パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

花便り220

 2020年12月08日 12:48
こんにちは!
今日は、冬の晴天と言った感じですね。
お天気はいいけど風が冷たいです(>_<)

今日は、先日のウオーキングコースからご紹介します!
「徳富蘆花の愛した逗子を歩く」神奈川県逗子市。
鎌倉と横須賀の間に開けた逗子は気候も温暖で、明治時代には、別荘地として栄えた。

「イソギク=磯菊」 キク科 キク属。。

海岸の崖などに生える多年草。
頭花は小さく、筒状花だけでできているが、色が鮮やかで美しく、古くから栽培されている。
高さは、20~40センチ。
葉は、密に互生し、長さ4~8センチ、幅1.5~2.5センチの倒披針形で、上半部はやや浅く切れ込む。
裏面は銀白色の毛に覆われ、表面のふちも白い。
花期は、10~12月。
頭花は直径5ミリほどで、茎の先にびっしりと集まって付く。

コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座