に抑えておきたいですね。


ということで!
ざっくりですがまとめてみました!今年1年もほんとに
いろんな記事を投稿してきましたね~

プレミアブログのトップページから、日付を入れて検索すれば
その日の23:59に近い順で出てくるので私の記事が上の方に
出てきやすいかと思いますのでぜひ\(^o^)/

それではみなさま、よいおとしを|・∀・)+
コメント
 1 件
 2021年01月25日 17:51  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
ひろさん、こんばんは!

おお!わりと昔の記事もあわせてありがとうございます!
送れましたが、今年も宜しくお願いします(^^)/
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座