イオン吹田教室
およよん さん
<10月のウォーキング実績>
2020年11月02日 18:43



今日は11月に入って2日目、朝からの雨に大人しくお家で過ごしてます。
又々ご無沙汰しておりますが、今月も恒例の月初のウォーキング実績報告
から始めますね。(笑)
10月は秋晴れの良いお天気に恵まれて、服部緑地公園までコスモスの咲き
具合を何度もチェックし、公園だけではもの足らず近くの緑化植物園にも。
植物園のお目当ては「秋明菊」でしたが、ボランティアの方の案内で珍しい
植物を沢山見せて頂き感激。年間パスを買い頻繁に出かけてみようかな?
園内は広々として、緑地公園よりも落ち着いた雰囲気で居心地良さそう!
10月は月末の帰省は止め、ゆっくり出来る筈が、活動は無理でも会議だけ
でもと、ボランティア関連の所用で良く出かけてました。
普段のウォーキングに加えて、会議開催場所には徒歩で参加、新大阪止まり
電車の時は2駅歩いて江坂へ帰る等。
いつも以上にウォーキングしたお陰で、10月の実績は今年一番の出来。(笑)
1日平均7,000歩の所10,819歩、累計平均は8,729歩、最小値は7,239歩、
最大値は16,240歩、1万歩以上は20日と全て出来過ぎの数値にビックリ!
お気付きの通り、最小値が目標の7,000歩以上と言う事は、全日目標達成!
明日は、太極拳の師範審査の為、怖がりながらも上京します。
依然感染者数は収まりませんが、昨日は大阪の方が多かった様です。
こうなれば、もう何処も一緒ですネ! 気を付けて行って来ます。(笑)
<添付写真>
① 緑化植物園より、ルスクス・ヒポフィルム(左上)、ナンバンギセル(右上)、
ラベンナ・グラス(下)
② 高川沿いの沿道で、マユミとキバラヘリ・カメムシ。水彩画の画材(左)。
③ 阪急グランドビル28F「ちょうつがい」の一汁十二采ランチ
又々ご無沙汰しておりますが、今月も恒例の月初のウォーキング実績報告
から始めますね。(笑)
10月は秋晴れの良いお天気に恵まれて、服部緑地公園までコスモスの咲き
具合を何度もチェックし、公園だけではもの足らず近くの緑化植物園にも。
植物園のお目当ては「秋明菊」でしたが、ボランティアの方の案内で珍しい
植物を沢山見せて頂き感激。年間パスを買い頻繁に出かけてみようかな?
園内は広々として、緑地公園よりも落ち着いた雰囲気で居心地良さそう!
10月は月末の帰省は止め、ゆっくり出来る筈が、活動は無理でも会議だけ
でもと、ボランティア関連の所用で良く出かけてました。
普段のウォーキングに加えて、会議開催場所には徒歩で参加、新大阪止まり
電車の時は2駅歩いて江坂へ帰る等。
いつも以上にウォーキングしたお陰で、10月の実績は今年一番の出来。(笑)
1日平均7,000歩の所10,819歩、累計平均は8,729歩、最小値は7,239歩、
最大値は16,240歩、1万歩以上は20日と全て出来過ぎの数値にビックリ!
お気付きの通り、最小値が目標の7,000歩以上と言う事は、全日目標達成!
明日は、太極拳の師範審査の為、怖がりながらも上京します。
依然感染者数は収まりませんが、昨日は大阪の方が多かった様です。
こうなれば、もう何処も一緒ですネ! 気を付けて行って来ます。(笑)
<添付写真>
① 緑化植物園より、ルスクス・ヒポフィルム(左上)、ナンバンギセル(右上)、
ラベンナ・グラス(下)
② 高川沿いの沿道で、マユミとキバラヘリ・カメムシ。水彩画の画材(左)。
③ 阪急グランドビル28F「ちょうつがい」の一汁十二采ランチ
カズサン、今晩は!
