イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
冬タイヤに交換~
2020年12月20日 14:52

日本海の暖かい海水に
大陸からの寒冷前線がかぶさって、大雪に~
東北、北海道、裏日本に長野、群馬などに
かつて無いほどの雪が降った!
関越自動車道は、41時間も足止めを食って
命の心配するほどだった!
やっと解放されたが、
他人ごととは思えなかった?
自分たちも那須高原や栃木県大田原のホームコースに出かけるので、冬タイヤに交換しておこうとディラーに行ってきた!
取敢えずこれで一安心だ!
自分で交換すればいいのだが、面倒なので人任せ~
そう言えば、昨日家族が車で出かけて、運悪く道路に落ちていた鋏み?みたいな凶器みたいなものを踏んで、パンクしたと~
そのタイヤ交換でオートバックスに6時間も足止めさせられたと
家内と娘が怒っていた?
今年2月に新車で乗って、タイヤ交換とは、ついて居ない?
おかげで1っ本2万円だったとか~
仕方ない、運が悪かったという事だが、
ついて居なかったという事ですね?
写真 1枚目 冬の軽井沢(1月末)
2枚目 3月岩木山(弘前)
3枚目 車のタイヤに刺さった刃物
大陸からの寒冷前線がかぶさって、大雪に~
東北、北海道、裏日本に長野、群馬などに
かつて無いほどの雪が降った!
関越自動車道は、41時間も足止めを食って
命の心配するほどだった!
やっと解放されたが、
他人ごととは思えなかった?
自分たちも那須高原や栃木県大田原のホームコースに出かけるので、冬タイヤに交換しておこうとディラーに行ってきた!
取敢えずこれで一安心だ!
自分で交換すればいいのだが、面倒なので人任せ~
そう言えば、昨日家族が車で出かけて、運悪く道路に落ちていた鋏み?みたいな凶器みたいなものを踏んで、パンクしたと~
そのタイヤ交換でオートバックスに6時間も足止めさせられたと
家内と娘が怒っていた?
今年2月に新車で乗って、タイヤ交換とは、ついて居ない?
おかげで1っ本2万円だったとか~
仕方ない、運が悪かったという事だが、
ついて居なかったという事ですね?
写真 1枚目 冬の軽井沢(1月末)
2枚目 3月岩木山(弘前)
3枚目 車のタイヤに刺さった刃物
こんにちは
夕日さん
路上に落ちていた鋭利な刃物
とんでもないことですが、事故にならなくて良かったです!
こういうことが高速道路だったらと思うと
首筋が寒くなりますね?
それにしてオートバックスの対応には、
怒りから、あきれました。
まぁ
今後利用しなければいいだけですから~
それにしても6時間も待たせて、連絡すると言っておきながら
ほったらかし~
冬タイヤ交換に行って、ディラーに言われました。
一報くれたら良かったと~(笑)
その通りですね!
勉強しました!(笑)
夕日さん
路上に落ちていた鋭利な刃物
とんでもないことですが、事故にならなくて良かったです!
こういうことが高速道路だったらと思うと
首筋が寒くなりますね?
それにしてオートバックスの対応には、
怒りから、あきれました。
まぁ
今後利用しなければいいだけですから~
それにしても6時間も待たせて、連絡すると言っておきながら
ほったらかし~
冬タイヤ交換に行って、ディラーに言われました。
一報くれたら良かったと~(笑)
その通りですね!
勉強しました!(笑)
こんにちは
のぐっちゃん
この頃の寒さは堪えますね?
特に自分は
足腰に痺れと痛みがあるので、より感じます!
実は昨夜から、湯たんぽを使いました。
足の痺れも寒さは大敵で、冷たくて眠れなかったのが、
昨日は快適でした。
タイヤのパンク
行きつけのディラーに頼るべきですね!
オートバックスの対応は、信じられないです?
二度と使わないかも?(笑)
のぐっちゃん
この頃の寒さは堪えますね?
特に自分は
足腰に痺れと痛みがあるので、より感じます!
実は昨夜から、湯たんぽを使いました。
足の痺れも寒さは大敵で、冷たくて眠れなかったのが、
昨日は快適でした。
タイヤのパンク
行きつけのディラーに頼るべきですね!
