瀬谷教室
みすてる さん
花便り225
2020年12月13日 11:14


こんにちは!
今日は、晴天、風も無く良いお天気です(*^^*)
本日はお散歩コースからご紹介します。
「チョコレートコスモス」 キク科 コスモス属
メキシコ原産の多年草。
1902年から栽培が始まり、日本には大正時代に渡来した。
高さは40~50センチ。
8~10月にかけて、黒紫色の一重咲きの花をつけ、チョコレートのような香りがするのが特徴。
浜名湖花博で取り上げられるなど、近年になって栽培が始まりつつあるが、半耐寒性があるとはいえ日本の寒さには弱い。
今日は、晴天、風も無く良いお天気です(*^^*)
本日はお散歩コースからご紹介します。
「チョコレートコスモス」 キク科 コスモス属
メキシコ原産の多年草。
1902年から栽培が始まり、日本には大正時代に渡来した。
高さは40~50センチ。
8~10月にかけて、黒紫色の一重咲きの花をつけ、チョコレートのような香りがするのが特徴。
浜名湖花博で取り上げられるなど、近年になって栽培が始まりつつあるが、半耐寒性があるとはいえ日本の寒さには弱い。
コメントがありません。
コメント
0 件