再びのコメント、ありがとうございます。
最初は上京を怖がってましたが、11月初め、大阪の方が感染者数が多くなり、
もう何処でも一緒!って開き直って出かけました。(笑)
普段通り、注意して行動すれば大丈夫ですよネ!
11/5現在、3度目の通知は未だ来てません。(笑) 笑ったらしっぺ返しが?
引き続き、十分気を付けて行動します。
太極拳の方は、緊張したけど、普段通り動く事が出来、無事終了しました。
めでたく合格と言うか、元々、「これまで長くお稽古をして来ました」と言う
ご褒美の様な物なのです。(笑)
太極拳は私には合ってるので、これからも末永く続けて行きます。
再びのコメント、ありがとうございます。
最初は上京を怖がってましたが、11月初め、大阪の方が感染者数が多くなり、
もう何処でも一緒!って開き直って出かけました。(笑)
普段通り、注意して行動すれば大丈夫ですよネ!
11/5現在、3度目の通知は未だ来てません。(笑) 笑ったらしっぺ返しが?
引き続き、十分気を付けて行動します。
太極拳の方は、緊張したけど、普段通り動く事が出来、無事終了しました。
めでたく合格と言うか、元々、「これまで長くお稽古をして来ました」と言う
ご褒美の様な物なのです。(笑)
太極拳は私には合ってるので、これからも末永く続けて行きます。
コスモスさん、今晩は!
いつもコメント、ありがとうございます。
10月は秋晴れの良いお天気が続いたので、大好きな服部緑地公園まで足を
伸ばした為、思いの外、歩数の方も伸びました。今年は、昨年の様なハプ
ニングもなく、コロナ禍の中、順調に歩いたお陰かな。
11月はいきなり東京行きでリズムが乱れ、6,000歩足らずと少な目。
未だ始まったばかりなので、その内挽回できるでしょう。
これから寒くなるので温かくして、汗かいた後は風邪ひかない様にネ。(笑)
太極拳は緊張したけど無事に終了しました。万歳、バンザイ、バンザ~イ!
教室で教えると言うより、ボランティア活動の一環として動きたい。(笑)
いつもコメント、ありがとうございます。
10月は秋晴れの良いお天気が続いたので、大好きな服部緑地公園まで足を
伸ばした為、思いの外、歩数の方も伸びました。今年は、昨年の様なハプ
ニングもなく、コロナ禍の中、順調に歩いたお陰かな。
11月はいきなり東京行きでリズムが乱れ、6,000歩足らずと少な目。
未だ始まったばかりなので、その内挽回できるでしょう。
これから寒くなるので温かくして、汗かいた後は風邪ひかない様にネ。(笑)
太極拳は緊張したけど無事に終了しました。万歳、バンザイ、バンザ~イ!
教室で教えると言うより、ボランティア活動の一環として動きたい。(笑)
まり子さん、今晩は!
いつもコメント、ありがとうございます。
10月は秋晴れの良いお天気が続いたので、思いの外、歩数が伸びました。
ウォーキングも習慣化し、雨の日も全然気にならず、元気に歩いてます。
まり子さんの様に、カーブスには行ってないので、只管歩くのみ。(笑)
11/3朝大阪はとても良いお天気で、美しい富士山に逢えると信じていた
のに、直前に凄い雲の塊が出て来て、何にも見えず残念無念!(笑)
この前友人から届いた富士山は、とっても美しかったなぁ~。
太極拳の方は、緊張しましたが無事に終了しました。万歳!
今度、ハイライトも全て見て下さいネ!
