パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

花便り185

 2020年11月03日 13:02
こんにちは!
今日は朝のうち雨が降っていたのに、すっかり青空になってしまいました!

本日はお散歩コースからご紹介します!

「カリン=花梨」 バラ科 ボケ属。

中国原産の落葉小高木。
日本には古い時代に入り、庭木として植えられている。
高さは、5~10メートルになる。
樹皮は鱗片状にはがれ、そのあとがまだら模様になって良く目立つ。
葉は、長さ4~8センチの卵形~倒卵形。
花期は4~5月、直径3センチほどの淡紅色の花が咲く。
果実は、長さ8~15センチの楕円形または倒卵形で、香りが良い。
果肉が固いので生では食べられないが、果実酒や砂糖漬けにする。
ぜんそくや咳止めなどの薬用にも利用される。


コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座