パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • アンチエイジング?
    • 空が暗くなって、ゴロゴロ鳴っているが?
    • 心に引っかかっていたことが~
    • 政権批判をしてしまった?
    • やっぱり金のパンだ~
    • 「エリカ」さん より
    • 「max」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「toshiko」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

クレジットカードの請求が半減~

 2020年11月30日 16:51
このタイトルを見る
生活が楽になった気がすると思う?

そうなんです~
実際今までだったら、カードの請求が多くて
年金生活者、青息吐息なんですが?

請求額が半減以下で、本来なら生活が楽になるはず~

ところがだ~
お財布は、すっからかんで銀行に走る?

体の故障で、この頃セカンドオピニオン病院やら、整体療法など医療費が異常にかかっている為である。

脊柱管狭窄症と言われて、足腰の痛みと痺れで医療機関をはしごで通っている?

そんなことで
ゴルフに行けないので、カードの引き落としは少なくなっている。
しかし
各種医療費と交通費が現金支出で、思わぬ大出費だ?

結果的には、故障なく元気でゴルフが出来ている時は、
カードの請求を見るのが怖い位だが、今は現金の支出が半端じゃない?

現金にしろクレジットにしろ、懐
が痛むことに変わりないが、やっぱりカード支払いが良い!

病気やケガなんかで病院に支払うくらいなら、
元気にゴルフ代で請求された方が、何倍も良い!

今日カードの請求が来て、いつもの半額以下になっていた!
一方で病院代と交通費は、検査と処置等でお財布からどんどんお札が減っていく?

1月手術することになっているが、個室の部屋代が3段階で
7万、5万、3万だと言っていた!(1日分が)
なんとお高いことか、一番下でお願いしよう?

タマ親父、手術のために破産しそうだ!(笑)

やっぱり元気でゴルフ代がかさんだ方が何倍か良いことかだ!

写真 1枚目 筑波山登山 今年6月
   2枚目 伊豆下田  今年3月
   3枚目 長瀞    昨年9月

コメント
 9 件
 2020年12月01日 17:31  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
すみれさん

本当にお足ですね?
カードの支払いが少ないと
今度は病院や交通費で飛んでいきますね?

セカンドオピニオン病院
紹介いただいたはいいが、とにかくお金がかかる!
手術前の検査が半端なくいろいろやって~
専門が違うとまたまたその筋の有名病院で検査です?

来月入院して手術、部屋代が半端なく高く
万札に羽が生えて飛んでいきそうです?

恐ろし~い!(笑)
 2020年12月01日 08:51  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
みみちゃん

やっぱり病院にご縁がありますか?
然し健康診断、5,000円とはお高いですね?
船橋は、無料です!
インフルエンザ予防接種は、1,000円の負担ですが~

カード引き落としが少ないくなったのですが、
医療費関連の現金支出が大きいです!

1月の手術で部屋代が東京は、バカ高いですね?
千葉県だと個室にランクがなく、しかも1万円くらいが相場です。

今度の病院は、3ランクあって一番お安いので3万円ですよ!
5日間くらいの入院ですが、
年金生活者、自己破産しますよ!(笑)

楽しいことにお金を使いたいものですね!
 2020年12月01日 08:43  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Aoyamaさん
おはようございます

こちらは今日いいお天気です!
ただ少しずつ寒さが、増してきつつありますが?
週末は、ホームコースでゴルフと那須高原の別荘です。

多分朝夕は、寒いと思いますが、また枯れ葉で焼き芋したいです?
ここ2週間くらい行っていないので、
枯葉がまた降り注いでいることでしょう?

この頃ゴルフが極端に少ないので、カード引き落としが少ないです!
半面医療関連の現金支出が、大変なことになっています!

お金は、楽しいことに使いたいものですよね?

足腰の痺れは、変わらずですが、ゴルフの練習してみたら
少し振れるようになった感じです?

勿論今まで通りとはいきませんが?
 2020年12月01日 08:34  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
みやびさん

今日は、晴れていますが、少し気温が低いかな?
自分は今日教室に行く日ですが、
予定を変更して年賀状作りをやってみるつもりです!
時間が無くなってきました?
週末はまた那須に行って、一日はゴルフ。
テレビアンテナを付けなおすことになりそうです?

ゴルフが極端に少なくなったので、カードの引き落としがすくなくなった。
しかし医療費関連の現金支出が大変です!

お金を使うなら、楽しいことに使いたいものですね!(笑)
 2020年12月01日 08:29  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン おはようございます。

私も支払いはカード派です。
でも、お医者さんは現金ですからね〜
私も最近お医者さんに通っているので、まず、財布の中身を確認します。
特に歯医者さんは高い!!
定期検診だけで、5,000円近いんですから!
保険外?って思ってしまいます。

手術と入院となると出費がね〜
特に部屋代は、旅館より高いですよね〜
仕方ありませんが・・
 2020年12月01日 08:26  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
ぷーさん

お久しぶり
しばらく現れなかったから、どうされたのかと?
お元気で中伊豆の温泉にどぼん”という事で安心~
中伊豆は、どこなんでしょうか?
差し支えなければ、お知らせを~

自分は、現在身障者状態です!
健康だけが取り柄のタマ親父、何にもなくなって~(笑)
1月に内視鏡による手術決めました!
やるしかないの心境です!
 2020年11月30日 20:50  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん今晩は、カード支払いも現金支払いも元の金庫は一緒ですよね、財布から枯葉の様に出て行くのはなにか寂しくなりますね、病院の検査は結構金額が掛かりますよね、私も個室の経験が有りますが、病院の個室はなにか寂しく感じたのでそれからは、4人部屋にして居ます、
大好きなゴルフを楽しむためにも、故障している腰に資金を掛けましょう、回復すればゴルフも倍返しで楽しくなりますよ、年明けに手術が決まっていますが早い回復を願っています。
 2020年11月30日 20:26  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

タマサンの場合は、元気だとゴルフ場へ行く費用が大きいのでしょう
今のように、腰痛ではゴルフをするたびに、足が痺れて楽しくないものね。
来年1月の手術が終わり、痛みが無くなれば、ゴルフが出来るわよ。

入院費は随分とお高いのね? 数日と聞くのでまだしも、これが長い入院では
たまらないわね! 確かにカードの出費は減っても、現金で医療費が出て行くのは
残念でしょう、同じ出費でもゴルフなら納得がいくものね。

私は毎月カードの支払いが減らないのよ。というのは通販でのお買い物が多いからね。
幾つになっても衝動買いは治らないのよね。
 2020年11月30日 17:12  茅ヶ崎教室  ぷー さん
タマさん、こんばんは〜

手術の日が決まったんですね!

早く以前の生活に戻り、楽しくお好きなゴルフが
出来るようになると良いですね!

今日は中伊豆の温泉でドボンしています。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座