引き続き、怪我しない様に歩きます。
いつもコメント、ありがとうございます。
10月は秋晴れの良いお天気が続いたので、思いの外、歩数が伸びました。
ウォーキングも習慣化し、雨の日も全然気にならず、元気に歩いてます。
まり子さんの様に、カーブスには行ってないので、只管歩くのみ。(笑)
11/3朝大阪はとても良いお天気で、美しい富士山に逢えると信じていた
のに、直前に凄い雲の塊が出て来て、何にも見えず残念無念!(笑)
この前友人から届いた富士山は、とっても美しかったなぁ~。
太極拳の方は、緊張しましたが無事に終了しました。万歳!
今度、ハイライトも全て見て下さいネ!
引き続き、怪我しない様に歩きます。
lionkingさん、今晩は!
いつもコメント、ありがとうございます。
又、お義兄様のご不幸、お悔やみ申し上げます。(合掌)
10月はお天気が良かったので、ついつい足が伸びて、歩数も延びましたが、
決して無理してないのでご安心下さいませ。やり過ぎではありません!(笑)
楽しんで歩いてるので、多少の歩き過ぎは大目に見てやって下さいネ!
ウォーキング仲間が居るのは嬉しいですネ。
競い合うのではなく、良い刺激を受けて、楽しく歩けますものネ!
以前、HbA1cの値が少し高めと言うのは、一過性でもう大丈夫です。(笑)
今回は皆さんにお会い出来ず残念でした。
審査の方は無事に終了しました。万歳!
いつもコメント、ありがとうございます。
又、お義兄様のご不幸、お悔やみ申し上げます。(合掌)
10月はお天気が良かったので、ついつい足が伸びて、歩数も延びましたが、
決して無理してないのでご安心下さいませ。やり過ぎではありません!(笑)
楽しんで歩いてるので、多少の歩き過ぎは大目に見てやって下さいネ!
ウォーキング仲間が居るのは嬉しいですネ。
競い合うのではなく、良い刺激を受けて、楽しく歩けますものネ!
以前、HbA1cの値が少し高めと言うのは、一過性でもう大丈夫です。(笑)
今回は皆さんにお会い出来ず残念でした。
審査の方は無事に終了しました。万歳!
ひでさん、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
ウォーキング自体も好きですが、沿道のお花や虫など、おまけも好きなのです。
実際、ウォーキング途中でお花達に出逢い、嬉しくて一杯写真に収めてます。
今年は、コスモスと秋バラ、長~く楽しませて貰いましたよ。感謝!
ひでさん同様、私も以前は千里中央行きの電車を待ってましたが、新大阪行き
なら、「歩きなさい」って言われてる気がして、いつの間にか乗ってます。
歩くの全然苦になりません。雨でも気になりませんよ。変わってる?(笑)
東京行き、気を付けて行動し、無事に帰って来ました。
今の所特に問題なしで、審査の方も無事に済みました。(笑)
お早いコメント、ありがとうございます。
ウォーキング自体も好きですが、沿道のお花や虫など、おまけも好きなのです。
実際、ウォーキング途中でお花達に出逢い、嬉しくて一杯写真に収めてます。
今年は、コスモスと秋バラ、長~く楽しませて貰いましたよ。感謝!
ひでさん同様、私も以前は千里中央行きの電車を待ってましたが、新大阪行き
なら、「歩きなさい」って言われてる気がして、いつの間にか乗ってます。
歩くの全然苦になりません。雨でも気になりませんよ。変わってる?(笑)
東京行き、気を付けて行動し、無事に帰って来ました。
今の所特に問題なしで、審査の方も無事に済みました。(笑)
およよんさん、こんばんは
大阪に無事に帰ってきましたか、「お疲れさまでした」
師範審査「合格」おめでとうございます。
大阪に無事に帰ってきましたか、「お疲れさまでした」
師範審査「合格」おめでとうございます。
tubasaさん、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
10月は秋晴れの良いお天気が続き、思いの外歩数が伸びました。
昨年は骨折した為、今年の目標は7,000歩に下げたけど、来年は8,000歩かな?