オートバックスの対応は、信じられないです?
二度と使わないかも?(笑)
こんにちは
Aoyamaさん
昨日冬タイヤに交換しました。
那須高原に行くので、早めの対応です。
タイヤのパンクは、びっくりで事故にならなくて良かった。
それにしても、オートバックスの対応
酷いですね?
自分だったら”ぶち切れ”ですよ!
タイヤ交換の順番が来たら連絡すると言っていたにも拘らず、
連絡なく閉店の音楽流れたとか?
とんでもないですよね!
昨日ディラーで連絡してくれれば、
すぐ対応できたのにと言われてました。
その通りで、勉強しましたね!
Aoyamaさん
昨日冬タイヤに交換しました。
那須高原に行くので、早めの対応です。
タイヤのパンクは、びっくりで事故にならなくて良かった。
それにしても、オートバックスの対応
酷いですね?
自分だったら”ぶち切れ”ですよ!
タイヤ交換の順番が来たら連絡すると言っていたにも拘らず、
連絡なく閉店の音楽流れたとか?
とんでもないですよね!
昨日ディラーで連絡してくれれば、
すぐ対応できたのにと言われてました。
その通りで、勉強しましたね!
みやびさん
こんにちは
道路上の落下物
本当に怖いですね?
運が悪ければ、とんでもない事故につながります!
タイヤのパンクだけで済んで良かったと
思うしかない?
それにしてもオートバックスの対応は、信用失墜そのものです!
待たせておいて閉店時間の音楽流れた中で、催促してやっと工事を始めたと~
その間6時間だそうです!
自分だったら”ぶち切れ”ですよ!
今年は、雪が早くて
那須高原のこともあるので、早めのタイヤ交換です。
パンクについて、ディラーに早く連絡とれば簡単だったのに~
いい勉強しました!
こんにちは
道路上の落下物
本当に怖いですね?
運が悪ければ、とんでもない事故につながります!
タイヤのパンクだけで済んで良かったと
思うしかない?
それにしてもオートバックスの対応は、信用失墜そのものです!
待たせておいて閉店時間の音楽流れた中で、催促してやっと工事を始めたと~
その間6時間だそうです!
自分だったら”ぶち切れ”ですよ!
今年は、雪が早くて
那須高原のこともあるので、早めのタイヤ交換です。
パンクについて、ディラーに早く連絡とれば簡単だったのに~
いい勉強しました!
こんにちは
みみちゃん
4台もタイヤ交換ですか?
車がないと生活やお仕事に支障が来ることもありますが、
業者さん任せだとかなりな出費も~
タイヤの保管だけでも場所が足りなくなってしまいます。
みみちゃんのお家は、でっかいのですね?
それにしてもタイヤ交換でのオートバックスの対応に
将軍さま怒っていました?
どんなに忙しくても
6時間は、待たせすぎ~
待たせておいて、閉店時間の曲を流して
催促されてやっと気が付いたという事だったそうです!
デーラーに連絡したら、もっと楽に親切に対応してもらえたと思う?
昨日営業の人に言われました。
困ったら連絡してと~その通りですね。
みみちゃん
4台もタイヤ交換ですか?
車がないと生活やお仕事に支障が来ることもありますが、
業者さん任せだとかなりな出費も~
タイヤの保管だけでも場所が足りなくなってしまいます。
みみちゃんのお家は、でっかいのですね?
それにしてもタイヤ交換でのオートバックスの対応に
将軍さま怒っていました?
どんなに忙しくても
6時間は、待たせすぎ~
待たせておいて、閉店時間の曲を流して
催促されてやっと気が付いたという事だったそうです!
デーラーに連絡したら、もっと楽に親切に対応してもらえたと思う?
