イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
しばらく電源を付けないと(★★☆)
2020年12月30日 23:32

こんばんは、長田です!
本日は「しばらく電源を付けないと」というお話です!
パソコン・携帯電話・電子機器というものは、しばらく電源を付けないと
いったいどうなるのでしょうか?
もちろんそのまま付くこともありますが、あまりに長期間放置すると
何かしら影響が出ることがあります。
今回はそんなお話をしてみたいと思います∠( ゚д゚)/
★更新がたくさん
パソコンやスマホというのは毎月のように何か新しいシステムに入れ替えたり
ウイルスなどに対する対策を入れたりと、ネットから情報を更新
つまりはリフォームを自動的にやってくれているものです。
本体だけでなく、アプリの1つ1つもそうですね。
それを1年以上も放置していたりすると、やはり更新しなければならない
情報がたくさんになり、数時間は更新作業が終わらないことも…!
★完全に放電されると…
電源を切っている状態であっても、内部には時計をカウントしたりするため
少しは電力が残っているものです。
それも何年も放置してしまえばもちろん完全に放電されてしまい、
時間が初期状態にリセットされることがあります。
また、通常よりもしばらく充電しないと起動しなくなることがあります。
★電池ものは特に注意
電池を入れて使うような電子辞書、昔の携帯ゲーム機やモバイルバッテリー
ラジコン、時計、家電などなどは、ずっと何年も放置してしまうと
溶け出して機器そのものが使えなくなってしまうことがあります。
しばらく使わないと思うものについては、電池を抜いておくと良いですね。
★まとめ
やはりいざ必要という時に手間取ると面倒ですよね。
大掃除のついでに、たまには電源が付くか確認してみたり、
電池の入れっぱなしチェックをしてみてはいかがでしょうか?
それでは、本日はここまで|・∀・)+
本日は「しばらく電源を付けないと」というお話です!
パソコン・携帯電話・電子機器というものは、しばらく電源を付けないと
いったいどうなるのでしょうか?
もちろんそのまま付くこともありますが、あまりに長期間放置すると
何かしら影響が出ることがあります。
今回はそんなお話をしてみたいと思います∠( ゚д゚)/
★更新がたくさん
パソコンやスマホというのは毎月のように何か新しいシステムに入れ替えたり
ウイルスなどに対する対策を入れたりと、ネットから情報を更新
つまりはリフォームを自動的にやってくれているものです。
本体だけでなく、アプリの1つ1つもそうですね。
それを1年以上も放置していたりすると、やはり更新しなければならない
情報がたくさんになり、数時間は更新作業が終わらないことも…!
★完全に放電されると…
電源を切っている状態であっても、内部には時計をカウントしたりするため
少しは電力が残っているものです。
それも何年も放置してしまえばもちろん完全に放電されてしまい、
時間が初期状態にリセットされることがあります。
また、通常よりもしばらく充電しないと起動しなくなることがあります。
★電池ものは特に注意
電池を入れて使うような電子辞書、昔の携帯ゲーム機やモバイルバッテリー
ラジコン、時計、家電などなどは、ずっと何年も放置してしまうと
溶け出して機器そのものが使えなくなってしまうことがあります。
しばらく使わないと思うものについては、電池を抜いておくと良いですね。
★まとめ
やはりいざ必要という時に手間取ると面倒ですよね。
大掃除のついでに、たまには電源が付くか確認してみたり、
電池の入れっぱなしチェックをしてみてはいかがでしょうか?
それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメントがありません。
コメント
0 件