何れにしても、10月は出来過ぎでした。でも、決して無理はしてません。(笑)
東京に出向いたけど、11/5現在、COCOAからの通知はありません。ホッと!
久し振りの東京でしたが、今回は大人しくしてたので、大丈夫と思いますよ。
ブログ友の皆さんにもお会いしたかったです。残念!
一汁十二菜はお酒の肴の様で、生中を1杯飲んだ私達。
新米も美味しくて完食! 食べ過ぎのおよよん。(笑)
お早いコメント、ありがとうございます。
10月は秋晴れの良いお天気が続き、思いの外歩数が伸びました。
昨年は骨折した為、今年の目標は7,000歩に下げたけど、来年は8,000歩かな?
何れにしても、10月は出来過ぎでした。でも、決して無理はしてません。(笑)
東京に出向いたけど、11/5現在、COCOAからの通知はありません。ホッと!
久し振りの東京でしたが、今回は大人しくしてたので、大丈夫と思いますよ。
ブログ友の皆さんにもお会いしたかったです。残念!
一汁十二菜はお酒の肴の様で、生中を1杯飲んだ私達。
新米も美味しくて完食! 食べ過ぎのおよよん。(笑)
カズサン、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
10月は秋晴れの良いお天気が続いたので、自然と服部緑地公園まで足が伸びて
良く歩きました。コスモスや秋バラに逢えるのも大きな楽しみです。
ブログはサボってましたが、友人達にはLINEで写真を送ってましたよ。(笑)
ランチのご飯は確かに多いです。実は、生ビールも1杯飲んでるので、相当な
カロリーです。ご飯多いと言いながらも、新米が美味しくて完食のおよよん。
その後水彩画教室でしたが、お腹一杯でチョッとしんどかった!(笑)
カズサンも、10月は良く出かけられてましたね。私は雨の日も歩きますよ。
師範審査、無事に終了しました。
お早いコメント、ありがとうございます。
10月は秋晴れの良いお天気が続いたので、自然と服部緑地公園まで足が伸びて
良く歩きました。コスモスや秋バラに逢えるのも大きな楽しみです。
ブログはサボってましたが、友人達にはLINEで写真を送ってましたよ。(笑)
ランチのご飯は確かに多いです。実は、生ビールも1杯飲んでるので、相当な
カロリーです。ご飯多いと言いながらも、新米が美味しくて完食のおよよん。
その後水彩画教室でしたが、お腹一杯でチョッとしんどかった!(笑)
カズサンも、10月は良く出かけられてましたね。私は雨の日も歩きますよ。
師範審査、無事に終了しました。
イロンさん、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
遅い返コメなので、お天気のお話はズレちゃいますね。(笑)
10月は秋晴れの良いお天気が続いたので、自然と足が伸びて服部緑地公園まで
出かけてました。江坂の一つ先で御堂筋線一本で行けますよ。
来春からは、イロンさんも北(梅田)の方に出かける機会が増えますね。
久し振りの東京でしたが、今回は目的を絞って行動し、大人しくするのは必須
ですね。(笑) 只、11月初旬には、一時大阪の方が感染者数が多かったですね。
取り敢えず、無事に審査も終わり、元気に戻って来ました。
太極拳は私には合ってるので、これからも末永く続けて行きます。
お早いコメント、ありがとうございます。
遅い返コメなので、お天気のお話はズレちゃいますね。(笑)
10月は秋晴れの良いお天気が続いたので、自然と足が伸びて服部緑地公園まで
出かけてました。江坂の一つ先で御堂筋線一本で行けますよ。
来春からは、イロンさんも北(梅田)の方に出かける機会が増えますね。
久し振りの東京でしたが、今回は目的を絞って行動し、大人しくするのは必須
ですね。(笑) 只、11月初旬には、一時大阪の方が感染者数が多かったですね。
取り敢えず、無事に審査も終わり、元気に戻って来ました。
太極拳は私には合ってるので、これからも末永く続けて行きます。
トミサン、今晩は!