昨日営業の人に言われました。
困ったら連絡してと~その通りですね。
タマサン今晩は〜♫
うちも今週冬タイヤに変えました〜
雪が降っても慌てないですみます
タマサン
昨日はタイヤのパンク大変でしたね
道路にこの鋏のような物が落ちていたとは恐ろしい事です
とても腹が立ちますね
オートバックスで6時間も足止めされ
1本2万円もかかって〜
本当にお気の毒です
うちも今週冬タイヤに変えました〜
雪が降っても慌てないですみます
タマサン
昨日はタイヤのパンク大変でしたね
道路にこの鋏のような物が落ちていたとは恐ろしい事です
とても腹が立ちますね
オートバックスで6時間も足止めされ
1本2万円もかかって〜
本当にお気の毒です
タマサン
こんばんは
寒さも厳しくなりましたね
この寒さに我が家では脱衣所にヒーターを
置いたり湯たんぽを布団に入れたりして
しのいでいます
特に湯たんぽはいいですね~
足元が温かくてポカポカ♥♥
タイヤのパンク怖いですね!
こんなのが刺さっていたのですね
大きな事故にならなくて良かったです
6時間も待たされて 最悪でしたね
今度は良い事もありますよ
こんばんは
寒さも厳しくなりましたね
この寒さに我が家では脱衣所にヒーターを
置いたり湯たんぽを布団に入れたりして
しのいでいます
特に湯たんぽはいいですね~
足元が温かくてポカポカ♥♥
タイヤのパンク怖いですね!
こんなのが刺さっていたのですね
大きな事故にならなくて良かったです
6時間も待たされて 最悪でしたね
今度は良い事もありますよ
親父さん今晩は、毎日寒いですね別荘の雪も気になりますね、
こんなに冷えますと足腰の痺れがいっそう委託感じますよね、もう少しの我慢ですよ、
昨日の車のパンクはこんな刃物(鋏の様ですね)が見事に刺さって居たのですか
吃驚しますね、事故が無くて何よりですよこんなものが刺さって居たら、音も走って居て
襲撃もあったのではないかな、最悪を考えればタイヤ交換で良かったですよ、
交換に6時間も待たされるとは、JAFの会員ならJAF使って、購入した本田まで輸送して頂く事もありですよね。
こんなに冷えますと足腰の痺れがいっそう委託感じますよね、もう少しの我慢ですよ、
昨日の車のパンクはこんな刃物(鋏の様ですね)が見事に刺さって居たのですか
吃驚しますね、事故が無くて何よりですよこんなものが刺さって居たら、音も走って居て
襲撃もあったのではないかな、最悪を考えればタイヤ交換で良かったですよ、
交換に6時間も待たされるとは、JAFの会員ならJAF使って、購入した本田まで輸送して頂く事もありですよね。
タマサン~ 今晩は!(^^)!
避暑地の那須では、何時 雪が降るかわからないものね。
降る前に、冬タイヤに交換するのが賢明よ。
あぁ ついてない。今年 納車して貰ったのにもうタイヤ
交換とはね。 私も昔 高速を走っている時に対向車が跳ねた
石がフロントガラスを直撃して、あっと言う間にひびが入り
前が見えなくなった怖い経験があるが、パンクも同じよね。急に
ハンドルをとられるので、高速でのパンクは怖いわよ・・・
修理に6時間も待たされたのでは、おかんむりは当然ね。
避暑地の那須では、何時 雪が降るかわからないものね。
降る前に、冬タイヤに交換するのが賢明よ。
あぁ ついてない。今年 納車して貰ったのにもうタイヤ
交換とはね。 私も昔 高速を走っている時に対向車が跳ねた
石がフロントガラスを直撃して、あっと言う間にひびが入り
前が見えなくなった怖い経験があるが、パンクも同じよね。急に
ハンドルをとられるので、高速でのパンクは怖いわよ・・・
修理に6時間も待たされたのでは、おかんむりは当然ね。
タマサン こんばんは。
冬タイヤに変えたのですね。
早めの交換がいいですよね。
我が家では、もう既に2台とも交換しましたが、息子達の車のタイヤ交換の予約をしました。
4台分の普通タイヤを、我が家で保管です。
職人が使うような鋭利な鋏のようなものを踏んだようですが、こんな物が落ちてたなんて凄いですね〜
これじゃタイヤが一変にパンクしますよ〜
6時間も待たされて修理では、大変な思いをしましたね。
将軍様お疲れ様でした。
冬タイヤに変えたのですね。
早めの交換がいいですよね。
我が家では、もう既に2台とも交換しましたが、息子達の車のタイヤ交換の予約をしました。
4台分の普通タイヤを、我が家で保管です。
職人が使うような鋭利な鋏のようなものを踏んだようですが、こんな物が落ちてたなんて凄いですね〜
これじゃタイヤが一変にパンクしますよ〜
6時間も待たされて修理では、大変な思いをしましたね。
将軍様お疲れ様でした。
こんばんは
チャコさん
go-toキャンペーン
年末年始は中止になりました。
皆さんがお休みになって、初詣や帰省とか一気に増えますから?
