パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

14日夜、Google障害発生(★★☆)

 2020年12月15日 23:36
こんばんは、長田です!

本日は「14日夜、Google障害発生」というお話です!

昨日夜のお話ですが、Google系のサービスに障害があり、
夜21時ごろから45分ほどの間、様々なサービスが使えなくなりました。

Googleと言えば、ネット検索で有名なサイトでありますが、
Gメール、Googleマップ、Googleフォト、そしてYouTubeや、
AndroidのアプリストアまでもGoogleのサービスなのです!

その間、私もテレビでYouTubeを見ようとしていた所なので困りました。
そう、自分が使おうと思った時にいきなりこういった事が起こったら
どうしたら良いのでしょうか?
今回はそんなお話です∠( ゚д゚)/

★原因を絞り込む
まずは、原因を絞っていくのが大事です!
今回はYouTubeを例にお話しますm(_ _)m

①ネットの調子が悪い?
今回で言えばプレミア倶楽部を開いてみるとか、天気でも見てみるとか
まずは自分のパソコンやスマホのネットが原因か探ります!
また、できるなら2台以上の機器で試せると良いです。

例えば、他のサイトにもつながらなければ自分の環境が原因で、
他のサイトはつながるようなら、YouTubeとの問題かと思うわけです。


②ログインがだめ?
私の場合はYouTubeの履歴や登録リストが見れなかったので
YouTubeへのログインがうまくいってないのかな?と思いました。
そのため、スマホ等からログインしなおせば直ることがあるので
それに加えてスマホ等の再起動を試してみたりします。


③大元がだめ?
①②も試してだめならば、大元の障害で全国的に誰も見れない
という今回のような状況かもしれないと気づくわけです。
そういった時は、ネットで「Youtube 障害」などのように検索すると
障害のお知らせなどが見つかるかもしれませんね。

こういった時のためにも、YouTubeはGoogleのサービスだ
というように大元を理解しておくと、原因を絞り込んだり
お知らせを見た時の理解度が変わります。

有名会社や自分が使っているサービスは、
大元の会社をある程度把握しておきたいですね。

それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座