健脚のトミサンの足元にも及びませんが、私なりに元気に歩いてます。(笑)
秋晴れの良いお天気が続き、自然と公園に足が向いてた様に思います。
9月下旬から何度も出かけてましたので、歩数が伸びたのでしょうネ!
緑化植物園は、広くて綺麗で落ち着ける場所で、気に入っております。
年間会員になっても良いなぁ~と思ってます。近いしネ!(笑)
コスモスは友人にLINE写真を送ったりしてて、ブログには一度アップ
したきりでしたね。今、遅れ馳せながら、水彩画を描いてます。
太極拳の審査は、東京神田の道場で、密を避けて実施されました。
緊張しましたが、全員合格で無事終了しました。(笑)
健脚のトミサンの足元にも及びませんが、私なりに元気に歩いてます。(笑)
秋晴れの良いお天気が続き、自然と公園に足が向いてた様に思います。
9月下旬から何度も出かけてましたので、歩数が伸びたのでしょうネ!
緑化植物園は、広くて綺麗で落ち着ける場所で、気に入っております。
年間会員になっても良いなぁ~と思ってます。近いしネ!(笑)
コスモスは友人にLINE写真を送ったりしてて、ブログには一度アップ
したきりでしたね。今、遅れ馳せながら、水彩画を描いてます。
太極拳の審査は、東京神田の道場で、密を避けて実施されました。
緊張しましたが、全員合格で無事終了しました。(笑)
ぷーさん、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
以前は、千里中央行きの電車が来るのを待ってましたが、最近は気にせず乗車し、
新大阪止まりなら歩く事にしてます。一度、ぷーさんの居らした西中島南方から
歩いた事もありますが、3駅は大丈夫そうです。(笑)
いつも水彩画教室の前に、友人とランチしてますが、この十二菜の時も中ビール
を1杯飲み、ご飯は多いと言いながら、新米が美味しくて完食しました!(笑)
良く食べるので、ぷーさんはビックリされるかもネ!
久し振りの東京なので、皆さんにもお会いしたかったけど、今回は泣く泣く諦め、
楽しみは取っておくことにしました。終息したら是非!
お早いコメント、ありがとうございます。
以前は、千里中央行きの電車が来るのを待ってましたが、最近は気にせず乗車し、
新大阪止まりなら歩く事にしてます。一度、ぷーさんの居らした西中島南方から
歩いた事もありますが、3駅は大丈夫そうです。(笑)
いつも水彩画教室の前に、友人とランチしてますが、この十二菜の時も中ビール
を1杯飲み、ご飯は多いと言いながら、新米が美味しくて完食しました!(笑)
良く食べるので、ぷーさんはビックリされるかもネ!
久し振りの東京なので、皆さんにもお会いしたかったけど、今回は泣く泣く諦め、
楽しみは取っておくことにしました。終息したら是非!
雅さん、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
1万歩は歩き過ぎと思い、私も今年の目標は一日7,000歩としましたが、今月は
何度も服部緑地公園に出かけたのも、歩数が伸びた原因でしょうね。(笑)
①左上は、花筏に似てるけど違うみたいです。下は紫色の穂でパンパグラスとは
違います。傍に穂の白いパンパグラスも有りましたよ。ラベンナグラスは初めて
見たけど、太陽光に透ける紫の穂は、ホント美しかったです。
東京神田に道場があり、そこで審査がありました。
日程も3日、一日複数Gに分け密を避けての審査は無事に終わりました。
太極拳を再開して十数年が経過、これからも末永く続けて行きます。
お早いコメント、ありがとうございます。
1万歩は歩き過ぎと思い、私も今年の目標は一日7,000歩としましたが、今月は
何度も服部緑地公園に出かけたのも、歩数が伸びた原因でしょうね。(笑)
①左上は、花筏に似てるけど違うみたいです。下は紫色の穂でパンパグラスとは
違います。傍に穂の白いパンパグラスも有りましたよ。ラベンナグラスは初めて
見たけど、太陽光に透ける紫の穂は、ホント美しかったです。
東京神田に道場があり、そこで審査がありました。
日程も3日、一日複数Gに分け密を避けての審査は無事に終わりました。
太極拳を再開して十数年が経過、これからも末永く続けて行きます。
およよんさん こんばんは。
10月のウォーキング歩数、凄いですね。
最小値でも7千歩越えとは!