ただ今までgo-toで陽性者増えたわけではない~
そういう検証結果は出ていません!
三密が避けられる移動方法で、混みあわないホテルや旅館~
そういうのはいくらでもあります!
電車で移動とかだとちょっと心配もあるが?
ただ政府が中止している時に
行くというので、気をとがめることはあるでしょう?
しかし状況十分踏まえて、行けば問題ないはず!
ホテルや旅館も十分心得ていますよ!
一番困るのは、受け入れる先ですから~
チャコさん
go-toキャンペーン
年末年始は中止になりました。
皆さんがお休みになって、初詣や帰省とか一気に増えますから?
ただ今までgo-toで陽性者増えたわけではない~
そういう検証結果は出ていません!
三密が避けられる移動方法で、混みあわないホテルや旅館~
そういうのはいくらでもあります!
電車で移動とかだとちょっと心配もあるが?
ただ政府が中止している時に
行くというので、気をとがめることはあるでしょう?
しかし状況十分踏まえて、行けば問題ないはず!
ホテルや旅館も十分心得ていますよ!
一番困るのは、受け入れる先ですから~
イチヨウライフクさん
こんばんは
写真にあるような
職人が使うような鋭利な鋏のようなものを踏んだみたいです?
どんな新しいタイヤでも
こんなものが刺さったら、パンクしますよね?
タイヤ一本2万円だったそうです!
なんかバカみたいですね?
ディラーに連絡すればよかったのでしょうが、
オートバックスに行って、6時間も待たされたと怒っていました!
当然ですよね!
冬タイヤの交換したから、
これから栃木に行っても大丈夫です!
関越自動車道のG説にはびっくりで、
命がけですね?
岩木山五所川原と弘前見え方、違うんだっけ?
気が付きませんでした?
こんばんは
写真にあるような
職人が使うような鋭利な鋏のようなものを踏んだみたいです?
どんな新しいタイヤでも
こんなものが刺さったら、パンクしますよね?
タイヤ一本2万円だったそうです!
なんかバカみたいですね?
ディラーに連絡すればよかったのでしょうが、
オートバックスに行って、6時間も待たされたと怒っていました!
当然ですよね!
冬タイヤの交換したから、
これから栃木に行っても大丈夫です!
関越自動車道のG説にはびっくりで、
命がけですね?
岩木山五所川原と弘前見え方、違うんだっけ?
気が付きませんでした?
タマサン
こんにちは
其れはそれは 踏んだり蹴ったりでしたね
ニュースを見て慌てて交換する方が
多かったのですね コロナの事考えたら
出掛ける気起こらないと思いますが
タマサン達は
ベテランさん 常習犯 笑
次いでに常備品も積んでね
こんにちは
其れはそれは 踏んだり蹴ったりでしたね
ニュースを見て慌てて交換する方が
多かったのですね コロナの事考えたら
出掛ける気起こらないと思いますが
タマサン達は
ベテランさん 常習犯 笑
次いでに常備品も積んでね
こんにちは
タマサンさん
道路に鋭利な刃物のようなものが落ちていて踏んでしまった!
そんなものを捨てる不謹慎な奴がいるとはね~
オートバックスで6時間も待つのは大変でしたね
急な雪に備えて冬タイヤに交換する方が増えたのですね~
ディラーでタイヤ交換してもう安心ですね
弘前からの岩木山うれしいです
五所川原からだととんがって3つに分かれていないのですよね
タマサンさん
道路に鋭利な刃物のようなものが落ちていて踏んでしまった!
そんなものを捨てる不謹慎な奴がいるとはね~
オートバックスで6時間も待つのは大変でしたね
急な雪に備えて冬タイヤに交換する方が増えたのですね~
ディラーでタイヤ交換してもう安心ですね
弘前からの岩木山うれしいです
五所川原からだととんがって3つに分かれていないのですよね
コメント
14 件