パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

花便り186

 2020年11月04日 10:03
おはようございます!
今日は、秋晴れ! 絶好のお洗濯日和だそうです!

今日は、お散歩コースからご紹介します!

「ホソバヒイラギナンテン=細葉柊南天」メギ科 ヒイラギナンテン属。

中国原産の常緑低木。
日本には明治初期に入り、庭木として植えられている。
高さは、1~2メートルになる。
葉は、奇数羽状複葉で、茎の先に集まって互生する。
「ヒイラギナンテン」に似ているが、小葉が細く、花は9~10月に咲く。
小葉の縁には針状の刺がある。
花は黄色で小さく、長さ5~7センチの穂になってつく。
花弁は6個。
果実は直径5ミリほどの球形で、翌年の春に黒紫色に熟す。


コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座