私なんかカウントはしていませんが、
きっと2千歩前後の時が何日かあると思います。
今日の審査、普段通りに上がらずに上手くいきましたか?
大勢の方が受けられたのでしょうね?
およよんさんなら大丈夫、合格間違いないと思います。
晴れてお免状が頂けたら、故郷で教室が開ますね。
(もちろん大阪でも)
10月のウォーキング歩数、凄いですね。
最小値でも7千歩越えとは!
私なんかカウントはしていませんが、
きっと2千歩前後の時が何日かあると思います。
今日の審査、普段通りに上がらずに上手くいきましたか?
大勢の方が受けられたのでしょうね?
およよんさんなら大丈夫、合格間違いないと思います。
晴れてお免状が頂けたら、故郷で教室が開ますね。
(もちろん大阪でも)
およよんさん
こんばんは(((o(*゚▽゚*)o)))♡
今日は富士山見えましたか?
太極拳の師範審査はどうでしたか?
軽く合格されて、
きっと祝杯をあげながら良い気分でお帰りですね。
皆んなでウォーキングの結果を発表し合うと毎日歩くのでいいですよね。
あと2か月、怪我には気を付けて頑張りましょうね。
こんばんは(((o(*゚▽゚*)o)))♡
今日は富士山見えましたか?
太極拳の師範審査はどうでしたか?
軽く合格されて、
きっと祝杯をあげながら良い気分でお帰りですね。
皆んなでウォーキングの結果を発表し合うと毎日歩くのでいいですよね。
あと2か月、怪我には気を付けて頑張りましょうね。
およよんさん 今晩は!
慣例の月例報告案内はご苦労様です。
一万歩以上が20日もあるとは、ちょっとやり過ぎではないですか・・・
最小値でも7千歩とは、足の裏土踏まず君がもうやめて・・・と悲鳴をあげているのでは!!(冗談ですよ!)
まりこさん・ぷーさん・そして貴方と良くやり、糖尿病も何の其の!!インシュリン君達も出る機会が無く起こっていますよ・・・きっと!!(笑)
所で、太極拳師範審査は合格されてルンルンで帰阪されている途中でしょうね!!
私は義理兄(姉の旦那)が95歳の大往生、お隠れになり通夜と告別式で忙しくなります。
太極拳の話はまた聞かせて下さい。今晩は祝杯でも挙げて下さい。
慣例の月例報告案内はご苦労様です。
一万歩以上が20日もあるとは、ちょっとやり過ぎではないですか・・・
最小値でも7千歩とは、足の裏土踏まず君がもうやめて・・・と悲鳴をあげているのでは!!(冗談ですよ!)
まりこさん・ぷーさん・そして貴方と良くやり、糖尿病も何の其の!!インシュリン君達も出る機会が無く起こっていますよ・・・きっと!!(笑)
所で、太極拳師範審査は合格されてルンルンで帰阪されている途中でしょうね!!
