イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
クレジットカードの請求が半減~
2020年11月30日 16:51
このタイトルを見る
生活が楽になった気がすると思う?
そうなんです~
実際今までだったら、カードの請求が多くて
年金生活者、青息吐息なんですが?
請求額が半減以下で、本来なら生活が楽になるはず~
ところがだ~
お財布は、すっからかんで銀行に走る?
体の故障で、この頃セカンドオピニオン病院やら、整体療法など医療費が異常にかかっている為である。
脊柱管狭窄症と言われて、足腰の痛みと痺れで医療機関をはしごで通っている?
そんなことで
ゴルフに行けないので、カードの引き落としは少なくなっている。
しかし
各種医療費と交通費が現金支出で、思わぬ大出費だ?
結果的には、故障なく元気でゴルフが出来ている時は、
カードの請求を見るのが怖い位だが、今は現金の支出が半端じゃない?
現金にしろクレジットにしろ、懐
が痛むことに変わりないが、やっぱりカード支払いが良い!
病気やケガなんかで病院に支払うくらいなら、
元気にゴルフ代で請求された方が、何倍も良い!
今日カードの請求が来て、いつもの半額以下になっていた!
一方で病院代と交通費は、検査と処置等でお財布からどんどんお札が減っていく?
1月手術することになっているが、個室の部屋代が3段階で
7万、5万、3万だと言っていた!(1日分が)
なんとお高いことか、一番下でお願いしよう?
タマ親父、手術のために破産しそうだ!(笑)
やっぱり元気でゴルフ代がかさんだ方が何倍か良いことかだ!
写真 1枚目 筑波山登山 今年6月
2枚目 伊豆下田 今年3月
3枚目 長瀞 昨年9月
生活が楽になった気がすると思う?
そうなんです~
実際今までだったら、カードの請求が多くて
年金生活者、青息吐息なんですが?
請求額が半減以下で、本来なら生活が楽になるはず~
ところがだ~
お財布は、すっからかんで銀行に走る?
体の故障で、この頃セカンドオピニオン病院やら、整体療法など医療費が異常にかかっている為である。
脊柱管狭窄症と言われて、足腰の痛みと痺れで医療機関をはしごで通っている?
そんなことで
ゴルフに行けないので、カードの引き落としは少なくなっている。
しかし
各種医療費と交通費が現金支出で、思わぬ大出費だ?
結果的には、故障なく元気でゴルフが出来ている時は、
カードの請求を見るのが怖い位だが、今は現金の支出が半端じゃない?
現金にしろクレジットにしろ、懐
が痛むことに変わりないが、やっぱりカード支払いが良い!
病気やケガなんかで病院に支払うくらいなら、
元気にゴルフ代で請求された方が、何倍も良い!
今日カードの請求が来て、いつもの半額以下になっていた!
一方で病院代と交通費は、検査と処置等でお財布からどんどんお札が減っていく?
1月手術することになっているが、個室の部屋代が3段階で
7万、5万、3万だと言っていた!(1日分が)
なんとお高いことか、一番下でお願いしよう?
タマ親父、手術のために破産しそうだ!(笑)
やっぱり元気でゴルフ代がかさんだ方が何倍か良いことかだ!
写真 1枚目 筑波山登山 今年6月
2枚目 伊豆下田 今年3月
3枚目 長瀞 昨年9月