私は義理兄(姉の旦那)が95歳の大往生、お隠れになり通夜と告別式で忙しくなります。
太極拳の話はまた聞かせて下さい。今晩は祝杯でも挙げて下さい。
およよんさん今晩は
およよんさんは本当にウォーキングがお好きなんですね
私なら新大阪止まりでも、当たり前の様に千中行きを待ちます
2駅歩こうという気持ちは、微塵も起きないでしょう笑
こればかりは根性と好き好みの違いだし、およよんさんと比べるのが間違いだと、すっかり納得です
緑化植物園、私が訪れたのは早くも一昨年の事です(そのはずです)
色とりどりのコスモスが、そこかしこに咲いていて、一人で写真をパチパチ撮ってました
慎重なおよよんさんの事ですから心配はしておりませんが、明日はどうかお気をつけてお出かけ下さいね
およよんさんは本当にウォーキングがお好きなんですね
私なら新大阪止まりでも、当たり前の様に千中行きを待ちます
2駅歩こうという気持ちは、微塵も起きないでしょう笑
こればかりは根性と好き好みの違いだし、およよんさんと比べるのが間違いだと、すっかり納得です
緑化植物園、私が訪れたのは早くも一昨年の事です(そのはずです)
色とりどりのコスモスが、そこかしこに咲いていて、一人で写真をパチパチ撮ってました
慎重なおよよんさんの事ですから心配はしておりませんが、明日はどうかお気をつけてお出かけ下さいね
およよんさんこんばんは~
ウォーキング平均7000歩ではなく最低でも
7000歩超えとは目標値が低いのでは?
天気も良く公園には花が咲いて散歩には
いい季節ですね 同じような季節でも春は
眠くなりますものね~
明日は太極拳の師範審査の為東京へいかれるのね
COCOAがなりませんように 気を付けて行ってきて
ください
添付写真のお料理一汁十二菜が気になるtubasaです
色々な料理が少しずつ並んでいます 美味しそうですね~
ウォーキング平均7000歩ではなく最低でも
7000歩超えとは目標値が低いのでは?
天気も良く公園には花が咲いて散歩には
いい季節ですね 同じような季節でも春は
眠くなりますものね~
明日は太極拳の師範審査の為東京へいかれるのね
COCOAがなりませんように 気を付けて行ってきて
ください
添付写真のお料理一汁十二菜が気になるtubasaです
色々な料理が少しずつ並んでいます 美味しそうですね~
およよんさん、こんばんは
良く歩きますね、最小で7239歩・10000歩以上の日が20日とはビックリです、
どこかに歩きで出かけると、10000歩ぐらいは歩いてしまいますね。
二枚目の花は珍しいですね、見たことがありません、
ご飯の量多くないですか?
太極拳の師範審査で、今夜は東京ですか「落ち着いて・頑張ってください」
良い結果をお待ちしています。
私も、10月は山に2回登ってきたので目標を超えました、7832歩/日でした、
雨の日は、2700歩/日です。
良く歩きますね、最小で7239歩・10000歩以上の日が20日とはビックリです、
どこかに歩きで出かけると、10000歩ぐらいは歩いてしまいますね。
二枚目の花は珍しいですね、見たことがありません、
ご飯の量多くないですか?
太極拳の師範審査で、今夜は東京ですか「落ち着いて・頑張ってください」
良い結果をお待ちしています。
私も、10月は山に2回登ってきたので目標を超えました、7832歩/日でした、
雨の日は、2700歩/日です。
およよんさん こんにちは〜
来年の春には 毎日
阪急電車を利用しますのでね
南海高野線と地下鉄御堂筋線とです
今日は 一日中雨が降り
今も降っています
明日は 晴れるようですが…
これだけ コロナで騒がれたら
用事だけ済ませれば とんぼ返りは
仕方ありません
早く 終息して欲しいですね
来年の春には 毎日
阪急電車を利用しますのでね
南海高野線と地下鉄御堂筋線とです
今日は 一日中雨が降り
今も降っています
明日は 晴れるようですが…
これだけ コロナで騒がれたら
用事だけ済ませれば とんぼ返りは
仕方ありません
早く 終息して欲しいですね
およよんさん 今晩は。
10月のウォーキングも快調ですね。
全日、最低目標クリアとは、むらなく平均化されていて、理想的な数値ですね。
11月もこの調子で、無理せずに頑張って下さいね。
緑化植物園、前から気になる場所なので、一度出かけてみます。
ところで、コスモスは?
開花状況をチェックしに何度も出かけているの、別にUPするのですか?
今度のコスモスには、どんな、点景が入るのか楽しみなのでね。
太極拳の師範審査、頑張ってください
審査合格n吉報をお待ちしています。
では、気おつけて、行ってらっしゃい。
10月のウォーキングも快調ですね。
全日、最低目標クリアとは、むらなく平均化されていて、理想的な数値ですね。
11月もこの調子で、無理せずに頑張って下さいね。
緑化植物園、前から気になる場所なので、一度出かけてみます。
ところで、コスモスは?
開花状況をチェックしに何度も出かけているの、別にUPするのですか?
今度のコスモスには、どんな、点景が入るのか楽しみなのでね。
太極拳の師範審査、頑張ってください
審査合格n吉報をお待ちしています。
では、気おつけて、行ってらっしゃい。
およよんさん、こんばんは〜
順調にどころか凄い歩数ですね〜!
電車も新大阪止まりの駅で降りて歩くなど頑張ってますね。
私は7,200歩位でした。
“新大阪”懐かしいなぁ〜
駅中の美々卯のミニうどん好きに凍結酒、大好きで時々行ってました。
今夜はうどんならぬ蕎麦と凍結酒で一杯でした。
ところで3枚目のフォト十二菜は良いとしても影の方に写っているのは
どんぶり飯ではありませんか?
ウーン・・・
折角上京されるのにこのコロナ禍では皆んなで呑み会もままならない
ですね。
早く終息してlikinさん達と一緒に美味しいお酒が飲めると良いですね。
順調にどころか凄い歩数ですね〜!
電車も新大阪止まりの駅で降りて歩くなど頑張ってますね。
私は7,200歩位でした。
“新大阪”懐かしいなぁ〜
駅中の美々卯のミニうどん好きに凍結酒、大好きで時々行ってました。
今夜はうどんならぬ蕎麦と凍結酒で一杯でした。
ところで3枚目のフォト十二菜は良いとしても影の方に写っているのは
どんぶり飯ではありませんか?
ウーン・・・
折角上京されるのにこのコロナ禍では皆んなで呑み会もままならない
ですね。
早く終息してlikinさん達と一緒に美味しいお酒が飲めると良いですね。
およよんさん~ 今晩は!(^^)
私も雨降り以外は、殆ど歩いているが もう前みたいに1万歩は
歩いてないわね。偶に1万歩歩くことがあるが、平均は8千歩かしら?
娘に五月蠅く、過ぎたるは猶及ばざるが如し と言われるのでね。
あらっ 1枚目の左上は、花筏で下は、パンパスグラスではないの?
カタカナ名はどうも記憶に留まることを、嫌がるのよ。
明日は怖い東京へ上京ね? こうなれば、自衛するしかないもの。
勿論マスクは予備も用意して、表面は触らないこと。消毒も今は
持ち運べる楽なのがあるからね。 消毒するまで手て顔を触らない事。
気をつければ、ウイルスに感染しないわよ。
私も雨降り以外は、殆ど歩いているが もう前みたいに1万歩は
歩いてないわね。偶に1万歩歩くことがあるが、平均は8千歩かしら?
娘に五月蠅く、過ぎたるは猶及ばざるが如し と言われるのでね。
あらっ 1枚目の左上は、花筏で下は、パンパスグラスではないの?
カタカナ名はどうも記憶に留まることを、嫌がるのよ。
明日は怖い東京へ上京ね? こうなれば、自衛するしかないもの。
勿論マスクは予備も用意して、表面は触らないこと。消毒も今は
持ち運べる楽なのがあるからね。 消毒するまで手て顔を触らない事。
気をつければ、ウイルスに感染しないわよ。
コメント
22 件